« 通生浜でサンセット | トップページ | FMくらしきに生出演 »

2006年3月 5日

三百山の夕景

060305_300

今夕の三百山です。わざと少しアンダーで撮っています。
僕が到着すると、山猫さんはじめ大勢の方々が先に三脚を立てられてました。
きょうの昼間は春らしいポカポカした晴天だったのに、17:00頃になって急に雲に覆われてしまい・・・それでも少しの間、雲に見え隠れする夕陽が海を赤く照らしたので、みなさんしきりにシャッターを切られていました。

さて、今朝は早くから、「新聞見ました・・・」のコメント、メールをいただきありがとうございました。m(_ _)m
また、GoogleやYahoo!検索で「三百山」や「海と写真とウェブログと・・・」で検索してお越しいただいた方、はじめまして~♪

山陽新聞、「くらしき百景」第9回-『三百山
Yさん撮影の頂上からの夕景、これぞ三百山~というシーンをきっちりと押さえられてて、全景もわかるいい写真でしたね。それに引きかえ、右下に写っている人物、ない方がマシかも・・・。(汗)

まー、それはさておき、これがきっかけで一人でも多くの方に、日本の夕陽百選に選ばれ、この度、めでたくくらしき百景にも選ばれた
この三百山の雄大かつ色彩豊かな光の海と夕景を楽しんでいただけたら・・・と思います。(^^)

あ、念のため、再度、地図を載せておきますね。
クリックすると大きくなりますので、プリントアウトもできますよ。
そうそう、僕を見かけたらぜひ声を掛けてください。(^○^)
勇気を出して・・・。(笑)

・三百山への地図
三百山の夕陽
 

 2006年03月05日 |

« 通生浜でサンセット | トップページ | FMくらしきに生出演 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三百山の夕景:

» 三百山の夕陽 トラックバック つれづれなるままに
ゆっくりと県中部をドライブできたので久しぶりに三百山へ寄ってみました。 ここに集まるカメラマンってだんだんと増えてきているのはネットの影響なのかな? 今週はこの場所をメジャーにしたヤマちゃんが新聞、テレビ、ラジオに出演とかでさらにブームの予感・・・。 そのうちたこ焼きとかの出店が来たりして~(笑) やっぱり少し早めについて良かった。 ジャスト・ゴールデンタイムです(笑) スポットライト 夕陽って沈む瞬間よりもこの位の時間が綺麗に感じるのは瀬戸内だからなのかな? ... 続きを読む

受信: 2006/03/10 20:16:52

コメント

皆さん行かれてたんですね~
子供と一緒に行こうかどうか迷っていたんですが、6時には児島駅に行かなきゃならなかったのでやめてしまいました。
行けばよかったなぁ・・・

投稿: ジョンからの手紙 | 2006/03/05 21:59:40

一躍 有名人ですね。

今度 サイン お願いしまーす。

って 今日は 行けば よかったなぁ 私も。

投稿: かんちゃん | 2006/03/05 23:19:21

yamaさん(^o^)こんばんは~!です。
写真に納めるのは無理かも知れないケド…
一目、三百山からの太陽を 見てみた~い♪
と、yamaさんの写真を見るたび、恋い焦がれてます。(笑)

投稿: tanu | 2006/03/05 23:43:02

>ジョンさん
みなさん、といってもジョンさんがご存知なのは僕と山猫さんだけです。(笑)
一度、穂波ちゃんにもお会いしたいのでぜひ、連れて来てください。(^_-)-☆

>かんちゃん
お待ちしておりましたが・・・。
夕陽はイマイチだったので山猫さんと談笑しておりましたよ。(笑)

>tanuさん
うん、ぜひぜひ来てみて下さい。
天気さえ良ければ感動をプレゼントします。
なーんてね。(笑)
いつになってもお待ちしておりますよ♪

投稿: yama | 2006/03/06 0:33:11

遅ればせながら、新聞見せてもらいました!
すっごく大きく載ってましたね。びっくり~。
義父母宅の新聞を見てたので
しっかり皆に宣伝(?)しておきました♪
yamaさん本人のポートレートも良かったですが
(でも、実物の方が良いですね☆)
今までにyamaさんの撮られたすばらしい
三百山からの風景写真もぜひ載せてもらいたかったですね。
もっと三百山の良さをアピールできたかと(笑)

投稿: kezo | 2006/03/06 15:13:22

A masterly photo!
Una foto magistral!

投稿: Lucas | 2006/03/06 19:31:16

こんばんは☆
今日の何よりの収穫は「三百山」の地図!
いつか必ず行きたい場所なので大変ありがたいです♪
yamaさんたちと同じ風景を自分の目で一度見てみたい!

投稿: シンヤン | 2006/03/06 21:01:56

>kezoさん
宣伝?ありがとうございます。(笑)
きっと義父母の方々もビックリされたのでは?でも、自画像はちょっと・・・恥ずかしぃーっす!
三百山、昨日からたくさん検索で来ていただいてますので、これから実際に大勢訪れてくれるかも・・・。kezoさんもどこか推薦してそのキュートな素顔をみなさんに・・・。(^_-)-☆

>Lucasさん
Thank you so much!

>シンヤンさん
三百山の地図、行ってくれればもっと早く載せたのにー。(笑)
もし来られるときは連絡くださいねー。時間があれば、いろいろとご案内しますよ♪(^^)

投稿: yama | 2006/03/06 22:06:10

絵画のようですね!黒と赤のコントラストがすごく良いですし、どちらの色も引立っています。この写真好きです!

投稿: yasukomama | 2006/03/06 23:20:03

>yasukomamaさん
ありがとうございます。
実はこういう写真はそれほど難しくありません。(笑)
夕陽に露出を合わせればこんな写真になりますよ♪
それでも喜んでいただきよかったです。(^^)

投稿: yama | 2006/03/06 23:24:48

はじめまして。今晩は。写真の検索から、訪問させていただきました。すばらしい感動写真だと思います。またね訪問させてください。失礼しました。

投稿: manekinekojapan | 2006/03/12 20:47:51

>manekinekojapan さん
はじめまして。
拙い写真をお褒めいただき恐縮です。
同じような写真ばかりですが、よかったらまた覗いてやってください!(^^)

投稿: yama | 2006/03/13 1:39:56

この記事へのコメントは終了しました。