« Sunset Beach | トップページ | ハグロトンボの観察 »

2006年8月 2日

夏の夕焼けショー

0607_300yukei01

何気ない夏の夕陽。
でも、この日は1時間前から、日没方向へ成長しながら伸びる写真右側の雲が気になって・・・

 
0607_300yukei02
ほぼ予想通り、いい位置に雲が・・・。ここで先日から書き込みいただいているフーさん登場。(笑)
さぁ、夏の三百山、夕焼けショーのはじまり、はじまり~!
 
 
0607_300yukei03
夕焼けショーのピークは日没15分後。
こんなに鮮やかに、かつ立体的に!
 
 
0607_300yukei04
三百山の北側もすごいことになってました・・・。(笑)
その横には、モクモクとオレンジの積乱雲も・・・。


0607_300yukei05
フィナーレは茜色の海と空。
海と空と島々が溶け合う時・・・。
 

0607_300yukei06
少し目をずらせば、月がぽっかり浮かんで・・・。
 
この日はギャラリーは少なかったけど・・・ 
「やっぱり空を見てたら気になって・・・」というフーさんも、ファインダーとプレビューを見比べながら満足げな表情。(^^)
途中から駆けつけた、「ここは初めて」という地元の若いお嬢様ペアもしきりにシャッター切られていました。見てるかな?(笑)
実際は目で見る方が絶対いいと思うのですが、みなさんにも写真で少しくらいはお伝えできましたでしょうか?(^^ゞ
  

 2006年08月02日 |

« Sunset Beach | トップページ | ハグロトンボの観察 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の夕焼けショー:

» 水島コンビナートの夕暮れ トラックバック 夢民谷の日記
今日も定時で帰って 家に着いたのは 18:00ごろ 腰痛も良くなってきたので 少し遠くへ散歩へ出かけた。 歩いている間中 今日の空は 焼けそうだと思っていたが 歩くのが先決と 一生懸命歩いた。 でも 19:00ごろ やっぱり我慢できなくて 近所の海岸へ! かなり出遅れた感が有ったが 急いで 水島コンビナート見えるところまで・・・ この海岸から 10分少々 すっかり暗くなってしまったし 空もあまり焼けてない(涙) 次回作に 期待して下さ... 続きを読む

受信: 2006/08/03 0:06:25

» ベールに包まれて・・・。 トラックバック 日刊 かがわ青空写真館
みなさん こんばんは〜 最近・・・晴れ続きで・・・ちょっぴり空も汚れてきたのか・・・ 霞んだ空が多くなって来たような気がちょっとしていますww 今日 公開のこの夕空・・・ピンクの雲が・・・お月様も隠して いるんですけど・・・雲の向こうからしっかりお月様....... 続きを読む

受信: 2006/08/04 22:44:37

コメント

yama-san

こんばんは。

夕焼けの雲の形がとってもおもしろいです。落日の輝きと月の輝きと・・・・。 幻想的な風景に圧倒されています。

うふ、今日も一番乗り?!

^^v

投稿: shoegirl | 2006/08/02 23:05:56

まさにショーですね。
きれいな夕焼け。
鮮やかなオレンジ色。
オレンジ色から藍に変わりゆく空もいいなぁ~

自分の家の窓から外を見たら、雲がきれいなピンク色をしていました。
せっかくなので、私も海を見にいけばよかった・・・

投稿: 運転手 | 2006/08/02 23:32:10

こんばんわ!(^-^)
今日もステキな空だったんですね♪
順を追って見せてもらうと
そこで一緒に見た気になれて
行った事も無い三百山ですけど
つい近所のように感じています♪

今日はyamaさんのバックナンバーを2つじっくりよませてもらいました~~~
この間の日曜日にアサギマダラにであったんです~~~
海に潜るのそっちのけでこの土曜に同じ山へ
行ってみるつもりです。
白いタオル忘れず振りますネ!!
最近虫撮りにハマってます!!

投稿: mizuho!! | 2006/08/02 23:34:19

綺麗~!(o´艸`o)
上も下も分から無くなるかのような空…
自分も溶けちゃいそうな 何て、不思議な色。

あ、そうです♪近いうちに伺いま~す。(笑)

投稿: tanu | 2006/08/02 23:42:07

オレンジ色~!!
三百山の夕景はこんな事になってたんですか。
ひょっとして31日ですか?
ここからもオレンジの雲が見えて
例の屋上に行ってみたのですがちょっと遅かったです。
日没前の雲の動き、要チェックですね。
三百山でお会いできる日も近いかなぁ。。。

投稿: ようこ | 2006/08/02 23:44:15

やはり 撮られていましたね♪
この日は 御存知の通り 大室で 出遅れながらも証拠写真程度は撮っています。
3枚目の写真 小さなくじらのような雲でわかります\(^o^)/
やはり これからは三百山かな~♪

投稿: 夢民谷住人。 | 2006/08/03 0:13:06

こんばんわ
別の用事で出掛けたら「今日は綺麗そう・・・」と慌ててカメラを取に帰って三百山へ急行。
遅ればせながらでも後半の天体ショーには間に合ってyamaさんの傍らに。
現場では結構ご機嫌だったのに、比べてみるとその差は歴然、特に最後の2枚はオレンジ色が全く違う。
同じ時間に同じ被写体を撮っているのに・・・・(泣)
ニコンD100が悪い・・では無くやっぱり腕か。
再度取説を読み直して出直します。
でもホント素晴らしい、綺麗に撮れています。
<少しくらいはお伝えできましたでしょうか>
いえいえ、充分に伝わってますよ。
一つ欲を言えば、お嬢さん達に逢う幸運は現場に行った者ならでしょうけれど。

投稿: フーさん | 2006/08/03 1:41:01

おはようございます
この季節 三百山の夕焼けは 何とも綺麗ですね
茜色の空に流れる雲 夕闇に輝く上弦の月も
ずっと見ていたい気持ちになりますね
王子が岳からの眺めしか知らない私は 
あの風景が夕焼けになったらどんなだろ?
などと想像をかき立てられます
ステキな夕焼けスライドショーをありがとう( ^▽^)/.。.:*・°☆

投稿: kamome | 2006/08/03 6:04:35

鮮やかな夕焼けショーですね・・焼ける予測が出来たらいいんですけどね~。
 命中して羨ましいです。

投稿: レイナパパ | 2006/08/03 8:22:52

こんにちは、
鮮やかに、染まっていく夕焼けショー
海も空も真っ赤に染まって、いつもながら、羨ましい展望ですね。
当方、久しぶりに染まった夕焼けは、
不気味系の紫の夕焼けでした‥ ‥

最近すでに、14㎜が欲しいと‥
欲望を募らせている自分がいるのでした。(笑)

投稿: ジェナス | 2006/08/03 14:49:05

夕焼は、こうして時系列に見るのが、臨場感があって良いですね!

色がとてもきれいです。良い雰囲気!!
誰かと型を並べて見たいな~~(笑)

投稿: 森のどんぐり屋 | 2006/08/03 16:29:17

>shoegirlさん
一番乗りありがとう~~~♪
夏の雲は見る見るうちに形や大きさが変わるので面白いですね。
特に海で見てると空の広がりが感じられて・・・。
この夏、shoegirlさんは海に行かれましたか?(^^)

>運転手さん
こんばんは。
オレンジから藍へと変わりゆく空・・・僕も大好きです。
そちらは、水平線に沈む夕陽が年中見られるのでしょうか?
夏はダイナミックな海の夕陽もきれいでしょうね!

>mizuho!!ちゃん
うん、三百山の夕焼けは瀬戸内髄一です。ナンテヽ(^▽^;)
時間にするとわずかだけど、見ごたえ十分でした。
あはは、三百山、だいぶ見慣れていただいたようで・・・。(笑)
お、アサギマダラ再挑戦かぁ~~~、花があるうちはしばらく同じ場所にやってくると思うので通ってみるのも面白いかもね。白いタオルは十分撮ってからにしてね・・・。(笑)

>tanuさん
はー、上も下もわからなくなりますか?(笑)
早くtanuさんにこの風景を味わっていただきたいなー。
え、近いうち?って今月末じゃないのかな~~~?

>夢民谷さん
はい、今回はちゃんと寝ずに撮りました。(爆)
夢民谷さんの大室からの空もよかったですよね!
僕もフツーの夕陽だと大室海岸に行くんですが、焼けそうなときはやっぱ三百山かな。(笑)

>フーさん
この日はお疲れ様でした。(笑)
CanonとNikonでは、レンズや露出にもよりますが夕焼けを撮った場合の発色が違いますね。
色は好みもありますので一概にどちらが・・・というのはないと思います。(^^;
お嬢さん・・・そういえば記念写真がうまく撮れなくて申し訳なかったです。使い慣れないコンデジで思い通りの写真を撮るのは難しいですね。(^_^;)

>kamomeさん
ありがとうございます。
夏の湿った空に描き出される夕焼けは癒されますよね。(笑)
王子が岳の夕陽も素晴らしいですよ。
時期的には秋以降になりますが瀬戸大橋の向こうに沈むパノラマワイドな夕景に開放感を感じますよ!機会があればぜひ一度・・・。(^_-)-☆

>レイナパパさん
夕焼け予測はだいたいつくのですが、どれくらい焼けるかはわからないので、着いてからのお楽しみですね!

>ジェナスさん
自分で言うのもなんですが、海、空、島々、船・・・これほど条件がいい「夕焼けが見れる場所」はあまりないと思います。そちらの夕焼けは紫の空だったのですかー。どんなのかな~?
へぇー、14mmのレンズって今お使いのデジカメに付けることができるんですか?そうすれば面白い空が撮れそうですね。

>森のどんぐり屋さん
ありがとうございます。
時系列にすると、写真の変化は乏しいですが、空と雲の移り変わりがよくわかりますよね。
誰かと肩を並べて・・・ん?ボクのことかな?σ(^◇^;)ギャハハ

投稿: yama | 2006/08/03 23:27:58

Una serie de fotografías muy interesante y bella.
An interesting and beautifull serie of photos!

投稿: Lucas | 2006/08/04 6:26:40

お久し振りです
三百山での夕焼けショウー見たかった!
私は この日は家で見ましたが綺麗でした
素晴らしい夕焼けになりましたね
又 機会があれば三百山へ行きたいと思ってしまいました。

投稿: kumi | 2006/08/04 10:13:47

yamaさん

まいど、まいど
 夕日はゆっくりと時間を追って撮ってみたくなりました。
 心にゆとりが無いので無理ですね。
 一人で行けるときが来たら、また、行っちゃいます。

投稿: わい | 2006/08/04 13:12:42

yamaさん こんばんは~♪
TBありがと~♪ yamaさんも この日この空撮っていたんですねww きっとyamaさんも撮っているんだろうな~って思いながら・・・瀬戸内海対岸を見ていたんですよねww この雲迫力があって・・・夕空の夕焼けもとっても素敵ですね~♪

投稿: cosmos | 2006/08/04 22:49:51

>Lucasさん
Thank you .
It's so hot,today! I want a summer vacation.

>kumiさん
こちらこそご無沙汰しています。
この夕焼け、ご自宅からご覧でしたか・・・。
三百山、時間がとれればぜひお越し下さいね。

>わいさん
まいどです。
暑いですねぇーーー。
日が沈んだ後の潮風は気持ちいいです。
仕事後の夕涼みに・・・。(笑)

>cosmosさん
そう、偶然撮っていました。(^^;
なかなか見ごたえがありましたね。
そちら坂出からは瀬戸大橋越しにこの夕焼けが見えるんだろうなーと想像していました。TBありがとうです。

投稿: yama | 2006/08/05 8:47:21

もち、yamaさんですよ~~(^^♪
だって、楽しいお話が、どっさりこんと伺えそうなんだもん!

ところで、HPの方はずっとお休みされたままなのでしょうか?
それともわたしの所でおかしくなってます?

投稿: 森のどんぐり屋 | 2006/08/06 14:51:47

>森のどんぐり屋さん
ニャハハ、そう言っていただけると・・・。(^^ゞ
掲示板の方は今、お休みをいただいていますがいつかは復活したいと思ってますのでよろしくお願いします。m(_ _)m

投稿: yama | 2006/08/06 21:36:35

この記事へのコメントは終了しました。