虹を見た日
朝、携帯に会社からメールが入った。
内容は、お客さんのPCが立ち上がらなくて困っているから、O町へ行ってほしいというもの。
決まって休み明け月曜日の朝はトラブルが多い。
だから、せっかくその日のスケジュールを決めていても変更することがしばしば。
仕方なく予定を変更してO町へ向かう・・・。
きょうは朝から晴れ間が覗いているけど霧雨交じりの天気。
車のフロントガラスについた水滴が、走っているとすぐに乾いて点々と汚れたように見える。
ようやく現場まであと少しという所。ここで大きな川を渡るんだけど、にわかに雨が激しくなってきた。
ところが反対側からは強い日差しが・・・。
「もしや・・・・・?」
急に展望が開ける橋の上でその予想は的中した。
そこには、ちょうど川を跨ぐような形で弧を描いてきれいな虹がかかっていた。
虹を見た日はなぜだか気分がいい。
ホント、巡り合わせって不思議。お客さんには悪いけど、もしメールが入ってなかったらこの虹は見れなかったんだものね。(笑)
・Canon PowerShot G2 ISO100 1/800sec F8 EV-0.7
Tweet 2005年01月17日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございます。
この季節柄、虹を見るとは珍しい体験で、本当に至福のタイミングでした。虹を見ると気分が良いですね。日常のいろいろなことを一瞬にして忘れさせてくれるからでしょうか?ま、雨上がりは上を向いて歩こう!(笑)と思いました。
投稿: みお | 2005/01/19 20:41:24
TBありがとうございます。
こちらからもTBさせてくださいね。
本当に名前もコンセプトも似てますね。実は私瀬戸内海生まれの瀬戸内海育ち。懐かしくなってしまいました。
これからもよろしくお願いします。ちょくちょくよらせて頂きます。
投稿: tokorin | 2005/01/19 20:45:37
>tokorinさん
トラバ返し(笑)ありがとうございます。(^^ゞ
へぇ、瀬戸内海生まれだったのですか?
これで、また共通点がひとつ・・・。(^-^
こちらこそよろしくお願いしますね。
>みおさん
コメントありがとうございます。
今回の虹は、晴れ側じゃなくて、雨側で見たので
カメラのレンズが濡れて困りました。(笑)
虹を見れるチャンスはなかなかないですが、
虹を見て感動できる心をずっと忘れないでいたい
ものですね。
投稿: yama | 2005/01/21 4:40:44