» 打ち合わせ トラックバック ○和菓子の小池菓子舗○
今日はシュークリームママさんのBLOG写真と被せてみました(笑)
先日投稿した講師の件で学校へ打ち合わせに行ってきました
洋菓子の先生・アシスタントの先生と授業内容・器具・材料・パソコンなど
一通り説明を受け確認・準備作業に追われました
あたたかいお言葉を頂き心を奮い立たせ帰路についてると
クッキリハッキリとした夕日でした(月ではありません)
本当は太陽がもっと綺麗なグラデーションしてたのですが
うまく撮れてなく残念初めて長い武器が欲しかったです... 続きを読む
受信: 2006/04/18 23:27:41
コメント
ハマダイコンと夕陽も綺麗ですね。
海の向こうのピンホールみたいな夕陽は本当冬っぽい気がします。
春は霞んでそうだから。
投稿: jugon | 2006/04/18 11:29:14
日曜日の夕陽ですね(^O^)/昨日も期待してましたが沖はさっぱりでした。
今日はポチっと!(最近サボリ気味f^_^;)
投稿: レイナパパ | 2006/04/18 11:42:41
綺麗ですね~!空の色何とも言えないですね(^0^)yamaさんいいなぁ~私も海の近くに住みたいです、花のお名前ハマダイコンって言うんですね、初めて知りました。可愛い花ですね!無知ですいません(^-^;)
投稿: shimashimanzu | 2006/04/18 16:41:57
こんばんわ♪
yamaさん!
やっぱりyamaさんの夕日は心落ち着きますね^^
なぜでしょうね、泣きたくなる(笑
厳かな太陽の光に
平凡な中にもたくさんの幸せを感じることができる喜び。大げさかな?
でもそんな安らかな時間を感じられるからですね、きっと^^
投稿: Stacie | 2006/04/18 18:49:40
こんばんわ
わーい♡ 綺麗に焼けてる夕日だーっ!
当方、又しても、霞んだ空に白く朧の夕日でした。
ちゃんとした夕焼けは、いつになったら見られるのかしら‥。
まるで、梅雨時の様なコメントです。(鬱)
投稿: ジェナス | 2006/04/18 20:54:40
この数日、お天気続きで。
日曜日は ほんま良い青空でした~!
はしゃぎ過ぎて 風邪ひいちゃった☆(^ω^;)ゞ
ハマダイコンと夕焼け、めちゃめちゃ綺麗です~♪
投稿: tanu | 2006/04/18 21:18:51
The photo number three is superb!
La tercera foto es genial!
投稿: Lucas | 2006/04/18 22:18:19
>jugonさん
いつもありがとうございます。
きょうもそうでしたが、このところ黄砂の白い夕陽が当たり前のようになりましたね。色のない夕陽も面白いですがこうも続くとやっぱりオレンジの夕陽が懐かしくなるのです。(笑)
>レイナパパさん
沖合いも黄砂で悩まされていませんか?視界が狭くなるので航行には十分お気をつけくださいねー。ポチッっと!ありがとうございます。(笑)
>shimashimanzuさん
ハマダイコンは掘るとちゃんと下にちっちゃな大根があるんですよ。(笑)
http://photo.air-nifty.com/blog/2006/04/post_f493.html
そうそう、GWの予定はお決まりですか?
お時間があれば、一度瀬戸内へ足を運んでみてください。海でボーっと釣りをしたり、砂浜で夕陽を見るのもストレス発散になりますよ。(^_-)-☆
>Stacieさん
ありがとうございます。落ち着くといっていただけるとなんかうれしいような・・・。(^▽^;)
こんな平凡な海の風景もそこに夕陽があるだけでちょっぴり幸せな気持ちになるから不思議です。(笑)
>ジェナスさん
ちゃんとした夕焼け。ニャハハ・・・。(^○^;)
そう、きょうも黄砂で色を失った夕陽でしたね。
最近は慣れっこになってしまい、あまり撮ろうという気がおきません。(笑)
今年は黄砂の当たり年、なんていわれてますからジェナスさんのようにしっかり記録に撮っておくのもいいですね。
>tanuさん
いいお天気が続いてますね。
黄砂がなければもっと気持ちが晴れ晴れするんでしょうが・・・。
あらら、かぜ引いちゃったの???
お大事にゆっくり休んで早く元気になってくださいね~!(^-^)/
>Lucasさん
This is the sunset on last Sunday,
It's so cold like a winter.
投稿: yama | 2006/04/18 23:11:25
ご無沙汰してます
凄い夕日ですね黄砂も良い写真が撮れるんですね
私も挑戦しましたが修行が足りません
投稿: 四代目 | 2006/04/18 23:27:01
>四代目さん
こちらこそご無沙汰してます。
えーっと、これは黄砂の夕日ではありません。(笑)
最近、白い夕日が多いですが少々飽きてきましたよ。(^_^;)
投稿: yama | 2006/04/19 0:06:58
こんばんは。
やっぱりyamaさんの撮る海の夕陽は格別です!
特に1枚目・・・ハマダイコンの色をこれだけ
キレイに出してるのに、空の色もキレイ!
夕空と何かを撮ろうと思うとどうしても
どちらかの色を犠牲にしちゃってます・・・。
何かコツでもあったら教えてくださいm(__)m
↑の四代目さん・・・小池菓子舗???
うちのすぐ近所ですよー(笑)
投稿: kezo | 2006/04/19 0:50:44
綺麗ですね。
特に1枚目のハマダイコンですか?あれが好きです。
日曜日は僕も宍道湖で夕日撮影しました。
投稿: otsu | 2006/04/19 4:59:12
yama-san
こんばんは。
こちらも昨日は黄砂の影響で、建物の間からから垣間見た夕日は、しろっぽくなんだかまぁ~るいお月様のようでした。
ハマダイコンと夕日のやさしい色は、忙しかった日々の疲れを軽くしてくれます。
そうです! 仕事がひと段落できて、ちょっとウレシイ今日この頃。 ^^v
投稿: shoegirl | 2006/04/19 22:03:38
久しぶりの夕焼けですね
やっぱり夕日を撮らせるとピカイチですねっ^^
写真を見ているだけで癒されます(^.^)
私も週明け月曜日の夕方には「白い夕日」を見ました
今まで意識して見ることもなかったのですが(笑)
黄砂の影響か、どうやら私…
黄砂が発生するとノドをやられてしまうようです(>_<)
ヒリヒリ…風邪の前兆のような痛みです
yamaさんは大丈夫ですか…?
投稿: kamome | 2006/04/19 22:35:00
>kezoさん
レスが遅くなりました。m(_ _)m
1枚目のコツですかぁ~?(笑)
僕がいつもやっているのは、まず見せたい被写体(この場合はハマダイコン)にカメラを向けて露出を決めること。そこでロックしてカメラを撮りたい位置(構図)に戻す。これだけなんですが・・・。(^_^;)
試しに1枚撮ってプレビュー。暗いなと思ったら少し開ける、またはその逆。あとはさじ加減。(笑) これでいいでしょうか?
そ、四代目さんはご近所ですね。(^_-)-☆
>otsuさん
ご無沙汰してます。m(_ _)m
宍道湖の夕陽も見てみたいなぁー。
>shoegirlさん
でしょでしょー?
白い夕日、今までこんなに見られることはなかったから、やっぱ今年は黄砂の当たり年ですね。(笑)
ハマダイコンと夕日、風が強くて撮りにくかったんですがよろこんでいただけてラッキーです。q(^^)p
>kamomeさん
白い夕日、みなさん見られてますね。
僕もこんなに連日、白い夕日になるとは全く想像ができませんでしたよ。おっしゃるとおり喉が痛いです。クシャミも止まらないことが多くて困ります。(-_-;)
花粉症じゃないので黄砂の可能性も大ですね・・・。うーんどーなることやら・・・。
投稿: yama | 2006/04/20 23:18:53