« 昼休みに見た空と雲 | トップページ | 鳥取砂丘を撮る »

2006年5月12日

夕焼けと残照の海・三百山

060512_300_1

ずいぶん日が長くなって夕陽が沈む時間も遅くなりました。
西の空を見ていて、これは焼けるなと確信していたら・・・。

060512_300_2

060512_300_3_1

060512_300_4

1枚目を見ていただけるとわかると思いますが、三百山の夕陽も夏至の前後1ヶ月余りは、山影に隠れるようになるのでこれで見納め。不思議なことに、毎年ちょうどこの時期に鮮やかな夕焼けの日があります。
穏やかな瀬戸内海、きれいな夕焼けでした。
 

 2006年05月12日 |

« 昼休みに見た空と雲 | トップページ | 鳥取砂丘を撮る »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕焼けと残照の海・三百山:

» 夕焼 トラックバック スナメリ家の落書
最近、鼻水がひどくて困ってます。毎年、6月ごろまで泣いてます。 久々に夕焼を見たような・・・。 青佐山の上空がほんのり色づいてきました。... 夕焼 続きを読む

受信: 2006/05/12 20:24:24

» 三百山へ トラックバック Y's ROOM
久しぶりの夕景です。日没の時間が遅くなり三百山への足も遠のいていました。 先日yamaさんのブログで見た夕景があまりにも素晴らしかったので今日は最後のチャンスとばかりに段取りつけて出かけました。夕陽は出ているもののモヤっとした感じです。陽が沈む位置もずい分西へ移動しました。 ほんの一瞬ですが、くっきりと丸い夕陽を見ることが出来ました。 今日は軽トラ転がしていきました。日没後の空をバックに。いい味出してるでしょ(^^;)ゞ 三百山の夕景もそろそろシーズンオフです。また来シーズンま... 続きを読む

受信: 2006/05/15 0:13:42

コメント

yamaさん、おはようございます。
昨日の夕焼け、凄く綺麗でしたよね~!!
私も自宅の窓から
うわ~綺麗~~~♪♪と呟きながら、一人で眺めてました。
娘が「お母さん、写真!撮ってくれば?」
と、すがさず、突っ込みを入れてくれましたが(笑)
私は、きっと誰かが撮影してくれてるはず…。
と、密かに期待してました(^w^)
なので、今朝、このブログを見た時は嬉しくなっちゃいました。
yamaさん、綺麗な夕焼け写真を、どうもありがとう☆

投稿: miyu | 2006/05/12 8:08:23

おはようございます。素晴らしい『夕焼けショー』ですね。昨日の関東は昼過ぎまで雨が降り続き諦めモードでしたが18:00に空を見上げると晴れ間も覗いていました。その30分後想定外の夕焼けGETしました〜(^^)v
そうそうFISH EYE注文しました(いつ届くかな〜)

投稿: レイナパパ | 2006/05/12 9:54:25

こんにちは、
「うわーっ!」‥てそれしか言葉が出てこないのが情けない。
(それほど、素晴らしいて事ですよ。)
鮮やかな夕焼けですね、海面に反射していっそう鮮やかに思えます。

当方も、久々の夕焼け見られました。
ちょっと気分いいです。(笑)

投稿: ジェナス | 2006/05/12 14:04:47

昨日の夕焼はyamaさん所では、かなりキレイに焼けましたね!我が家はyamaさんポイント(三百山)から日没方向(西方)になるみたい。それでも、西のお山はそれなりに焼けました。

投稿: よしとう | 2006/05/12 20:19:43

yamaさん、TB間違えました。ひとつ消してくださいネ。

投稿: よしとう | 2006/05/12 20:30:36

こ、これは昨日の夕焼けですね!!
久々の奇麗な夕焼け、窓から眺めてました。
yamaさんとこでまた見れて良かったぁ~♪
でも、三百山の夕焼け想像以上です。
ありがとうございました~!

投稿: ようこ | 2006/05/12 21:16:57

>miyuさん
一番乗りありがとうございます。
ご自宅で空を眺めるその様子、手に取るように伝わってきましたよ。(笑)
娘さん、お母さん思いのいい子ですね!(^○^)
昨日は三百山の頂上でこの景色を独り占めでしたが、ぜひ皆さんにも見ていただきたくて・・・。アップしてよかったです。(^_-)-☆

>レイバパパさん
昨日は、そちらでもキレイな夕焼けが見られたのですね!
雨上がりの天気が回復する時は僕もなんとなく胸騒ぎがして予感がするんです。f(^◇^;)
フィッシュアイ、楽しみですね!

>ジェナスさん
最近天気がイマイチだったので余計に鮮やかに見えましたね。そうですね、こちらは海を見下ろす山の上なので、広がりがあるのと、海の反射もその空間を広げてくれてるなーって感じがしました。日が沈んでも一人でぼんやり浸っておりました。(笑)

>よしとうさん
そうそう、三百山から見ると天気の良い日には笠岡諸島やそちらの山の稜線がきれいに見えます。よしとうさんも夕焼け満喫されたようでよかったです。(^^)

>ようこさん
日没が遅くなってなかなか家を出たくても出れないと思いますが、ようこさんにも三百山から眺めて欲しかったなぁー。
毎年だいたいゴールデンウィーク明け1週間後くらいで三百山のシーズンオフなんですが、これから夏にかけて、お天気が回復に向かって水蒸気を多く含んだような空になったら要注意ですぞ・・・。(笑)

投稿: yama | 2006/05/12 23:06:36

yama-san

こんばんは。

今日はこちらもなんとか青空が見られましたが、夕焼けはどうだったんだろう・・・?? 日没前に、飲み会へ。外へ出たら、とっぷり暮れていて・・・・ ^^;

キレイな色のグラデーションと雲が飛んでる感じが迫力のあるショットにしていますね。^^v

投稿: shoegirl | 2006/05/12 23:36:36

>毎年ちょうどこの時期に鮮やかな夕焼けの日があります。

 キレイですね、この時間帯は仕事か移動が多く撮影がNGなのが辛いです

投稿: 加藤忠宏 | 2006/05/13 0:05:05

赤いお日様がジリジリと焼けて行く・・

弓道部?でしたから残心を思い出しました

やけど、するかも?・・・

投稿: ほった老人 | 2006/05/13 1:05:45

おはようございます
やっぱり三百山へ行かれたのですね
あの夕焼けを眺めながら思いましたよ
yamaさんも夕焼け撮っておられるかなと
やっぱり最高ですね!見えてよかった!
瀬戸内の島を眺めながら綺麗な夕焼けを
見ていいですねえ~ 三百山の夕日も
しばらくお別れですね。

投稿: kumi | 2006/05/13 8:18:23

>shoegirlさん
ありがとうございます。
ここからの夕日もしばらくお別れです。
昨日、いいお天気でしたが、そちらもまずまずだったようで・・・。
飲み会盛り上がったでしょうか。(笑)

>加藤さん
夕日、なかなか僕もタイミングが合いませんよ。(笑)
でも日没の時間が遅くなってるので仕事を早く片付けれれば何とか・・・です。(^^;

>ほった老人
この日、夕陽は普通でしたが空の雲がいい感じでしたよ。焼けると思ったらやっぱりこの場所にきてしまいました。(^^)

>kumiさん
そちらもいい夕陽を撮れてよかったですね。
三百山はしばしお別れですが、似た感じの風景が撮れる場所や海岸もありますし、きれいな夕焼けが出そうだったらがんばって撮ってみますね。(^^)

投稿: yama | 2006/05/13 14:28:06

もう黄砂は飛んで来なくなったのかしら?綺麗な夕焼けですね。

先日はアドヴァイスありがとうございました。あれもこれもは無理ですが、その内、一眼レフも欲しいな~~!

投稿: jugon | 2006/05/13 14:46:52

>jugonさん
黄砂、少しは収まったようですね。
おかげでこんな空が見れました。(^^)
先日はアドバイスになってなかったよーな・・・。(汗)
デジイチ、もし余裕があればチャレンジしてみてください!

投稿: yama | 2006/05/13 22:30:15

すごいですね!まるで空の中から何かが出てきそうな感じがしますし、青と赤と黒のバランスって言いますか刻々と変わり行く色合いが素晴らしいと思います。

投稿: yasukomama | 2006/05/15 23:54:45

>yasukomamaさん
どうもありがとうございます。
海の夕陽は、反射するからでしょうか・・・。時としてまばゆいくらいの残照になることがありますね。夏になってまたいろんな夕焼けが見られそうで楽しみです。(^^)

投稿: yama | 2006/05/16 7:46:24

5月になって夕日がきれいって感じる日が多くなりました。

でも、デジイチがなくって(泣)
最近撮れてもマンションから撮るだけかな?
あまり、代わり映えがしないのでつらいです。

ぜひ、児島方面に撮影に行きたいな

投稿: わい | 2006/05/18 9:23:37

>わいさん
レスが遅くなりました。m(_ _)m
確かに、暑くなるにつれ大気中の湿度も高くなって夕焼けがきれいですよね。
児島方面、時間があれば気軽にいらしてください。夕日も場所を選べば撮れますし、ハマヒルガオも咲いていますよ。(^^)

投稿: yama | 2006/05/19 21:31:14

はじめまして

あまりに美しい写真なので・・
すばらしいです。。
私、あなたの写真が大好きです。

特に海が・・
鳥もいいですよね。
とても心惹かれて見入ってしまいました。

投稿: 鈴 | 2006/05/29 21:47:02

>鈴さん
はじめまして。
拙い写真、そこまでお褒め頂き恐縮です。
ワンパターンの写真ばかりですが、気分転換にまた覗いてやって下さいね。(^^)

投稿: yama | 2006/05/30 1:28:05

この記事へのコメントは終了しました。