夕映えの瀬戸内海
先週末、太陽柱を撮影したあと三百山へ。
すでに海と島々は夕闇に包まれ、空には残照のグラデーション・・・。そして、西の空高く、地球照になった月が輝いていました。
Tweet 2006年03月10日 | 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 夕映えの瀬戸内海:
この記事へのコメントは終了しました。
先週末、太陽柱を撮影したあと三百山へ。
すでに海と島々は夕闇に包まれ、空には残照のグラデーション・・・。そして、西の空高く、地球照になった月が輝いていました。
Tweet 2006年03月10日 | 固定リンク
この記事へのトラックバック一覧です: 夕映えの瀬戸内海:
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
綺麗な残照と月ですね。
とても穏やかで静かな時間… そんな空気感を貰います。
そんな単純な 赤と紺の間辺りが大好きです♪
ほぇ~。( ̄▽ ̄*)
投稿: tanu | 2006/03/10 21:29:43
>tanuさん
どーもです。(^^)
平凡な写真ですが、実際に見る残照の海はいいですよ~。(笑) この日は寒かったので空もきれいでした。濃紺からオレンジへと変わるグラデーションがなんともいえませんねー。(^_-)-☆
投稿: yama | 2006/03/10 23:26:38
グラデーション・・・綺麗に撮れてますね。
月が写ってて 効果的です。
あ~ 私も 撮りたいなぁ。
投稿: かんちゃん | 2006/03/10 23:42:13
パステル画のような
淡い色彩ですね
月の夜の部分を地球が照らしているなんて
考えたこともなかったな
自然はいつも、不思議に満ちています
投稿: mizuki | 2006/03/11 9:22:25
yama-san
Good Morning!!
天上に浮かぶお月様と対照的に海に浮かぶ点々とした光がなぜかこころくすぐられます。
今朝はこちらもまずまずのお天気です。
この写真のようなステキな景色でなくても
久々夕焼けが見られるいいけれど・・・・?? *^^*
投稿: shoegirl | 2006/03/11 10:20:22
こんにちは
綺麗な残照のグラデーション
画面では分らないけど、
きっと海にも残照が映りこんで、
綺麗なんでしょうねーっ
空赤く焼けてるし‥‥
この所、当方は、あまり焼けない空に、ヤキモキしてます。
投稿: ジェナス | 2006/03/11 17:29:03
今日は、ご案内いただきまことに有難うございます。
またのチャンスをよろしくお願い申し上げます
投稿: 加藤忠宏 | 2006/03/11 17:56:44
今日はご案内有難うございました
デジ1の凄さに圧倒されましたが
楽しい撮影会でした
また機会有ればご一緒させて下さい
投稿: 四代目 | 2006/03/12 1:31:20
>かんちゃん
日の出前や残照のグラデーション、色彩豊かな時はボーっと眺めると癒されますね。(笑)
>mizukiさん
コメントありがとうございます。
月や太陽や空、僕たちが知らない魅力がいっぱいですね。
まだまだ好奇心は尽きません。。。(笑)
>shoegirlさん
おはようございます。
って一日遅れで申し訳ありません。(笑)
点景として月が入ると癒し効果があるでしょう?(^^)
昨日の瀬戸内は霧がすごくて午後も夕陽は見られませんでした・・・。
そちらは晴れたのかな?
>ジェナスさん
海で見る残照は遠くまで見えるせいか、スケールが大きく感じます。春になると霞が多くなるのでこんな風にくっきりした景色が見れなくなるのが残念ですけど・・・。そちらも春霞が多いんでしょうか・・・。
>加藤さん
昨日はお疲れ様でした。
思ったような絵が撮れなかったのは残念ですが、記録的な濃霧でこれもまたよし?でしょうか。(笑)
>四代目さん
早くからレポートお疲れ様でした。
霧が濃すぎてあまりいい写真が撮れませんでしたが、またおいでください。
投稿: yama | 2006/03/12 7:01:23
こんにちわ~♪
トラバ打ちました~♪
週末留守してたから出遅れてます・・・
このところyamaさん風味の夕日によくなります!!
春霞のお陰で光量が少なくて太陽の輪郭がくっきりと良く見える機会によく当たる!!
だから私のカメラでもあまり光に滲まずに写せます~~!!
でも、ああいうのってロケーションが大事ですね!!
難しい~~~~~!!!!
投稿: mizuho!! | 2006/03/12 12:49:34