« 夕暮れの漁港で | トップページ | 師走の太陽柱 »
・高梁川にて
夕陽に照らし出されるススキ。 秋の終わりを感じさせてくれる風景・・・
雲に隠れた夕陽が現れ・・・
ススキの穂をオレンジ色に変えていく・・・
夕陽が沈む頃、空とススキが茜色に染まって・・・
この記事へのトラックバック一覧です: 夕陽とススキ:
いつも撮りたいと思ってたシーンです あのシーン。。やっぱり絵になるなぁ♪
投稿: uiui | 2006/11/29 17:06:38
これ!これ! 倉敷から帰るとき、高梁川の土手に上がると夕陽に焼けた川原のススキが目に入ります。入るんですが、なかなか撮れないんですよね。せいぜい信号待ちで停まった隙に夕焼けを狙うくらいです。 やっぱり、最高の瞬間を撮るには、骨を折らなければならないんですね。
投稿: よしとう | 2006/11/29 19:32:12
うおぉぉぉ!きた~~~!! 夕日とススキ!!しかも逆光!!(暴走中。) すばらしくいいっすよ!! つか、先を越されちゃいました。(笑) う~ん。。。やっぱ秋って感じがしていいなぁ。。。
投稿: フクセン | 2006/11/29 22:14:28
泣きたくなるようなせつない写真ですね、綺麗です、
投稿: ccrkasago | 2006/11/29 22:14:52
yamaさん、ちょっとご無沙汰でした。 夕陽とススキ、自分も狙っていますが、 なかなか撮影に出かけることが出来ません(;_;) 4枚目の写真、良いなと思ったので真似したです(^_^; 明日は待ちに待ったK10Dの発売なので 仕事帰りに博多に行って来ます。 右側の管理人のオススメにペンタックスがないのがちょっと悲しいです(・_・、 って冗談ですよ!
投稿: スクイレル | 2006/11/29 23:46:34
ご無沙汰です・・ ススキって撮り易いと思っていたのですが案外難しいですね・・・
yamaさんのススキ・・・どれも皆・・とてもすばらしいですね・・・
owlは最後の写真のようなのが撮りたかったのですが・・・参考にします・・・・
この写真に釘付けです・・・・良いな・・
投稿: owl | 2006/11/30 0:06:08
yama-san
こんばんは~
ステキな風景が撮れるものですネ。 晩秋の匂いがします。
How wonderful they are!!
^^v
投稿: shoegirl | 2006/11/30 0:10:17
がおー!っと吠えてみたくなる写真ざんす。 みなさんススキの写真狙ってらっしゃるんですね。 私も昨日、Y加山からの帰り道夕陽に輝くススキを見て、 何度停車しようと思ったか。 yamaさんのトレヴビア~ンな写真見て、 「ぜったい撮るど!」と、決心しました!
投稿: ようこ | 2006/11/30 0:19:38
yamaさん こんばんは~♪ ちょっぴりコメントではお久しぶりになっていますww でも・・・毎日しっかり見には来ていたりしますww すっかり すすきの穂も開いてしまっているんですねww 最近忙しくて・・・中々空撮りも出来ず・・・こんな構図cosmosも撮りたかったんだけど・・・今年は無理そうですww なんかほっと出来そうな夕空・・・コーヒー片手にゆっくり出来たら最高ですね~♪
投稿: cosmos | 2006/11/30 3:59:27
おはようございます。 シンミリする写真ですね。こちら瀬戸内(姫路)に来てます。次は九州向けですので瀬戸内の写真撮れそうですp(^^)q
投稿: レイナパパ | 2006/11/30 6:34:30
日本の童謡が 沢山聞こえてきそうな風景ですね。
まさに 晩秋の風景ですね♪
投稿: 夢民谷住人。 | 2006/11/30 20:15:54
綺麗なススキもそろそろおしまいですね。 秋の夕日にススキがよく似合います。 太陽が低くなっているおかげで、気のせいか夕陽が長く感じますよ。
投稿: 運転手 | 2006/11/30 23:36:02
晩秋の夕暮れ オレンジに染まるススキの穂が なんとも憂いあってステキですっ 最近・・ 一目で あっyamaさんの写真だ! って分かるようになったのではないかと思うkamomeです(^_^;) 今夜もホッと癒しの時間となりました
投稿: kamome | 2006/12/01 0:29:01
お久しぶりです。 ここ2週間雑多に追われ・・・あぁぁです。
柔らかな夕陽に照らされて温かい晩秋を感じますよぉ~ 私はだるまが撮れず瀬戸内海へススキをシルエットにして楽しんでいます。
投稿: 馬 | 2006/12/01 23:47:33
こんちわ、 夕焼け小焼けの赤とんぼー。 あかん、・・・涙が・・・。 切なくなりつつも、パワーを貰える写真ですね。 まだまだ、自然を満喫させる写真を撮って見せてくださいね。ほんと、同じ岡山なのかな。いいとこ撮ってますね。凄いですよ。こういうのも見つけるのも才能でしょう。
投稿: ネムネム | 2006/12/02 16:29:19
■みなさま、レスが大変遅くなり申し訳ありません。
>uiuiさん 一番乗りありがとうございました。(笑) ススキ、暖かかったので今年はバラつきがありますね。 uiuiさんも、まだ撮れるチャンスあるかもー?(^^)
>よしとうさん おっしゃるとおりの土手道。 確かに高梁川は車停めるところが見当たらないですよねー。 僕も少し外れたところに停めて歩きました。(^_^;) あ、そうそううっかりしていましたがあれからパソコンどーなりましたか?やっぱ治らないですか?(汗)
>フクセンさん ありがとうございます。 総社市(旧清音村)のススキ野原です。 実はこれも在庫です。(爆) たまたま通りがかって夕陽が沈むタイミングと合ったので撮りました。
>カサゴさん ありがとうございます、秋の終わり、なんか物悲しいですよね・・・。
>スクイレルさん 遅レスになってスミマセン。m(_ _)m この時はたまたま時間が合いましたが、ススキだけを撮りに行くってなかなかできませんね。(笑) K10D、まだ持っている方は見てないのですが、サンプル画像とレビューを見ると、前評判どおり人気と実力を兼ね備えたカメラだと思います。遅ればせながらオススメにも載せよかな?(笑) 博多はそろそろイルミネーションがきれいでしょうね!また写真拝見しますね!
>owlさん こちらこそご無沙汰です。 昨日は三百山へおいでになるかと思ってたのですが・・・。(笑) さて、ススキ。風が強いとなかなか撮りづらいです。(>_<) 最後の写真、ありがとうございます。 引きの構図は夕陽とのバランスと露出が微妙ですよね・・・。 今度は海でがんばります。(^^)
>shoegirlさん >How wonderful they are!! わーい、久しぶりにshoegirlさんの英会話教室だぁーーー。(笑) こりゃ、いっそう頑張らなくては・・・。^^;
>ようこさん 吠えていただきありがとうざんす。(笑) がんばってると言いたいところですが、先週は忙しくて写真撮るどころではありませんでした。これも在庫からの写真でして・・・あのその・・・。(〃⌒∇⌒)」 Y加山のススキ、楽しみにしております~~~。
>cosmosさん こちらこそご無沙汰しております。 ススキの穂、もう終わっているところもあれば、まだこれからのところもありますね。 今年はなんだかバラつきが多い気がします。 昨日の瀬戸内は風が吹き荒れて寒かったですねー、また空見が楽しい季節になってきました。風邪を引かないようにがんばりましょー。(^^)
>レイナパパさん ありがとうございます。 お、瀬戸内に来られていたんですね・・・。 いい写真撮れましたか??(^^)
>夢民谷さん どうもです。 童謡・・・夕焼け小焼けでしょうか・・・? 情けないかな、それしか思いつかないんですけどー。f(^-^;
>kamomeさん レスが遅れている間にすっかり晩秋から初冬へ変わっちゃいましたね。アワアワ・・・。あ、そーっすか、一目見てわかるようになってきましたか。もしかするとワンパターンってこともあるかも知れませんよ。(笑) とはいえ、いつも見ていただいてる方にそう言っていただけてうれしゅうございます。m(_ _)m
>馬さん 風邪でも引かれているかな?と心配していましたが、多忙で走り回られてたんですね。 年末ですもんねーーー。^^; ダルマ、少しご無沙汰のようですが・・・きょうはどうでしたでしょうか??
>ネムネムさん ありがとうございます。 ススキと夕陽、たまたま出会ったちょい撮りの写真です。(^^ゞ 何度かこのあたりでススキを撮っているのですが、今回はススキがいい具合に開いていたのでなんとか見れる写真になりました。ネムネムさんも岡山だったのですね・・・またどこかでお会いするかもしれませんね。(笑)
投稿: yama | 2006/12/03 9:29:38
もう"枯れ尾花"のススキも太陽と一緒になって、ヒーロー! 綺麗ですね~。今の季節は、こんなにオレンジになったかと思うとコトリと日が沈んで、なんだか寂しいですよね?
投稿: jugon | 2006/12/04 15:41:08
>jugonさん レスが遅くなり申し訳ありません。。。 ススキは太陽の当たり方、時間帯によっていろんな色で微妙に色合いが違っていいですね。今年は暖かかったせいか、まだ開いてないススキも見られるのだけど不思議ですね。(^_^;)
投稿: yama | 2006/12/07 21:19:34
yamaさ~ん、お久しぶりです^^
こういう優しいお写真いいですね^^ 私も撮ってみたいけど 撮れないんですよね。。 夕方~夜のお出かけが無理なためでもありますが、見とれているうちに終わってる(笑
さてお知らせです。。 遅くなりましtが・・・
Blog「Magia Sera Tranquilla 」 マジア セラ トランクイッラ 性懲りもなく コンデジ LUMIXで 自分で撮った写真と詩で またオリジナルBlog作っちゃいました。 つまり 静かな夜の魔法 なんですね(笑) メインBlogから 自分の写真だけ 取り出してみたのですが どこまで続くかわかりませんが こちらもよろしくおねがいしま~す♪
http://staciestay.exblog.jp/ http://blog.drecom.jp/sizukanayorunomahou2
投稿: Stacie | 2006/12/11 18:59:14
>Stacieさん さきほど拝見して唖然としましたよ! 素晴らしい写真いっぱい撮られて・・・みなさんのテクニックを吸収してパワーアップですね! お洒落なタイトルとHN・・・いいですねー。 でも、覚えられるかな?(大汗)
投稿: yama@大阪 | 2006/12/12 21:01:19
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いつも撮りたいと思ってたシーンです
あのシーン。。やっぱり絵になるなぁ♪
投稿: uiui | 2006/11/29 17:06:38
これ!これ!
倉敷から帰るとき、高梁川の土手に上がると夕陽に焼けた川原のススキが目に入ります。入るんですが、なかなか撮れないんですよね。せいぜい信号待ちで停まった隙に夕焼けを狙うくらいです。
やっぱり、最高の瞬間を撮るには、骨を折らなければならないんですね。
投稿: よしとう | 2006/11/29 19:32:12
うおぉぉぉ!きた~~~!!
夕日とススキ!!しかも逆光!!(暴走中。)
すばらしくいいっすよ!!
つか、先を越されちゃいました。(笑)
う~ん。。。やっぱ秋って感じがしていいなぁ。。。
投稿: フクセン | 2006/11/29 22:14:28
泣きたくなるようなせつない写真ですね、綺麗です、
投稿: ccrkasago | 2006/11/29 22:14:52
yamaさん、ちょっとご無沙汰でした。
夕陽とススキ、自分も狙っていますが、
なかなか撮影に出かけることが出来ません(;_;)
4枚目の写真、良いなと思ったので真似したです(^_^;
明日は待ちに待ったK10Dの発売なので
仕事帰りに博多に行って来ます。
右側の管理人のオススメにペンタックスがないのがちょっと悲しいです(・_・、
って冗談ですよ!
投稿: スクイレル | 2006/11/29 23:46:34
ご無沙汰です・・
ススキって撮り易いと思っていたのですが案外難しいですね・・・
yamaさんのススキ・・・どれも皆・・とてもすばらしいですね・・・
owlは最後の写真のようなのが撮りたかったのですが・・・参考にします・・・・
この写真に釘付けです・・・・良いな・・
投稿: owl | 2006/11/30 0:06:08
yama-san
こんばんは~
ステキな風景が撮れるものですネ。
晩秋の匂いがします。
How wonderful they are!!
^^v
投稿: shoegirl | 2006/11/30 0:10:17
がおー!っと吠えてみたくなる写真ざんす。
みなさんススキの写真狙ってらっしゃるんですね。
私も昨日、Y加山からの帰り道夕陽に輝くススキを見て、
何度停車しようと思ったか。
yamaさんのトレヴビア~ンな写真見て、
「ぜったい撮るど!」と、決心しました!
投稿: ようこ | 2006/11/30 0:19:38
yamaさん こんばんは~♪
ちょっぴりコメントではお久しぶりになっていますww でも・・・毎日しっかり見には来ていたりしますww
すっかり すすきの穂も開いてしまっているんですねww 最近忙しくて・・・中々空撮りも出来ず・・・こんな構図cosmosも撮りたかったんだけど・・・今年は無理そうですww なんかほっと出来そうな夕空・・・コーヒー片手にゆっくり出来たら最高ですね~♪
投稿: cosmos | 2006/11/30 3:59:27
おはようございます。
シンミリする写真ですね。こちら瀬戸内(姫路)に来てます。次は九州向けですので瀬戸内の写真撮れそうですp(^^)q
投稿: レイナパパ | 2006/11/30 6:34:30
日本の童謡が 沢山聞こえてきそうな風景ですね。
まさに 晩秋の風景ですね♪
投稿: 夢民谷住人。 | 2006/11/30 20:15:54
綺麗なススキもそろそろおしまいですね。
秋の夕日にススキがよく似合います。
太陽が低くなっているおかげで、気のせいか夕陽が長く感じますよ。
投稿: 運転手 | 2006/11/30 23:36:02
晩秋の夕暮れ オレンジに染まるススキの穂が
なんとも憂いあってステキですっ
最近・・
一目で あっyamaさんの写真だ!
って分かるようになったのではないかと思うkamomeです(^_^;)
今夜もホッと癒しの時間となりました
投稿: kamome | 2006/12/01 0:29:01
お久しぶりです。
ここ2週間雑多に追われ・・・あぁぁです。
柔らかな夕陽に照らされて温かい晩秋を感じますよぉ~
私はだるまが撮れず瀬戸内海へススキをシルエットにして楽しんでいます。
投稿: 馬 | 2006/12/01 23:47:33
こんちわ、
夕焼け小焼けの赤とんぼー。
あかん、・・・涙が・・・。
切なくなりつつも、パワーを貰える写真ですね。
まだまだ、自然を満喫させる写真を撮って見せてくださいね。ほんと、同じ岡山なのかな。いいとこ撮ってますね。凄いですよ。こういうのも見つけるのも才能でしょう。
投稿: ネムネム | 2006/12/02 16:29:19
■みなさま、レスが大変遅くなり申し訳ありません。
>uiuiさん
一番乗りありがとうございました。(笑)
ススキ、暖かかったので今年はバラつきがありますね。
uiuiさんも、まだ撮れるチャンスあるかもー?(^^)
>よしとうさん
おっしゃるとおりの土手道。
確かに高梁川は車停めるところが見当たらないですよねー。
僕も少し外れたところに停めて歩きました。(^_^;)
あ、そうそううっかりしていましたがあれからパソコンどーなりましたか?やっぱ治らないですか?(汗)
>フクセンさん
ありがとうございます。
総社市(旧清音村)のススキ野原です。
実はこれも在庫です。(爆)
たまたま通りがかって夕陽が沈むタイミングと合ったので撮りました。
>カサゴさん
ありがとうございます、秋の終わり、なんか物悲しいですよね・・・。
>スクイレルさん
遅レスになってスミマセン。m(_ _)m
この時はたまたま時間が合いましたが、ススキだけを撮りに行くってなかなかできませんね。(笑)
K10D、まだ持っている方は見てないのですが、サンプル画像とレビューを見ると、前評判どおり人気と実力を兼ね備えたカメラだと思います。遅ればせながらオススメにも載せよかな?(笑)
博多はそろそろイルミネーションがきれいでしょうね!また写真拝見しますね!
>owlさん
こちらこそご無沙汰です。
昨日は三百山へおいでになるかと思ってたのですが・・・。(笑)
さて、ススキ。風が強いとなかなか撮りづらいです。(>_<)
最後の写真、ありがとうございます。
引きの構図は夕陽とのバランスと露出が微妙ですよね・・・。
今度は海でがんばります。(^^)
>shoegirlさん
>How wonderful they are!!
わーい、久しぶりにshoegirlさんの英会話教室だぁーーー。(笑)
こりゃ、いっそう頑張らなくては・・・。^^;
>ようこさん
吠えていただきありがとうざんす。(笑)
がんばってると言いたいところですが、先週は忙しくて写真撮るどころではありませんでした。これも在庫からの写真でして・・・あのその・・・。(〃⌒∇⌒)」
Y加山のススキ、楽しみにしております~~~。
>cosmosさん
こちらこそご無沙汰しております。
ススキの穂、もう終わっているところもあれば、まだこれからのところもありますね。
今年はなんだかバラつきが多い気がします。
昨日の瀬戸内は風が吹き荒れて寒かったですねー、また空見が楽しい季節になってきました。風邪を引かないようにがんばりましょー。(^^)
>レイナパパさん
ありがとうございます。
お、瀬戸内に来られていたんですね・・・。
いい写真撮れましたか??(^^)
>夢民谷さん
どうもです。
童謡・・・夕焼け小焼けでしょうか・・・?
情けないかな、それしか思いつかないんですけどー。f(^-^;
>kamomeさん
レスが遅れている間にすっかり晩秋から初冬へ変わっちゃいましたね。アワアワ・・・。あ、そーっすか、一目見てわかるようになってきましたか。もしかするとワンパターンってこともあるかも知れませんよ。(笑)
とはいえ、いつも見ていただいてる方にそう言っていただけてうれしゅうございます。m(_ _)m
>馬さん
風邪でも引かれているかな?と心配していましたが、多忙で走り回られてたんですね。
年末ですもんねーーー。^^;
ダルマ、少しご無沙汰のようですが・・・きょうはどうでしたでしょうか??
>ネムネムさん
ありがとうございます。
ススキと夕陽、たまたま出会ったちょい撮りの写真です。(^^ゞ
何度かこのあたりでススキを撮っているのですが、今回はススキがいい具合に開いていたのでなんとか見れる写真になりました。ネムネムさんも岡山だったのですね・・・またどこかでお会いするかもしれませんね。(笑)
投稿: yama | 2006/12/03 9:29:38
もう"枯れ尾花"のススキも太陽と一緒になって、ヒーロー!
綺麗ですね~。今の季節は、こんなにオレンジになったかと思うとコトリと日が沈んで、なんだか寂しいですよね?
投稿: jugon | 2006/12/04 15:41:08
>jugonさん
レスが遅くなり申し訳ありません。。。
ススキは太陽の当たり方、時間帯によっていろんな色で微妙に色合いが違っていいですね。今年は暖かかったせいか、まだ開いてないススキも見られるのだけど不思議ですね。(^_^;)
投稿: yama | 2006/12/07 21:19:34
yamaさ~ん、お久しぶりです^^
こういう優しいお写真いいですね^^
私も撮ってみたいけど 撮れないんですよね。。
夕方~夜のお出かけが無理なためでもありますが、見とれているうちに終わってる(笑
さてお知らせです。。
遅くなりましtが・・・
Blog「Magia Sera Tranquilla 」 マジア セラ トランクイッラ
性懲りもなく コンデジ LUMIXで 自分で撮った写真と詩で またオリジナルBlog作っちゃいました。
つまり 静かな夜の魔法 なんですね(笑)
メインBlogから 自分の写真だけ 取り出してみたのですが
どこまで続くかわかりませんが こちらもよろしくおねがいしま~す♪
http://staciestay.exblog.jp/
http://blog.drecom.jp/sizukanayorunomahou2
投稿: Stacie | 2006/12/11 18:59:14
>Stacieさん
さきほど拝見して唖然としましたよ!
素晴らしい写真いっぱい撮られて・・・みなさんのテクニックを吸収してパワーアップですね!
お洒落なタイトルとHN・・・いいですねー。
でも、覚えられるかな?(大汗)
投稿: yama@大阪 | 2006/12/12 21:01:19