« カモメのトライアル | トップページ | カタクリ咲く頃に思う »

2006年3月28日

白い夕日が沈む海

060328whsun

きょうの瀬戸内地方は、朝の好天がウソのように、午後からは台風並みの強風が吹き荒れ、時折みぞれが混じるというおかしな天気。久しぶりに仕事を早く切り上げることができたので浜辺に行ってみたけど、寒くて、おまけにものすごい強風で吹き飛ばされそう・・・。

空を見ると頭上から東側は雲もない晴天。
なのに西の空には強風の中、雲が薄く広がっていてそこへ沈んでいく太陽はいつもとは様子が違っていた。
夕日の高度がかなり下がっても、黄砂の影響で全然赤くならないのだ。
まるで、少しクリーム色がかった「白い夕日」。

写真では、カメラの露出をややアンダーにして撮影しているので、実際に見るより黄色く写っているけど、撮影していると、太陽を撮っているのに、なぜか月を撮っているような錯覚にとらわれるほど。
黄砂、恐るべし・・・。
不思議な海の夕景はこのまま続いて白い夕日のまま雲に隠れていった。
 

 2006年03月28日 |

« カモメのトライアル | トップページ | カタクリ咲く頃に思う »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 白い夕日が沈む海:

» 28日の夕焼け♪ トラックバック 日刊 かがわ青空写真館
昨日は・・・お昼から大荒れの天気・・・朝は暖かい南風が 吹いていたはずなのに・・・お昼からはすっかり・・・花冷えの する冷たい北風・・・でも、夕暮れには・・・ちょっぴり晴れ間 が出て喜んでいつもの海岸に夕焼けを撮りに行って来ました。 あまりの寒さにび....... 続きを読む

受信: 2006/03/29 5:48:51

コメント

yamaさん こんばんは~♪

今日は・・・大荒れの天気になってしまいましたよね・・・風がびゅ~びゅ~で凄かったですねwww cosmosも近くの海岸に夕焼け撮りには行ったのですが・・・あまりの寒さにさっさと退散してしまいました。

先ほどはコメントで 色々教えて頂いてありがとうございます!!
ネットで検索してみるといっぱい情報が出てきてちょっとびっくり!! でも・・・あんな自然現象を撮る事が出来てちょっぴりラッキーでした♪

投稿: cosmos | 2006/03/28 22:03:18

前線の通過でこちらでも台風みたいな風が吹いてました。
赤みがかった夕景とは違った感じで、この色だと見た目は東の空から登るお月さんみたいですね。

ココログ重いですね~
いまさら移動できないし~(^^;

投稿: minoltan | 2006/03/28 23:19:16

こんばんは~
今日は変な天気だなぁって思っていたけれど、こんな色の夕陽になっていたんですね。
赤い夕陽の方が好きだけれど、たまにはこんなのも面白いですね。滅多にお目にかかれなさそうですが。

投稿: ジョンからの手紙 | 2006/03/29 0:38:22

白い夕陽だ…
でも キレイ!
ブルーグレーの空に浮き立ってて綺麗です
ホント 満月を見ているよう…

写真を見ながら 今日は夕陽見るの忘れちゃったなぁ…と 
ちょっと残念に思いました
こんな夕陽 めったと見れません

今日の白い夕陽は、瀬戸内の風景をこよなく愛すyamaさんへの
天からのプレゼントだったのかもしれませんねっ(^_-)-☆

投稿: kamome | 2006/03/29 1:35:09

yamaさん、こんにちは。
まるで月のような太陽、すごいですね。球に見えます。
オレンジ色の月は何回か撮っていますが、白い太陽初めて見ました。
どうしてこうなるのか、色々考えましたがわかりません。理屈ぬきできれいな写真を楽しませていただくことにしました。

投稿: sunrise-sunset | 2006/03/29 8:31:31

yamaさん、おはようございます。

昨日、わたしも白い夕日を見ましたよ。
山の端に隠れる直前に白い夕日は輝きを落とし、ちょっとだけクリーム色に染まって沈んでいきました。

投稿: spoon | 2006/03/29 9:29:54

 え~本当に夕陽ですか?
なんか月みたい。
おもしろいですね。
自然現象って本当に不思議です。

投稿: tokorin | 2006/03/29 10:21:51

こんにちは、
時々、白くて染まらない夕焼けは、見た事がありますが、
白い太陽なんて不思議ですね、
ほんと、満月のお月様を見ている様ですね。

投稿: ジェナス | 2006/03/29 11:12:32

>cosmosさん
こんばんは。
cosmosさんも昨日撮りに行かれてたんですね。
ホント、寒かったですよねぇー。((+_+))
大気光象、いろんな空があって面白いですね。
僕も風景写真と組合わせるのが好きでいろいろ撮っていますが、なかなかチャンスに恵まれません。(苦笑)

>minoltanさん
月に見えるでしょう?
昨日は、面白い夕景を見させてもらいました。
ココログ、今日は少しマシになっていますね。(^^;

>ジョンさん
オレンジや赤い夕陽はもちろんキレイなのですが、こういうのはめったにないと思います。
ヘンな天気の日は要注意です!(笑)

>kamomeさん
ありがとうございます。
空も焼けず、夕陽も赤くならず・・・。
夕方って感じがしませんでしたよ。(笑)
kamomeさんのおっしゃるとおり白い夕陽のプレゼントかもしれませんね。
あ、太陽といえば、きょうはリビアやエジプトで皆既日食。
今ネットで皆既日食を見ながらレスを書いてます。(^^;

>sunrise-sunsetさん
球という表現、そうそうそんな感じです!(笑)
どうしてなんでしょうね。
風が強くて光が通過する大気中に塵や水蒸気が少なかったのかな?実際のところ僕もよくわかりません。。。理屈抜きで撮りました。(汗)
オレンジや赤い月もいいですね!
今度真剣に撮ってみたいと思ってたところです。(^^)

>spoonさん
わ、spoonさんもご覧になりましたか。(^_^)
おっしゃるとおりで、ほとんどこの色のまま沈んでいきましたね。雲に隠れたり霞んで白く見えることはよくありますが、周りの空も赤くならず、昨日は夕陽そのものも白っぽかったですね。

>tokorinさん
ハイ、本当に夕陽です。月ではありません。(笑)
こういうときは、空や気象現象って不思議だなーとつくづく感じますね。

>ジェナスさん
いつも空を見られているジェナスさんでも珍しいですか・・・。
そうそう、満月のような感覚です。
僕も、こんな白い夕陽は見たことありません。
記録写真になるかな?(笑)

投稿: yama | 2006/03/29 20:23:16

yamaさんでしたね!
この日の夕日は白い綺麗な夕日ですね
海で見る白い夕日船とマッチして幻想的ですね ほんと月のようにも見えます。

投稿: kumi | 2006/04/15 6:56:25

>kumiさん
いやー、新聞見ていただいたとは恥ずかしいなぁー。f(^_^;)
白い夕日、黄砂のおかげで何度か見ましたが、この時がいちばんきれいでした。(^^)
三百山もちょっと他の花はピークは過ぎたもののツツジが花盛りです。またいらしてください♪

投稿: yama | 2006/04/16 21:41:19

この記事へのコメントは終了しました。