« 霧の海鳥撮影 | トップページ | サクランボとミツバチ »

2006年3月13日

祇園神社の梅

060311ume1

朝露に濡れた児島下津井 祇園神社の梅の木。
この神社の梅はとても美しい。
まるで桜のようなピンクの花弁に、鮮やかな中心の赤。以前聞いた話によると、白梅に杏(あんず)を交配してできた品種だとか・・・。

060311ume_hachi

道理で、ミツバチも美味しそうに蜜を吸っているわけだ・・・。(笑)
祇園神社の梅の開花状況は今日現在8分咲きくらい。
今週末までなんとかもつかな・・・?


【下津井 祇園神社への地図】 
祇園神社の梅

 

 2006年03月13日 |

« 霧の海鳥撮影 | トップページ | サクランボとミツバチ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祇園神社の梅:

» 小池菓子舗BLOG 100投稿記念「プロジェクトC」 トラックバック ○和菓子の小池菓子舗○
        3月11日土曜早朝6時に3人のカメラマンたちが倉敷市児島の地に集まった。                       風の中のすばる♪                     砂の中の銀河♪            みんな何処へ行った 見送られることもなく♪                                     主題歌「地上の星」                                                    中島みゆき ... 続きを読む

受信: 2006/03/13 22:55:50

» 祇園神社 知ってる? トラックバック 万華鏡
日曜日(12日)に 児島の祇園神社へ 行ってみました。 階段を上ると そこは 梅 満開の世界でした。 梅と 瀬戸内海・・・なんて いいとこなんだ! Caplio R1v・・・で撮りました。 瀬戸大橋と 梅・・・のはずなんだけど どこに ピント 合ってるの?(泣) テレコンで撮ると 圧縮効果で ずいぶん 違った 撮り方が出来るね。 誰か 来ないかな〜と 待ってたけど あ... 続きを読む

受信: 2006/03/13 23:46:11

» 3月11日 瀬戸大橋と神社と梅 トラックバック ヒロパンのDS持ってお散歩!
さて!岡山キャラバンもやっと最後の撮影地に(いつからキャラバン?) ここでネット友達で私とは初めてのyamaさんと会って話が出来ました。 始めて会ったyamaさんは「なんか紳士」服装もそうですが私たちとは(山猫さんみはらしまんさんも含む)違う雰囲気をかもし出してました。おまけ!なんか疲れてたのか水平がとれてない写真ばかりですね! これで長い一日は終わりました。 一日付き合ってくれた山猫さんミニオフ会に参加してくれたかこさん、yamaさん、みはらしまんさんありがとうございました。m(_ _)m... 続きを読む

受信: 2006/03/14 23:48:43

コメント

わ~~ほんと凄く綺麗~~♪♪
写真は皆さんにお任せして、のんびりお花の観賞して来ようかな~
なんて、思ってます^^

投稿: miyu | 2006/03/13 15:20:33

可愛い梅ちゃん、甘い香りがしてきそうです~♪
しかし、美味しそう…是非 うちも吸いに。(笑)

投稿: tanu | 2006/03/13 18:41:55

>miyuさん
きょうは寒かったけど、いいお天気でしたね。
ご覧になりましたか?(^^) 
祇園神社、写真撮らずに梅見もいいもんです・・・ってやっぱり撮っちゃうけど。(笑)

>tanuさん
ミツバチも贅沢ですよね~~~。
甘い香り・・・少し匂ってみたけど霧のせいかあんまり感じませんでした。(^^ゞ 僕が鈍感なのかも・・・?(笑)

投稿: yama | 2006/03/13 22:01:03

ああ、うらやましい。
こんな写真撮ってみたい。
ほのかなピンクがなんともいえませんね。

投稿: teramin | 2006/03/13 23:01:20

レポ担当の四代目です
綺麗な写真ですね
ウットリします
撮影会のレポをアップしました
多々失礼が有ると思いますがお許しください
yamaさん眠くなかったですか
私は夕方に睡魔に襲われました

投稿: 四代目 | 2006/03/13 23:39:35

トラバ ひとつ消してください(泣)

慣れないこと するもんじゃないね~(泣)

いい香りがして ホント いい場所です。

昨日は どんより(泣) 晴れてるときに 行ってみたいなぁ。

梅・・・ほんわかして 上手く撮れてますね。

投稿: かんちゃん | 2006/03/13 23:50:35

白梅×杏ですか~!甘くておいしそ~。
・・・って、それより週末まで持つかどうかですって!?
急がなきゃー((((ヘ(;・_・)ノ

投稿: ようこ | 2006/03/14 0:18:46

こんにちは、
梅と杏の交配ですか‥て事は
梅とリンゴとか、アーモンドとか
交配できてしまうんでしょうかー?
それは、さておき、
赤い花弁ガクが鮮やかですね。
本当、桜の様な優しいピンクが綺麗です。
香りは梅?杏?のどちらに近いのでしょう。

投稿: ジェナス | 2006/03/14 11:07:04

背景処理が素敵な写真ですね
 本日、私も出張が寺テレ河津桜を撮ってきました。

 そうしましたら、ナナナんと、
 クロサギが・・・


 

投稿: 加藤忠宏 | 2006/03/14 20:09:15

>teraminさん
ありがとうございます。
時間があればぜひ撮りにいらしてください。(^^)

>四代目さん
どうもお疲れ様でした。
ブログのレポート拝見しました。
ドキュメント風のストーリー面白いですね。
僕も帰ってすぐにウトウト、昼に出かけて帰って爆睡でした。(笑)

>かんちゃん
ここの梅に限ったことではないけど、マクロで撮るなら個人的には、晴れてるより雲ってる方が好きかな・・・。(^^)
瀬戸大橋を入れるなら晴れの方がいいね。

>ようこさん
え、まだ見に行かれてない?
それは急がなくちゃ、配達途中に寄り道をー。(笑)

>ジェナスさん
確かにおっしゃるとおりですよねー。
聞けば、サクラもアンズも「スモモ属」に入るそうです。
こちらにも載っていますのでご参考までに・・・。
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/2943/sakura.htm

>加藤さん
ありがとうございます。
後で見たら祇園神社では3枚しか撮ってませんでした。(笑)
河津桜も風情があっていいですねー。(^^)
クロサギ?見てみたいですー。

投稿: yama | 2006/03/14 22:42:35

やっと私もアップ終わりました〜
なんと!トラバしようと他のみたらyamaさん朝もこの神社
来てたのねぇ〜
この写真も朝撮ったものですか?
今度はkeyさんと来ますね!

投稿: ヒロパン | 2006/03/14 23:53:22

yama-san

こんばんは。

梅の花って桜に比べるとち ょっと地味だけど、香があって高貴な感じが好きです。 一枚目の写真が、お気に入り! (^^)v

投稿: shoegirl | 2006/03/15 0:11:30

>ヒロパンさん
そうそう、朝もはよから行ってました。(笑)
メジロ撮りたかったけど姿を見せてくれなくて・・・。次回は三百山と王子が岳ですね!(^_-)-☆

>shoegirlさん
どうもです。(^^)
霧の朝でしたが、1枚目は2つの花がそれぞれ違った表情をしてたので、目に止りました。
僕も梅はしっとりした雰囲気で撮るのが好きですよ♪

投稿: yama | 2006/03/15 0:12:11

yamaさん

上手いなあ。脱帽です。

今日は仕事でお邪魔した方のお庭で梅を撮影しました。
デジイチは日々携帯です(笑)

投稿: わい | 2006/03/15 21:00:37

>わいさん
まだまだ修行中です・・・。
一緒に修行を積みましょう。(笑)
デジイチ僕も雨の日以外は持ち歩いてますがは、これから花粉や黄砂の季節、ゴミとホコリ対策に気をつけてくださいね。

投稿: yama | 2006/03/15 22:39:19

うわぁ~なんて色っぽいんでしょ^^

はにかんだ
小さな笑みが
愛しくて

投稿: Stacie | 2006/03/19 1:10:07

>Stacieさん
花にも表情があって面白いです。
たくさんある中でフィーリングで目に留まる花って、こっちを見て微笑んでくれてるような・・・錯覚かな?(笑)

投稿: yama | 2006/03/19 7:46:24

やっぱり?

携帯カメラマンStacieも
ど素人ではありますがそう思っていました。

『ここだよ』って誘われる(笑

その瞬間何にも考えずカメラを手にして
撮っているかもしれません^^

それにしてもこの微妙な淡い色は
こころ揺さぶられますね^^

投稿: Stacie | 2006/03/19 9:04:40

>Stacieさん
そうそう、目と目が合うような感覚。
確かになんだかうれしい気持ちになりますね。(^^;

投稿: yama | 2006/03/19 22:46:47

この記事へのコメントは終了しました。