« シンメトリー | トップページ | 夕映えと残照の海と空 »

2007年1月12日

海に映る幻日

070112genjitsu01

海に映る幻日
七色の光を静かな瀬戸内の海に横たえて・・・

 
すっかりアップするのを忘れていましたが、この幻日の写真は1月4日朝に撮影したもの。この日は、日の出の後、しばらくして太陽の両側に幻日が現われました。

普通に幻日を何枚かカメラに収めた後、明るい右幻日が海に映るシーンを狙って、瀬戸大橋を借景にし海面にピントを合わせて撮ってみました。それは、まるで虹が海に映ったかのように輝いてとてもきれいでした。
僕自身、今まで海に映る幻日の写真は見たことないのですが、もし同じように撮影されてる方がいらっしゃったら教えてください。


070112genjitsu02

上の写真は現われてまもない左幻日。
空に残るオレンジの中で、ややぼんやりとした幻日が光っていました。こちらは列車とともに撮影してみました。
こういう大気光象や気象現象をあわせた風景写真は、僕が日頃いつも撮りたいと思っている写真です。
 

 2007年01月12日 |

« シンメトリー | トップページ | 夕映えと残照の海と空 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海に映る幻日:

コメント

めちゃきれいですね。
当方、今日は薄い幻日ときれいな環天頂が見られました。

>同じように撮影されてる方がいらっしゃったら教えてください。

とても、“おなじように”ではないですが、非常にかすかに海に映っている幻日を大昔に撮っていました。http://homepage3.nifty.com/ueyama/sky2/gen/gen.html
に1993年12月28日
アメリカ合衆国サンフランシスコ湾というのを載せています。

投稿: | 2007/01/12 22:22:20

海に写る幻日。
なんだか、海に写る真っ直ぐな虹のようですね。
夕陽がまるで水平線に続く道のように見えるみたいに、瀬戸大橋に続く虹の道と言ったところでしょうか。
なかなか、海に写る幻日なんてお目にかかれるものではないのでしょうね。
実はyamaさんって、とてもチャンスに強い方なのでは無いでしょうか。

投稿: 運転手 | 2007/01/12 22:33:17

きゃー、yamaさん、凄すぎます!
太陽柱なら水面に映っているのは撮影したことありますが、
幻日は見たことありません。
こんなに良い場所で撮影できるなんて羨ましすぎ・・・
今日は良いものを見させていただきました!

投稿: スクイレル | 2007/01/12 22:56:18

>輝さん
早速のコメントありがとうございます。
1993年12月28日アメリカ合衆国サンフランシスコ湾拝見しました。かなり前から撮影されているのですねー!(@_@)
確かに海にほんのり映っていますね!
それにしても輝さんのHPは蝶の生態はもちろん、気象光学のページもすばらしくてとても見ごたえがあります!これからもご指導よろしくです。m(_ _)m

>運転手さん
いつもありがとうございます。
僕も幻日が海に映るのははじめて見たので撮ってみたのですが、ホント、まるで虹のようでしょ?
強運・・・使いすぎるとヤバいですね。(大汗)

>スクイレルさん
毎度おなじみ、いつもの場所なのですが・・・。(^^ゞ
たくさんの大気光象を撮られているスクイレルさんも幻日の海面映しは見られたことないんですね・・・。撮っておいてよかったー。(笑)

投稿: yama | 2007/01/12 23:11:09

海に写る幻日…
水面に輝いてる虹色のラインがとても綺麗ですね^^
幻日も太陽柱と同じように氷のつぶによる光の屈折現象なんですよね・・
薄い雲が出てる^^
昨年晩夏、初めて自分の目で西の空に彩雲を見つけた時はちょっと感動でしたが、
こんな綺麗な虹色の幻日と遭遇するとため息ものですねっ
日の高さからすると7~8時くらいでしょうか・・?
お正月休みでも早起きのyamaさん!(笑)
やぱり早起きは三文の徳かもしれませんね!

投稿: kamome | 2007/01/13 1:09:17

お早うございます。
目の覚める様な美しさです。
海に映った幻日の方が、色合いもはっきりしているのが不思議ですね。
私も、今度幻日が見られたら、湖での、撮影にチャレンジしてみましょ!

投稿: ジェナス | 2007/01/13 7:44:31

>kamomeさん
この幻日を撮影したのは8時ごろですね。
幻日は、上空高くにある六角形の氷の粒(氷晶)がプリズムの役割のようになって太陽の光を屈折させる現象です、そのため虹のように見えるんですが、色の並びは虹と反対で内側が赤になりますよ。(^^)
太陽の周辺に筋状の雲があるときなど期待できますね!(^_-)-☆

>ジェナスさん
この写真で、よいお目覚めをしていただけたなら幸いです。(笑)
今回は海に映った幻日を狙いましたので、空の幻日は飛び加減ですが、思ったよりハッキリ写っていましたよ。(^^)

投稿: yama | 2007/01/13 12:42:09

yamaさん、こんばんは。
本当にすごい写真ですね。これだけきれいな幻日を撮るだけでもすごいのに、海に映り橋を含め構図も素晴らしい写真、最高ですね。

投稿: sunrise-sunset | 2007/01/13 18:56:48

yamaさん、こんばんは!


すごい!綺麗ですね~!!
「幻日」というものを初めて見ました。

自然ってすごいな。。。
そして朝早く起きているyamaさんもステキです(笑)

投稿: yasue | 2007/01/13 20:22:27

確か 1月4日は いい天気でしたよね。
私は仕事してましたが 恨めしく外を眺めていたので 覚えています。

幻日綺麗ですね♪
私が幻日を撮るのは運ですが yamaさんの場合は 出るのを予測して行かれるので そこが私との大きな違いですネ!
今度から 携帯メールで 幻日予想を流してください(笑)
 

投稿: 夢民谷住人。 | 2007/01/13 22:40:37

海に写ったものとか背景にしたものとか多少は見てきましたが幻日を海に入れる、
こんな凄いのは初めてです・・・感動です!!!
1月4日、出勤途中に長い幻日が見え、今年は早々縁起がいいなぁ~・・・覚えています。

投稿: 馬 | 2007/01/13 23:54:38

二枚目も茜色の空に幻日、大橋に電車・・・おぉ~・・・凄い!!!

投稿: 馬 | 2007/01/14 0:02:44

幻日ですか~?!
日頃空を眺めるってことないですが
yamaさんの写真見て「はあ~」って気づかせてもらえます。(^^♪
新発見の空でした!

投稿: かず | 2007/01/14 14:37:25

yamaさん、こんにちは~。

海に写る幻日は正に虹ですね。
幻日というものをyamaさんに教えていただきましたが、知らなければ、"へ~~、海にも虹が映るのね"って思うところです(笑)

yamaさんに見せていただく大気光象や気象現象と風景を合わせた写真や鳥や昆虫などの写真、いつも楽しみです。

遅まきながら、yamaさんの"初心表明演説"読ませていただきました。

私も大好きなyamaさんの"海と写真とウェブログと・・・"ですが、訪れた方が20万人とはちょっとした観光地ですね(笑)
瀬戸内海国立公園のシンボルマークは、なんとなく初春のイメージだったので、下のロゴも読まないまま、お正月だからかな~なんて思っていました。

思えば私がyamaさんのブログにお邪魔したきっかけは写真部門ランキング1位の方の写真に興味があったからなので、このブログを知ることができyamaさんにお会いできてランキングには感謝しています。

投稿: jugon | 2007/01/14 15:41:44

瀬戸大橋ってとこが スゴイし yamaちゃんらしいですね。

幻日・・・って 言うんですね。

一度 撮ってみたいけど 出たときに 限って カメラ持ってなかったりするんでしょうね。

投稿: かんちゃん | 2007/01/14 19:53:04

>sunrise-sunsetさん
ありがとうございます。
僕の場合、いつも風景とどう合わせるかはそれなりに考えているのですが、そこまでお褒め頂くととても恐縮しちゃいます。(^^ゞ

>yasueさん
幻日をはじめとする大気光象は、空を眺める出すと気がつくようになりますよ。
ただそうなると、朝夕はそっちに気がとられてしまうのも事実ですが・・・。(笑)

>夢民谷さん
どーもです。m(_ _)m
いやー、幻日は予測は難しいですよ~。
行ってから出るかも・・・程度です。(笑)
携帯メアド教えてもらったら速報流しますよ・・・。

>馬さん
感動していただきありがとうございます。
馬さんはお仕事だったのですね・・・こういう時って後で写真見るとすごく残念でしょう・・・スミマセン。(笑)
きょうは三百山で四代目さんがお越しでしたよ。デジタル一眼初仕事だったようです。(笑)

>かずさん
幻日は、朝夕によく見えることがあるので気をつけて見て下さい。僕なんか出勤途中にあー出てるぅー!(T^T)
・・・みたいなことがしょっちゅうです。(笑)

>jugonさん
ご丁寧なコメントありがとうございます。
確かに、ここまで虹のように映るのは僕も正直驚きでした。
いつもこんな風に撮れたらいいんですが、なかなか難しいです。(^_^;)

所信表明演説も見ていただいて恐縮ですー。(笑)
jugonさんはじめみなさんにいろいろ応援いただいたおかげです。
あ、瀬戸内海国立公園のロゴ、正月っぽい?
確かにーーー。(笑)
でも結構気に入っています。(^^ゞ

>かんちゃん
こんばんは。幻日は太陽柱より見える確率は遥かに高いと思いますから、ぜひかんちゃんも気づいたら撮ってみてください!もちろんカメラ忘れずに・・・ね。(笑)

投稿: yama | 2007/01/14 22:06:02

こんにちは
海で見える幻日綺麗ですね
瀬戸大橋を背景に いいところへでましたね
UPで見ると又綺麗ですね!。

投稿: kumi | 2007/01/15 14:16:19

うわぁ~!ホントにキレイだ!
こんな夕日が撮れたのだったら、頑張って早起きすればよかった。
と、いつも事後後悔。。。(爆
いつもタイミングが悪いのは、今に始まったこっちゃないのですが。。。(大笑)

投稿: フクセン | 2007/01/15 16:14:20

>kumiさん
ありがとうございます。僕の場合、幻日だけでなく風景を入れたいなーと。欲張りなのでめったに撮
れませんが・・・。
海の近くに住んでいても、なかなか海に映るチャンスはないので今回はがんばって撮りました。(笑)

>フクセンさん
これ、朝日のあとなんですが、幻日は夕方でも見られるので早起きしなくても見るチャンスはあると
思います。あとはタイミングだけですね・・・。(笑)

投稿: yama | 2007/01/17 19:02:27

私は、1月3日に始めてこの「幻日」を見ました!
yamaさんに教えてもらっていたので・・・
すぐに分かりましたよ^^v
岡山道を走っていたので、車の中から撮影しました。
でも、すっかりそのことを忘れていました^^;
明日にでも、写っているかどうか確かめてみますね(笑)

投稿: momo | 2007/01/17 23:14:04

>momoさん
そうそう、今年の年始はよく幻日が見えていました。確か3日も出ていましたね。
車の中、しかも高速からの撮影っすか。
うまく撮れてたらぜひ拝見させてください!(^^)

投稿: yama | 2007/01/18 6:50:13

はじめまして。海に映る幻日、とても美しいです^^
私も幻日を見つけたとき、海面に写っていることに気が付いたのですが、うまく撮れませんでした^^;

投稿: づんじ | 2007/01/19 16:49:32

>づんじさん
はじめまして。
わ、海に映る幻日、撮られたことがあるのですか・・・。
づんじさんのサイトも空の写真がいっぱいですね。ゆっくり拝見しなくては・・・。

投稿: yama | 2007/01/19 22:49:28

この記事へのコメントは終了しました。