« 光と影の大パノラマ | トップページ | 雨空のウミネコ »

2006年12月 7日

夕陽のシルエット

0612_300_03
・三百山にて

沈み行く冬の夕陽を見つめて・・・

 
0612_300_03a

「わぁー、きれい~~~!来てよかったねー!」

鷲羽山夕景鑑賞バスから小走りに降りてきたお二人の第一声でした。いいタイミングで喜んでいただけてよかったです。(^^)
 

 2006年12月07日 |

« 光と影の大パノラマ | トップページ | 雨空のウミネコ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕陽のシルエット:

コメント

鷲羽山夕景鑑賞バスのお客さんたちには 良い夕日を見ていただきたいと 私も思っています。

あまり良い夕日ではないときは 私が悪い訳ではないのですが 申し訳なくて・・・

しかし 相変わらず絵になるシルエットですね♪

投稿: 夢民谷住人。 | 2006/12/07 22:12:20

素敵な夕日ですね~。

最近忙しくって夕日を眺める時間もなかったので、yamaさんの写真で癒されました。

投稿: RIKA | 2006/12/07 22:21:13

冬は夕陽、それに尽きますよね、yamaさん。(^_-)
それぞれの季節の夕陽、どれも好きですがなか
でもやっぱり冬の夕陽が最高だと思います。
そちらは夕景鑑賞バスなんてあるの?

投稿: Reira | 2006/12/07 23:41:10

おはようございます 綺麗な夕焼けと夕焼けを眺める 綺麗な夕焼けを見つめて何を感じているのでしょ、

投稿: ccrkasago | 2006/12/08 8:21:39

いいですね。この感じ。
先日は出遅れて日没直後でした。
残念!今度は是非、太陽が残っている時にいきたいですね。

投稿: わい | 2006/12/08 8:40:57

シルエットがとてもいいですね。
鷲羽山夕景鑑賞バスなんてあるんですか?
いったい何処から何処まで(?_?)
寒いのを我慢して見に出かけたとき綺麗だと嬉しさ倍増ですね。
三百山へは春まで行けそうにありません。
(関係ないですが、ジーンズバスもあるんですね。)

投稿: komachi | 2006/12/08 15:13:47

こんばんは〜
いつもながら胸のツカエが取れる様な夕景ですね。
yamaさん、瀬戸内夕景ツアーコンダクターになるそうですね(^O^)

投稿: レイナパパ | 2006/12/08 18:11:25

>夢民谷さん
あー、やっぱり夢民谷さんも同じですね。(笑)
確かにせっかく遠くから来られたのに曇り空では児島の印象も悪くなっちゃいますもんね。(^_^;)
そうそう、これは土曜日の夕陽です。
ちゃんと車から出て撮影していた証しです。(笑)

>RIKAさん
お久しぶりでーす。
このところ雨や曇り空が続いていますが、週末は晴れてきれいな夕陽が見れるといいですね!(^^)

>Reiraさん
よくお分かりで・・・。(^^ゞ
確かに寒くても夕陽を見ると暖まります。(笑)
帰るときには、ハックショーンなんてこともありますが・・・。夕景鑑賞バスは2年ほど前から出ていてJRや旅行会社ともタイアップしているようで最近は県外からたくさん来られる方が増えましたよ。(^^)

>カサゴさん
そーですね、この女性はたぶん瀬戸内の夕陽と冷たい空気を頬いっぱいで感じているのかもしれませんね。(^○^)

>わいさん
金・土曜日に三百山に来られると鷲羽山夕景バスがやってきますよ。駅から鷲羽山にも行くのですが、今はちょうど三百山到着時間と日没時間が重なってるんです。
寒いですがまたおいでください!

>komachiさん
鷲羽山夕景鑑賞バスについてみなさん興味津々なのでしょうか・・・。時間、ルートなど詳しくは、
http://homepage2.nifty.com/tsujioka/shimoden/wasyuzan/index.htm
をご覧になってください。
三百山、もし電車で来られるときはこのバスを利用すると安くいけるのですが、三百山の滞在時間はわずか5分くらいなので慌しいかも・・・。あ、ジーンズバスは、児島の町なかを走っていますよ。

>レイナパパさん
こんばんは。スカッとしましたか?(笑)
 >ツアーコンダクターになるそうですね(^O^)
え?なれそうですねの間違いですよね?(汗)

投稿: yama | 2006/12/08 21:52:51

yama-san

こんばんは~

冬色の夕焼け雲の感じがいいですね。
冷たい空気とココロモトナイ太陽の光がなんともいえないのでしょう。

^^v

PS あわてんぼうのコメントの早急の対応ありがとうございました。

投稿: shoegirl | 2006/12/08 22:00:05

こんばんは・・・
先日コメントがUP出来なかったのですが・・・owlのせいではなかったのですね・・・良かった

今回の夕陽のシルエット・・・良いですね・・
こんな所に目が行く・・owlにはまだまだ修行が足りないこと良く分かりました・・

シルエットってこんなにも素敵なのですね・・・

投稿: owl | 2006/12/08 22:13:28

夕日としての撮影はイマイチのような感じですが
いい被写体が飛び込んできたようですね。(w
後ろの夕景に雲がかかっていて、嫌味になっていないのが
シルエットの感じをよりいっそう引き締めているように感じます。(w
個人的に、2枚目のほうが好みですね。
被写体のテンションが上がってる様子が
背中から滲み出ているようです。

投稿: フクセン | 2006/12/08 23:05:37

>shoegirlさん
いえいえ、何度もコメントしていただき、なんと言ってよいやら・・・。^^;
明日も夕方から仕事なのですが、とりあえず、週末の開放感、ホッとしてます。(笑)

>owlさん
こんばんは。
なんというか、いつも同じように撮っているとバリエーションに欠けるのでバスが来るようになってからはよく撮らせてもらってます。(笑)
owlさんや、フーさん、夢民谷さんも同じ意見だと思いますが、やっぱ一人でも多くの人がここの夕景を目に焼き付けて帰っていただけるとうれしいですね。

>フクセンさん
これは土曜日の太陽柱が出た日のオマケのカットです。(^^;
コートの長い袖のシルエットで冬の季節感が出ていれば幸いです。(笑)
バスの滞在時間がごくわずかなので、こちらも時間的にゆっくり撮れません。構図考えてる余裕はまったくなくて(汗)、青空のところにもってくるのが精一杯てな感じです。(^_^;)

投稿: yama | 2006/12/08 23:30:27

この記事へのコメントは終了しました。