


ラベンダーの香りに包まれて・・・
6月の恋、めでたし、めでたし。(笑)
残念ながらラベンダーの香りをお届けすることはできませんが、週末、みなさんの疲れが少しでも癒されるといいな・・・。(笑)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ラベンダー畑の恋:
» 吉備路 トラックバック freedom♪
吉備路にコスモスが咲いてると聞いて行ってきました。
風が強く 花がじっとしててくれなくて
上手く中心に撮れなくって・・・。
半ば 諦め気分で数枚撮ってみました。
思いがけず 少し走ったとこに ラベンダー発見!!(*^^)v
近寄ると 良い香りで
蜂や蝶も気持ち良さそうに飛んでました。
... 続きを読む
受信: 2006/07/09 22:38:59
» 空とアゲハと。 トラックバック ちょこちょこ3
#1
#2
#3
#4
#5
#6
#7
#8
仕事帰りに・・・15分。買い物帰りに・・・10分。
いつもの農園です。
シャッター押しまくりで合計300枚くらい撮影。
数打ちゃ当たる?(^_^;)
#2,3,4,5は借り物レンズにて。
明日返そうと、撮り収めのつもりが・・・
... 続きを読む
受信: 2006/07/28 21:22:09
コメント
何時見ても何とも鮮やかな色合いですね!ラベンダーの紫綺麗です!
投稿: yasukomama | 2006/06/29 22:25:14
これは どこですかー?
まきばの館・・・じゃないよなぁ・・・
一番乗り!・・・かな。
今日は 暑かったねー。
お疲れ様。
投稿: かんちゃん | 2006/06/29 22:25:31
17秒 遅れ・・・(泣)
投稿: かんちゃん | 2006/06/29 22:26:58
yamaさん、ご無沙汰です~
世界中を飛び回ってらっしゃるんですね!?
”ラベンダーとチョウの詩”素敵です。
掲示板がお休みなので、かなり淋しいです。
復活を待っています(^^)/
投稿: うたこ | 2006/06/29 22:45:02
なんて、美しいんでしょう…。
空気の流れを感じちゃいますわ。
この色合い、香りを想像すると 何だかぐっすり眠れそう♪
オヤスミナサ~イです。ヽ( ´ー`)ノ
投稿: tanu | 2006/06/29 23:30:43
yamaさんこんばんわぁ♪ カカオです。
う~ん、いいですねぇ、ラベンダー畑で恋。
恋、恋かぁ、、、遠い昔のようだぁ( ̄▽ ̄;)
この蝶のようにもう一度 ヾ(°∇°*) バシ!(妻)
あっ、そうそう、スーパーカー消しゴムは私が生まれた頃かなぁ、私は筋ケシ世代です(笑)
投稿: カカオ(ブログdeフォトコンテスト) | 2006/06/30 2:51:21
香り、届いてます、ちゃんと届いてま~す☆
(↑自分のラベンダーオイルを嗅ぎながら/笑)
なんとも可愛らしい2人の切ない恋でありますね。
つか、発想のロマンティックさがヤマさんらしいな...きゅぅん
あ、レイのブツ遅れてますが、きっと近々やり遂げますね☆
投稿: mako | 2006/06/30 8:10:52
匂うばかりのラベンダー。
そして蝶。。癒しのフォトですね!
yamaさん すごいです~
蒜山?ですか?
投稿: yoko | 2006/06/30 9:33:06
こんにちは、
綺麗~っ、と溜め息しか出ません。
蝶がフンワリ浮いてる~っ‼
一度でいいから、こういった感じの撮影してみたいです。
ラベンダーもきっと良い香りでしょうね。
うーん、夢見心地♡
投稿: ジェナス | 2006/06/30 10:14:01
yama-san
こんにちは!
ラベンダーの清々しい香りがただよってくるような写真です。
サッカーにテニスにと夜中の観戦に忙しい今日この頃ですが、yama-sanのブログはチェックさせていただいてま~す。 えっ?仕事? ちゃんとしてますよぉ~!!(^^;)
Lavender is one of my favorite scent. ^^v
投稿: shoegirl | 2006/06/30 14:15:46
こんばんわ。
とても鮮やかなすみれ色の中に、アゲハチョウがひらりひらり・・・
時間の流れもゆったりゆったり・・・
少しと言わず、たくさん癒されました。
そうだ、この恋は実ったんでしょうかね(笑)
投稿: 運転手 | 2006/06/30 21:03:03
蝶の写真があると、ついつい反応してしまいます(笑)。3枚目の写真が好きです。蝶がこちらを見ていますよね。なんか言葉が聞こえてきそうです。
それはそうと、某MLでカブトエビで盛り上がっていますね。あちらでもよろしくお願いします。
投稿: Ryochan | 2006/06/30 23:07:08
yamaさん、癒されてます~♪
ラベンダーとアゲハなんて想像しえなかった組み合わせです。
あるんですね~、こんな光景が。(^_^)
ステキ♪
追伸:ブログ、今勝手ながら休止しています。
ご迷惑おかけしております。m(_ _)m
復活したらまたご挨拶にまいりますね。
投稿: Reira | 2006/07/01 1:34:43
おはようございます^^
風に揺れる美しく優しげな薄紫色の花…綺麗ですね~
気持ちがフワッと軽くなるような^^
ラベンダー効果は「香り」だけではなく
「視覚」からもその効果はあるようで…
yama's photo magicですねっ
どうやらyamaさんの写真は、ラベンダーと一緒で心を落ち着かせ、
精神的な疲労回復に効果ありのようですょ^^
投稿: kamome | 2006/07/01 6:13:46
いいえ、見ているだけであのラベンダーの香りを思い出しました。 映像が綺麗だと、香りさえも伝えることができますね♪
投稿: jugon | 2006/07/01 13:38:00
みなさま、レスが遅くなりました。。。m(_ _)m
>yasukomamaさん
一番乗りありがとうございます!
ラベンダー気に入っていただけましたか。
そういえば最近、さわやかな色彩は少なかったからなー。(笑)
>かんちゃん
17秒遅れ残念でした。(笑)
>まきばの館・・・じゃないよなぁ・・・
おっ、さすがですね!
ちょっと前に行ったんですが、ラベンダーは以前みたいに一斉に開花って感じじゃなく、早咲き遅咲きを場所によって組み合わせてるようなので少し迫力に欠けますね。(笑)
>うたこさん
せ、世界中???
いやー、台湾に行っただけですよ。(^^;
これは富良野や美瑛ではありませんし・・・。
画像掲示板、復活してもいいんですがどーしよかなぁ・・・。
>tanuさん
おー、空気の流れまで感じていただけて・・・。(^^ゞ
ラベンダーの安眠効果でぐっすり寝られたかなー?
たまにはこういうさわやか系もいいっすね。(笑)
>カカオさん
こんばんは。
ラベンダーの畑でよくカップルが写真撮られてますね。
僕はいつもシャッター押す役ですが・・・。(・へ・;)
あ、スーパーカーじゃなく筋ケシ世代?お若いですね!(笑)
>makoさん
ラベンダーの香り、海を越えて届いたとは感激!!(笑)
ラベンダーオイル、癒されますよねぇー。makoさんは、きっとベッドルームなんかに置かれてるんだろーなー。(o^-^o)
例のブツ、そろそろなの?楽しみにしていますね。
>yokoさん
ラベンダーとアゲハチョウ、気に入っていただけたようで。(^^;
>蒜山?ですか?
ここは、まきばの館です。ラベンダー咲いてる数は少なめでしたが・・・。そうそう蒜山もいいですよねー。
暑くて鬱陶しい季節だから、こういった癒し系もたまにはいいかな?(笑)
>ジェナスさん
ありがとうございます。そう、ふんわりとした感じを出したくて・・・。
ついつい蝶を見ると飛びモノを狙ってしまう傾向にあります。(汗)少しばかり集中力が必要なので暑い日は汗かきかきです。( ;^^)ヘ
>shoegirlさん
あれ、きょう(昨日)はこんにちは!なの?
スポーツ観戦、寝不足のようだからラベンダー効果はいらないかな?(笑)
くれぐれも仕事中に居眠りしないようにしてくださいね。(^^)
僕もラベンダーは大好きな花。久々の英語講座ありがとう。(^_-)-☆
>運転手さん
ラベンダー畑で花の香りをかいで写真撮るとと癒されますよー。
ちょっとハチがうるさいのと暑いのは難点ですけどね。(^_^;)
二人の恋、この時点ではめでたしのようでしたが・・・。(笑)
>Ryochanさん
反応ありがとうございます。
僕も蝶をRyochanさんのように広角で撮りたいんですが、まだ発売されない某魚眼ズームレンズ待ちがしばらく続いています。
3枚目、少しチラ見してるようにも見えますね。(笑)
ML、さすがに詳しいお話が聞けて参考になりまくりです。(^^;
>Reiraさん
ご無沙汰です。m(_ _)m
ラベンダーとナミアゲハ、新鮮に感じてもらってよかったなー。
実はクロアゲハも来てたんですが、こちらはあんまり絵にならなかったり・・・。(笑)
またブログ復活したら教えてくださいね。
>kamomeさん
なるほどねー、視覚からもラベンダー効果。
紫のさわやかな色、蒸し暑い季節に一瞬涼しい風を送り込むようなホッとした気持ちにさせてくれますね。今回この恋する二人に言葉はいらないと思って視覚だけの説明抜きにしました。(^_^;)
>jugonさん
目から入った情報が頭の中で香りと結びつく・・・
なるほど、そういうことってありますよねー!
さすが料理上手なjugonさんですね!(^^)
投稿: yama | 2006/07/01 19:28:25
おはようございます
ラベンダーと蝶の組合せきれいですね。
この写真に刺激されて、晴れ間を縫って
撮影に出ました。
おかげさまで、オナガアゲハ、クロアゲハが
撮影できました。
思いますに、蝶は、雨の降った翌日に良く飛び回っている感じがするのですが。
投稿: 加藤忠宏 | 2006/07/03 10:35:50
>加藤さん
こんばんは。
ホントは中富良野の畑がよかったんですが・・・。(笑)
話はそれますが、ラベンダーといえば北海道。富良野線にラベンダー畑駅ってのがあるようですね。
>蝶は、雨の降った翌日に・・・
蝶は雨の日はほとんど活動しませんから、お腹が空いてるのかも・・・。ま、晴れないと花が開かないから、ですが・・・。(^^;
投稿: yama | 2006/07/03 23:44:57
最近はちょっとだけ写真を撮り始め、
でも説明書も読みもせず、相変わらず
勘だけでシャッターを押して
それをBlogに載せたりしていました。
やっぱりいいですね^^
こんな優しくてかわいいお写真スキです^^
またお借りして詩を書かせてくださいね^^
出来上がり次第、また書き込みに来ますね^^
投稿: Stacie | 2006/07/14 17:50:24
>Stacieさん
ご無沙汰です。
ラベンダーとアゲハのカップル、目に留まりましたか。(笑)
写真がんばって撮られているようですね、うまく撮れなくても感動を残す意味でしっかり撮ってみてください。
投稿: yama | 2006/07/15 10:43:01
おはようございます。
アゲハのカップルお見事ですね。
見てるだけで、その撮影現場に引き込まれてゆきます。
私のところのラベンダー畑は、天候不順で今年はメタメタでした。
思うように撮影できませんでした。
又、お邪魔させていただきます。
投稿: kickham | 2006/07/25 6:59:15
kickhamさん
レスが大変遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
アゲハのカップル見ながらいろいろ想像して撮りましたが、少しでも昆虫の感情を表現するとなると難しいですねぇ・・。
そちらのラベンダーとチョウ達は開放感にあふれていてとても素晴らしいですね。何度見ても飽きません。こちらもまたお邪魔させていただきますのでよろしく・・・。
投稿: yama | 2006/07/28 23:39:54