« 醍醐桜ライトアップ | トップページ | ミツバチと花を撮る »

2005年4月15日

ギフチョウに逢いたい!

0414gifu1

今年も春の女神、ギフチョウに逢いに行ってきました。(^^)
場所は昨年同様、鏡野町(旧奥津町)。
で、こんな手乗りのシーンも撮影できました!

0414gifu3
2005.4.14撮影

う~ん、今年は願いどおり、幸運の女神が・・・。<(^-^;
[昨年の画像はこちら↓]
・春の女神と戯れて~奥津町でギフチョウ観察


☆オマケ
「桜とギフチョウ」の予定でしたが・・・
飛び物は難易度高すぎ・・・!(>_<)
0414gifu7
 

 2005年04月15日 |

« 醍醐桜ライトアップ | トップページ | ミツバチと花を撮る »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ギフチョウに逢いたい!:

コメント

手乗りギフチョウとはすごいですね!
昨日早朝に行ったのですが、
管理されてる方が丁度囲いの中にいまして。
中で撮影させてもらいました♪
飛んでる子は写せませんでした^^;

投稿: ひとみ | 2005/04/17 10:53:06

幸運の女神様がひらひらと手のひらに・・・
きっといいことが有りますよ

ひとみさんも行かれたんだ!
ラッキーな所での撮影おめでとうございます!

投稿: karakotokako | 2005/04/17 12:54:49

>ひとみさん
県南にいるとギフチョウ写せるチャンスって年に1回くらいだからワクワクしますね。(笑)
羽を立てずにひらひら飛ぶチョウの飛び物は、横から見ると数ミリの世界なので不可能に近いですね。(^^ゞ

>かこさん
ありがとうございます。
毛むくじゃらの胴部とあの飛び方、なかなか面白いチョウです。
幸運の女神なら言う事ないんですが、オスでしたね。(笑)

投稿: yama | 2005/04/17 22:51:07

ギフチョウ、名前は聞くもののよく知りませんでした。
去年の記事も読ませていただきましたが、ホントに春の女神みたいですね。
色んな被写体、自然をよく研究観察されている姿勢が素晴らしいです。
こういう素敵なカットを撮れるのもただ単に偶然まかせにしているだけでないからでしょうね(^^)

投稿: mosyupa | 2005/04/19 23:51:28

>mosyupaさん
見ていただきありがとうございます。
昨年の経験から、今年もギフチョウ見たさに体が北へ向いちゃいました。
いやー今回はたまたま運がよかっただけです。<(^-^;
チョウの写真も撮り出すとハマるでしょう?(笑)

投稿: yama | 2005/04/20 8:10:53

この記事へのコメントは終了しました。