« 夜明けのアオサギ | トップページ | ハナアブの世界 »
束の間の語らいのひと時。 沈みゆく秋の夕日と雲を眺めながら・・・。
この記事へのトラックバック一覧です: 夕陽の二人:
今晩は 若い二人の未来は カップルのシルエットはロマンスが溢れていそうですね、若者は夢や希望が満ち溢れてずいぶん昔に経験したきり、すっかり忘れましたね、
投稿: ccrkasago | 2006/10/17 18:55:14
沈み行く夕日を見ながら、二人で何を話しているのでしょうね。 日が落ちて、片寄せあって・・・ 寒くなっても、二人なら大丈夫だね。
投稿: 運転手 | 2006/10/18 8:12:48
いいですね。 こんな風に二人で夕陽を眺める。 うらやましいです。
投稿: tokorin | 2006/10/18 16:35:40
ぼぉーっと、沈む夕日を見るのは ほんとに幸せ~。 人物のシルエットが写り込むと、ドラマがうまれるんですね… ワタシもいつか(人´∀`)こんな風に撮れるようになりたい♪ 写真にメッセージを写し込めるよう、頑張ろ~っと。
投稿: tanu | 2006/10/18 17:06:05
こんばんは~ 素敵なツーショット♪ きれいな沈む夕陽を見つめる二人の後姿がすごく良い雰囲気ですね!
私もボーっと眺めてみたいです(^_-)-☆
投稿: かず | 2006/10/18 19:56:41
■レスが遅くなりました。m(_ _)m >カサゴさん 確かに・・・。(笑) 夢や希望が満ち溢れていた時代に戻りたいですねっ。(^_^;)
>運転手さん この写真は三百山ですが、今までは人が少なくてこんな写真はあまり撮れなかったのです。ところが最近は夕陽見物のカップルもよく来られるので時々こんなシーンを撮らせてもらってます。(^^ゞ
>tokorinさん ご無沙汰しています。 夕陽のシルエット、tokorinさんも、こーいう時代に戻りたいな・・・とか?あはは・・・(笑)
>tanuさん 若い頃を思い出すでしょ?なーんて。(^○^) tanuさんご夫妻なら今でもまだこーいうシーンがありえるのでしょうが、カメラを持ってるとついつい写真撮りたくなってなかなか難しいかもしれませんね?(笑)
>かずさん 僕もごくたまに写真撮らずにボーッと眺めてることがあります。毎度の三百山ですが、寒くなるとこういう夕陽の二人が増えるかもしれません・・・。(笑)
投稿: yama | 2006/10/20 6:16:27
三百山の黄昏時、いいですね~
投稿: minoltan | 2006/10/20 23:28:45
>minoltanさん また、きれいな空の日に気が向いたらお越し下さい。(笑)
投稿: yama | 2006/10/21 21:05:10
はじめまして。 最近写真を撮ることにはまったんです。 キレイな写真ですね~。
そして!岡山県の方なんですね☆ 笠岡のひまわり畑の近所に住んでます(笑) あと!角島、今年行きました~
投稿: ひちん | 2006/10/22 2:29:22
>ひちんさん はじめまして。 倉敷の西の方にお住まいなんですね。僕も笠岡干拓地の向日葵とのアッケシソウは毎年撮影に行っています。角島は来年かなぁーーー。(笑) また、お暇な折に遊びにいらしてください。(^^)
投稿: yama | 2006/10/22 22:46:45
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今晩は 若い二人の未来は カップルのシルエットはロマンスが溢れていそうですね、若者は夢や希望が満ち溢れてずいぶん昔に経験したきり、すっかり忘れましたね、
投稿: ccrkasago | 2006/10/17 18:55:14
沈み行く夕日を見ながら、二人で何を話しているのでしょうね。
日が落ちて、片寄せあって・・・
寒くなっても、二人なら大丈夫だね。
投稿: 運転手 | 2006/10/18 8:12:48
いいですね。
こんな風に二人で夕陽を眺める。
うらやましいです。
投稿: tokorin | 2006/10/18 16:35:40
ぼぉーっと、沈む夕日を見るのは ほんとに幸せ~。
人物のシルエットが写り込むと、ドラマがうまれるんですね…
ワタシもいつか(人´∀`)こんな風に撮れるようになりたい♪
写真にメッセージを写し込めるよう、頑張ろ~っと。
投稿: tanu | 2006/10/18 17:06:05
こんばんは~
素敵なツーショット♪
きれいな沈む夕陽を見つめる二人の後姿がすごく良い雰囲気ですね!
私もボーっと眺めてみたいです(^_-)-☆
投稿: かず | 2006/10/18 19:56:41
■レスが遅くなりました。m(_ _)m
>カサゴさん
確かに・・・。(笑)
夢や希望が満ち溢れていた時代に戻りたいですねっ。(^_^;)
>運転手さん
この写真は三百山ですが、今までは人が少なくてこんな写真はあまり撮れなかったのです。ところが最近は夕陽見物のカップルもよく来られるので時々こんなシーンを撮らせてもらってます。(^^ゞ
>tokorinさん
ご無沙汰しています。
夕陽のシルエット、tokorinさんも、こーいう時代に戻りたいな・・・とか?あはは・・・(笑)
>tanuさん
若い頃を思い出すでしょ?なーんて。(^○^)
tanuさんご夫妻なら今でもまだこーいうシーンがありえるのでしょうが、カメラを持ってるとついつい写真撮りたくなってなかなか難しいかもしれませんね?(笑)
>かずさん
僕もごくたまに写真撮らずにボーッと眺めてることがあります。毎度の三百山ですが、寒くなるとこういう夕陽の二人が増えるかもしれません・・・。(笑)
投稿: yama | 2006/10/20 6:16:27
三百山の黄昏時、いいですね~
投稿: minoltan | 2006/10/20 23:28:45
>minoltanさん
また、きれいな空の日に気が向いたらお越し下さい。(笑)
投稿: yama | 2006/10/21 21:05:10
はじめまして。
最近写真を撮ることにはまったんです。
キレイな写真ですね~。
そして!岡山県の方なんですね☆
笠岡のひまわり畑の近所に住んでます(笑)
あと!角島、今年行きました~
投稿: ひちん | 2006/10/22 2:29:22
>ひちんさん
はじめまして。
倉敷の西の方にお住まいなんですね。僕も笠岡干拓地の向日葵とのアッケシソウは毎年撮影に行っています。角島は来年かなぁーーー。(笑)
また、お暇な折に遊びにいらしてください。(^^)
投稿: yama | 2006/10/22 22:46:45