野鳥たちの楽園へ
1年ぶりに、「野鳥たちの楽園」、雪のサンクチュアリへ行ってきました。ただし今回は、現地に着くまでに少し大変でした。
全国的な大雪はここ(四国)も例外ではなく、山猫さんのNewスタッドレスを履いた4WDパジェロでも途中までが限界。道路で積雪30-40cm、倒木や落石が至るところにあり、おまけに大雪と前日の雨の影響で溶けた雪もアイスバーンに・・・。
ある程度予想はしていたのですが、途中で車を降り、登山道の急斜面を登ったり、雪道ラッセルをしたりで、ようやくたどり着きました。
約1年ぶりのヤマガラたちとの再会、楽しかったです。(^_-)-☆
続きはまたアップします。
Tweet 2006年01月16日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おはようございます☆
どえらいところにおでかけだったんですね!
ご無事だったようでよかったです。
しかし、がんばって雪道行脚された甲斐がある素晴らしいヤマガラちゃんの写真♪
すっかりお友達ですねェ。
広げた翼が美しいですね。
投稿: シンヤン | 2006/01/16 8:58:26
おはようございます。
ヤマガラちゃんすごいかわいいですね~。
私も行ってみたいです!!
投稿: 夢果 | 2006/01/16 10:11:35
こんにちは、またおじゃましました。
わたしも四国ですが、海に近い街のせいか、雪はちらつく程度にしか降りません。
山間部はこんなに積もってたんですね!
1年前のヤマガラさんの写真も見せていただきました。
まさに「楽園」ですね。(寒そうだけど・・)
投稿: 松果 | 2006/01/16 12:45:05
雪の上のヤマガラ、体の色と広げた羽のコントラストが、とても素敵です!
ヤマガラのいる木、キラキラした水滴が綺麗で思わず見とれてしまいます。苦労して行かれた甲斐がありましたね。
ところで、ヤマガラは手に乗る鳥ですか?
投稿: jugon | 2006/01/16 15:09:29
yamaちゃんこんにちは!
早々とUPされましたね。
私も昨日は、さすがに疲れて早く寝ようと思い横になりましたが、意外と寝られませんでした。
さあこれからブログを・・・でもyamaちゃんの写真と差がつきすぎ・・・素敵!!
後でトラバさせていただきます。
雪の中の山道、こんなに大変とは思いませんでした。
投稿: カコ | 2006/01/16 16:42:33
こんばんわぁ♪ カカオです。
てっ、手乗りヤマガラ(*'0'*)
羨ましいぃ~
最後の一枚、キラキラ輝いているのは水滴でしょうか?
とっても綺麗ですねぇ(^。^)
投稿: カカオ(ブログdeフォトコンテスト) | 2006/01/16 19:04:09
こんばんわ。
大変な雪の中を、行かれた甲斐がありましたね。。
ヤマガラが、とてもうれしそうですよ。
一年ぶりに会えたと、喜んでいるようです。
いい作品を見せていただきました。
投稿: spoon | 2006/01/16 19:39:19
雪の中のサンクチュアリ・・・・・・空気が澄んでいて気持ちよさそうですね。 4枚目のヤマガラくんはもしかしてカメラ目線?? 最後の写真、背景の色と冬枯れのクリスタルガラスを飾ったような色合いがさわやかな印象でステキです。 Make me refresh! !
投稿: shoegirl | 2006/01/16 21:15:27
手乗りヤマガラ、可愛い~~~♪
こんなに人懐こいもんなんですか?
昨年もレンズに止まって愛嬌ふりまいてましたよね~。
まさに『楽園』ですね!
癒されます(^^*)
投稿: ようこ | 2006/01/16 21:52:45
yamaさん、こんにちは♪
私も↑ようこさんと同感で、野鳥がこんなに人懐こいなんて、びっくりです。
でも、自然の中で、こんなに可愛い野鳥たちに触れるなんて、感動ですよね!!!
雪の山道、大変だったと思うけど、がんっばった甲斐がありましたね。
愛嬌たっぷりの鳥さん、何回も見させてもらってます(^▽^)/
ステキな写真、どうもありがとう♪
続きも楽しみにしてまーす☆
投稿: miyu | 2006/01/17 14:01:15
いや~! きつかったね・・(笑)
どうなることかと思ったけど、yamaちゃんの6枚目(最後の写真)を見たら行って良かったって気になりました。
良い写真を撮ってくれて有り難う(^^)
投稿: 山猫 | 2006/01/17 21:17:39
雪の中のサンクチュアリ、パジェロでも途中までとは大雪なんですね。
ヤマガラが可愛らしい~手のひらに乗ってる(^◇^)
大雪でも野鳥たちには楽園のようですね。
投稿: minoltan | 2006/01/17 22:46:38
>シンヤンさん
そう、どえらいとこに行ってました。(^^ゞ
特にガードレールなしの狭いアイスバーン坂道はスリル満点でしたよ。
翼を広げたヤマガラ、動きが速すぎて1/1000秒でも止まりません。(汗)
>夢果さん
ヤマガラの楽園、僕も以前、最初に山猫さんの写真見た瞬間から、行ってみたい!って
思いました。その念願かなって今回2度目。何度来ても飽きないです。(^_-)-☆
>松果さん
山間部の雪、だいぶ溶けたとはいえしっかりとありました。昨年の記事も読んでいただきありがとうございます。m(_ _)m
>jugonさん
山に着いたときはいい天気だったので、撮りたかった逆光気味のカットも撮れました。ヤマガラは野鳥の中では人によくなつきますよ。
>カコさん
一昨日はお疲れ様でした。足とか腰に後遺症残ってないですか?(笑)
温泉入ったから大丈夫かな・・・。(^^ゞ
カコさんの写真もピンポイントで素晴らしかったですよ!
トラバありがとうございました。
>カカオさん
手乗りヤマガラの感触が忘れられなくてまた行ってきました。(^^ゞ
そう、キラキラは雪解けの雫です。☆彡
>spoonさん
あ、そー見えますか。(笑)
今回行ったメンバーはほとんど2回以上の方なので、ひょっとすると覚えてくれてたかもしれません。
>shoegirlさん
都会から少し離れた場所にこういう楽園があるとリフレッシュできていいでしょうね。shoegirlさんにもぜひ一度体験していただきたいなと思いましたよ。4枚目のヤマガラはカメラに興味津々でした。(笑)
>ようこさん
ヒマワリの種などをあげてると、そのうちすぐに警戒心がなくなって仲良くなります。勝手にカメラに近寄ってきたり・・・。
ユリカモメに匹敵する可愛さでしょう?(笑)
>miyuさん
何回も見ていただいてありがとうございます!m(_ _)m
やっぱり何度見ても可愛いでしょ?
ヤマガラは好奇心旺盛な鳥。ここではどなたにもなついてくれますよ。(^_-)-☆
>山猫さん
ホントは辞退する予定が・・・。(汗)
どーもありがとうでした。
今回は昨年にも増してだいぶ気疲れしたのでは?
6枚目、木に積もった雪が溶けてしまってたのでこんな感じに・・・。
>minoltanさん
ここにたどり着くまで実際はかなり危険なんですよー。
山と雪道を知ってそれなりの装備で行かないと大変な目に遭うかも・・・。それでもヤマガラに遭うために行ってしまうんだけど・・・。(苦笑)
投稿: yama | 2006/01/17 23:17:13