« 魚眼レンズと超広角レンズ | トップページ | 海凪点光 »
ずっと忘れない・・・ 夏の終わり、君の目に映ったこの夕陽を・・・。
この記事へのトラックバック一覧です: 夕陽の記憶:
一人佇む少女、夕陽を目の当たりにして何思う。 こんなドラマでいいですかぁ〜p(^^)q
投稿: レイナパパ | 2006/09/13 12:19:25
<君の目に写る夕焼ぼくの目も覚えていたくて じっと見つめる>
投稿: 森のどんぐり屋 | 2006/09/13 19:43:47
とても素敵な写真です。 大人になると、ゆっくり夕陽や朝陽を見る時間がなくなりますね。 大人になっても、こういう時間を大切にしたいものです。
投稿: sunrise-sunset | 2006/09/13 22:59:26
うん、アタシも忘れない…(笑) あの日の三百山の夕焼けは。( ̄▽ ̄*)
投稿: tanu | 2006/09/14 0:45:09
>レイナパパさん やっぱり、いつも夕陽を見られてるだけに、 うーん、さすがイメージ冴えてますねっ!(^^)
>森のどんぐり屋さん きましたねぇー。(笑) ホントに一度、澄んだ瞳に映った夕陽をマクロレンズで撮ってみたいです。^^;
>sunrise-sunsetさん ご無沙汰してスミマセン。m(_ _)m 大人になっても夕陽を見て感動できる心、忘れたくないですね!って、僕やsunrise-sunsetさんにはそんな必要ないか・・・。(笑)
>tanuさん おっ、ここにも三百山の夕景に魅せられた少女が一人いた・・・。(爆) 写真と同時に目に心にももしっかり焼きついたことでしょうね!(^_-)-☆
投稿: yama | 2006/09/14 2:06:39
いつ拝見いたしても、本当に素晴らしいです・・・。
娘さんでしょうか!、 きっと澄んだ綺麗な瞳で、 素晴らしい思い出を、 胸に刻まれているのでしょう。。。
投稿: 夢写観 | 2006/09/14 20:25:53
青春のメルヘンの世界ですね!!!
ところで今日、三百山の夕陽を撮りましたかぁ~ 岡山市東南部でも幻日が見えましたよ・・・夕陽も綺麗でした、カメラがないのが残念!
投稿: 馬 | 2006/09/14 22:00:34
この写真 なんていのかな はっきりとした作者の主張が見えるのに なぜか押し付けがましくないんですよね。 いいなあ。
僕も頑張ろう! また、教えてください
投稿: 加藤忠宏 | 2006/09/14 23:10:04
>夢写観さん いつもありがとうございます。 この女性は20代半ばで彼氏と一緒に来られていましたよ。(^^) 今朝の画像拝見しました。 思わずシャンプーしたくなるくらい天使の梯子がきれいでしたね!
>馬さん きょうは、秋のうろこ雲と夕陽がきれいでしたね! 三百山?仕事の真っ最中で指をくわえてましたよ・・・。(笑) owlさんやハマちゃんが行かれてますのでそちらを・・・。
>加藤さん いつも夕陽を撮っている合い間に、ここに来る方たちの感動の後姿を見ては、ほくそえんでます。(笑) 最近、みなさんのPRのせいか、ぐっと三百山ファンが増えてうれしいです。またのお越しお待ちしています!(^^)
投稿: yama | 2006/09/14 23:34:13
この少女のシルエット・・・ こんな構成で写せば良いのですね・・・ yamaさんの写真を見ていると凄く勉強になります。。。 大勢の人が夕日を見ているようにイメージが膨らむ・・・これが撮影者のねらいなのでしょうね・・・凄く良いと思います。。
投稿: owl | 2006/09/14 23:34:24
>owlさん いつもご丁寧なコメントいただき恐縮です。 きょうは秋の爽やかな夕景だったようですね。 きっちり数えたことないですが、たぶん500回以上はここへ来て、100回以上は山頂へ登っていますね。(笑) なので、いろんなバリエーションが撮りたくなるわけで・・・。(^^ゞ 夕陽を見ている方を「見る」のも楽しみの一つになっています。(笑)
投稿: yama | 2006/09/14 23:45:05
はじめまして、加藤忠宏先生のブログから来ました。綺麗な夕日で、三百山へ行きたい気分です。これからも宜しくお願いします。
投稿: katagiya | 2006/09/15 0:41:37
あ~もう世間は秋ですね。 夕暮れも少しずつ、あのぎらぎらとした夏らしい夕焼けから、物悲しい夕暮れ時間へと変化している…。それを感じずにはいられない そんな一枚です。
投稿: tokorin | 2006/09/15 14:39:59
秋の夕暮れ・・、いいっすねぇ~。 夏とも冬とも春とも違う・・。 静かに静かに一日の終わりを告げていく、そんな印象を感じさせる一枚です。
体調復活してさらにパワーアップしたかな。(^_^;
投稿: Reira | 2006/09/16 1:06:00
>Katagiyaさん はじめまして。 加藤さんのところからお越しいただいたんですね。 ここからの夕景見たさになんとかの一つ覚えで三百山へ通っています。(笑)こちらこそ、よろしくお願いします!
>tokorinさん 空はすっかり秋ですが、このところ週末は天気が悪いです。(T^T) 大きな台風が来てますが、大丈夫でしょうか。 何もないといいのですが・・・。
>Reiraさん Reiraさん、サイトにしばらくお邪魔できずにスミマセン。m(_ _)m この日は、夕方雲が覆ってきたのですが、ぽっかり日が落ちる周辺だけが空いて、日没時にはとても幻想的な夕景になりました。
投稿: yama | 2006/09/16 8:25:53
少女と夕陽、凄く素敵な写真ですね! こっちでは鉄塔やマンション入りの夕景しか見られないので、 こんな所でのんびりと暮れゆく日を楽しんでみたいです。
投稿: スクイレル | 2006/09/16 8:30:37
初めまして。 もうとにかく夕景の写真に魅了されてしまいました。 本当に綺麗な写真ばかり・・・♪ こんな夕景、目の前で見てみたいです。 海で見る夕日・・素敵すぎです。 また邪魔させて下さいね。
投稿: yukino | 2006/09/16 16:45:55
色々と想像させられる写真ですね。 添えられた言葉も・・・意味深ですし(笑)
単純に夕焼けを撮るのではなく、こういった撮り方もできるのですね。 う~ん、奥が深いです(汗)
投稿: ハマちゃん | 2006/09/16 19:03:08
夕景も綺麗なのですが、この女性の見つめる先が何なのかが非常に謎深く、見れば見るほどその奥深さにはまってゆきそうです。
もうため息しかでませんよ(笑)
投稿: はたけ | 2006/09/16 22:05:08
>スクレイルさん ありがとうございます。 写真を撮るときに、無理に外すものを考えたりする煩わしさは確かにないですね。何も考えてないからいつも同じような写真に・・・。(汗) ま、海と夕景が見たくて児島に住んでますから(笑)、わずかな贅沢をお許し下さい。(^^ゞ
>yukinoさん はじめまして。 ご来訪ありがとうございます。 朝の早起きが苦手なので、どうしてものんびり見れる夕景になってしまいますが・・・。^^; 海と空が一体になるこの風景、いつか見れる日がくるといいですね。(^^)
>ハマちゃん 深い想像は無用ですよ。(笑) シルエットは、彼氏とドライブに来ていた20代半ばの女性です。少女のような純な後姿に惹かれました。 この連休、ずっと雨マークは辛いですね・・。(>_<)
>はたけさん ここから見る夕景がはじめてだったらしく、しばらく幻想的な空を眺められてました。 明朝はたぶん台風接近でいい波になってるのではないですか?(^_-)-☆
投稿: yama | 2006/09/16 23:25:11
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
一人佇む少女、夕陽を目の当たりにして何思う。
こんなドラマでいいですかぁ〜p(^^)q
投稿: レイナパパ | 2006/09/13 12:19:25
<君の目に写る夕焼ぼくの目も覚えていたくて じっと見つめる>
投稿: 森のどんぐり屋 | 2006/09/13 19:43:47
とても素敵な写真です。
大人になると、ゆっくり夕陽や朝陽を見る時間がなくなりますね。
大人になっても、こういう時間を大切にしたいものです。
投稿: sunrise-sunset | 2006/09/13 22:59:26
うん、アタシも忘れない…(笑)
あの日の三百山の夕焼けは。( ̄▽ ̄*)
投稿: tanu | 2006/09/14 0:45:09
>レイナパパさん
やっぱり、いつも夕陽を見られてるだけに、
うーん、さすがイメージ冴えてますねっ!(^^)
>森のどんぐり屋さん
きましたねぇー。(笑)
ホントに一度、澄んだ瞳に映った夕陽をマクロレンズで撮ってみたいです。^^;
>sunrise-sunsetさん
ご無沙汰してスミマセン。m(_ _)m
大人になっても夕陽を見て感動できる心、忘れたくないですね!って、僕やsunrise-sunsetさんにはそんな必要ないか・・・。(笑)
>tanuさん
おっ、ここにも三百山の夕景に魅せられた少女が一人いた・・・。(爆) 写真と同時に目に心にももしっかり焼きついたことでしょうね!(^_-)-☆
投稿: yama | 2006/09/14 2:06:39
いつ拝見いたしても、本当に素晴らしいです・・・。
娘さんでしょうか!、
きっと澄んだ綺麗な瞳で、
素晴らしい思い出を、
胸に刻まれているのでしょう。。。
投稿: 夢写観 | 2006/09/14 20:25:53
青春のメルヘンの世界ですね!!!
ところで今日、三百山の夕陽を撮りましたかぁ~
岡山市東南部でも幻日が見えましたよ・・・夕陽も綺麗でした、カメラがないのが残念!
投稿: 馬 | 2006/09/14 22:00:34
この写真
なんていのかな
はっきりとした作者の主張が見えるのに
なぜか押し付けがましくないんですよね。
いいなあ。
僕も頑張ろう!
また、教えてください
投稿: 加藤忠宏 | 2006/09/14 23:10:04
>夢写観さん
いつもありがとうございます。
この女性は20代半ばで彼氏と一緒に来られていましたよ。(^^)
今朝の画像拝見しました。
思わずシャンプーしたくなるくらい天使の梯子がきれいでしたね!
>馬さん
きょうは、秋のうろこ雲と夕陽がきれいでしたね!
三百山?仕事の真っ最中で指をくわえてましたよ・・・。(笑)
owlさんやハマちゃんが行かれてますのでそちらを・・・。
>加藤さん
いつも夕陽を撮っている合い間に、ここに来る方たちの感動の後姿を見ては、ほくそえんでます。(笑)
最近、みなさんのPRのせいか、ぐっと三百山ファンが増えてうれしいです。またのお越しお待ちしています!(^^)
投稿: yama | 2006/09/14 23:34:13
この少女のシルエット・・・
こんな構成で写せば良いのですね・・・
yamaさんの写真を見ていると凄く勉強になります。。。
大勢の人が夕日を見ているようにイメージが膨らむ・・・これが撮影者のねらいなのでしょうね・・・凄く良いと思います。。
投稿: owl | 2006/09/14 23:34:24
>owlさん
いつもご丁寧なコメントいただき恐縮です。
きょうは秋の爽やかな夕景だったようですね。
きっちり数えたことないですが、たぶん500回以上はここへ来て、100回以上は山頂へ登っていますね。(笑)
なので、いろんなバリエーションが撮りたくなるわけで・・・。(^^ゞ
夕陽を見ている方を「見る」のも楽しみの一つになっています。(笑)
投稿: yama | 2006/09/14 23:45:05
はじめまして、加藤忠宏先生のブログから来ました。綺麗な夕日で、三百山へ行きたい気分です。これからも宜しくお願いします。
投稿: katagiya | 2006/09/15 0:41:37
あ~もう世間は秋ですね。
夕暮れも少しずつ、あのぎらぎらとした夏らしい夕焼けから、物悲しい夕暮れ時間へと変化している…。それを感じずにはいられない
そんな一枚です。
投稿: tokorin | 2006/09/15 14:39:59
秋の夕暮れ・・、いいっすねぇ~。
夏とも冬とも春とも違う・・。
静かに静かに一日の終わりを告げていく、そんな印象を感じさせる一枚です。
体調復活してさらにパワーアップしたかな。(^_^;
投稿: Reira | 2006/09/16 1:06:00
>Katagiyaさん
はじめまして。
加藤さんのところからお越しいただいたんですね。
ここからの夕景見たさになんとかの一つ覚えで三百山へ通っています。(笑)こちらこそ、よろしくお願いします!
>tokorinさん
空はすっかり秋ですが、このところ週末は天気が悪いです。(T^T)
大きな台風が来てますが、大丈夫でしょうか。
何もないといいのですが・・・。
>Reiraさん
Reiraさん、サイトにしばらくお邪魔できずにスミマセン。m(_ _)m
この日は、夕方雲が覆ってきたのですが、ぽっかり日が落ちる周辺だけが空いて、日没時にはとても幻想的な夕景になりました。
投稿: yama | 2006/09/16 8:25:53
少女と夕陽、凄く素敵な写真ですね!
こっちでは鉄塔やマンション入りの夕景しか見られないので、
こんな所でのんびりと暮れゆく日を楽しんでみたいです。
投稿: スクイレル | 2006/09/16 8:30:37
初めまして。
もうとにかく夕景の写真に魅了されてしまいました。
本当に綺麗な写真ばかり・・・♪
こんな夕景、目の前で見てみたいです。
海で見る夕日・・素敵すぎです。
また邪魔させて下さいね。
投稿: yukino | 2006/09/16 16:45:55
色々と想像させられる写真ですね。
添えられた言葉も・・・意味深ですし(笑)
単純に夕焼けを撮るのではなく、こういった撮り方もできるのですね。
う~ん、奥が深いです(汗)
投稿: ハマちゃん | 2006/09/16 19:03:08
夕景も綺麗なのですが、この女性の見つめる先が何なのかが非常に謎深く、見れば見るほどその奥深さにはまってゆきそうです。
もうため息しかでませんよ(笑)
投稿: はたけ | 2006/09/16 22:05:08
>スクレイルさん
ありがとうございます。
写真を撮るときに、無理に外すものを考えたりする煩わしさは確かにないですね。何も考えてないからいつも同じような写真に・・・。(汗)
ま、海と夕景が見たくて児島に住んでますから(笑)、わずかな贅沢をお許し下さい。(^^ゞ
>yukinoさん
はじめまして。
ご来訪ありがとうございます。
朝の早起きが苦手なので、どうしてものんびり見れる夕景になってしまいますが・・・。^^;
海と空が一体になるこの風景、いつか見れる日がくるといいですね。(^^)
>ハマちゃん
深い想像は無用ですよ。(笑)
シルエットは、彼氏とドライブに来ていた20代半ばの女性です。少女のような純な後姿に惹かれました。
この連休、ずっと雨マークは辛いですね・・。(>_<)
>はたけさん
ここから見る夕景がはじめてだったらしく、しばらく幻想的な空を眺められてました。
明朝はたぶん台風接近でいい波になってるのではないですか?(^_-)-☆
投稿: yama | 2006/09/16 23:25:11