« 三百山の休日 | トップページ | 瀬戸内海の幻の砂浜へ »

2007年4月30日

ジャコウアゲハが舞う季節

0704029jakou01t
ジャコウアゲハ 4/29撮影

夕暮れ近い浜辺にて。
今年もジャコウアゲハが舞う季節がやってきた・・・

 
例年GWの頃に羽化して飛び始めるジャコウアゲハ
今年も逢えてよかった・・・。
少し離れた場所からそっと見守るように撮影・・・です。

0704029jakou02t
・風に揺れるジャコウアゲハ


0704029jakou07
・海をバックに・・・


0704029jakou03
・ハマダイコンの花とジャコウアゲハ


0704029jakou04
・ひらり・・・


0704029jakou05t
・ふわり・・・


0704029jakou06t
・翅の柔らかな質感がたまらない


0704029jakou08
・夕日に染まるジャコウアゲハ

4/29に確認したジャコウアゲハはまだ2,3匹ですが、これからしばらくの間、ハマダイコンの花の周りで優雅に舞う姿が見れそうです。
 

 2007年04月30日 |

« 三百山の休日 | トップページ | 瀬戸内海の幻の砂浜へ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ジャコウアゲハが舞う季節:

» ジャコウアゲハ トラックバック 風まかせ、カメラまかせ
昨年「ジャコウアゲハ、まだ写した事も見たことさえないなぁ」と話したのをyamaさんが覚えてくれていたみたいで、今日情報をいただきました。 yamaさん、ありがとうございます(^^) 素敵なジャコウアゲハ写真は、yamaさんの『海と写真とウェブログと・・・』でどうぞ! ... 続きを読む

受信: 2007/04/30 19:20:31

コメント

こんにちは!
アゲハ蝶とまた違った綺麗さですね。
ハマダイコンに集まってくるんですね~♪
私も出逢うといいな!

投稿: かず | 2007/04/30 17:53:05

4月から良くチョウを撮っていますけれど、
ジャコウアゲハはまだ出会っていません(><)
クロアゲハ、カラスアゲハくらいなら見かけていますけれど、撮影できていないし・・・
出会ってすぐに撮影できるなんてさすがyamaさんですね♪

あっ、5月になったらHPも復活させようかと思っています。

投稿: スクイレル | 2007/04/30 18:20:07

あぁ…やはり、yamaさんの写す蝶は 生きている。
なんて、美しいんでしょう。。。・:*(〃▽〃)*:・
何だろう?どうしてだろう?あーん、可愛い♪
ワタシもじっくり、頑張ろうっと♪
蝶々 沢山の種類が、飛び始めましたもんね…楽しい。

投稿: tanu | 2007/04/30 18:27:45

>かずさん
アゲハは見た目に美しいですが、ジャコウアゲハは飛び方がなんともいえず優雅です。この海岸は山と海が接しているので昼間はこうしてハマダイコンに集まってきます。
そーいえば、かずさん、岡山におられたんですね。^^;

>スクイレルさん
ジャコウアゲハ、この辺では早いところで4月20日前後じゃないでしょうか・・・。きょうは別場所でクロアゲハも見かけましたがスーッと林へ消えていきました。(笑)
HPの更新はかどっているようですね!(^^)

>tanuさん
ありがとうございます。
まだ現れたばかりで、羽化したてのジャコウアゲハもいたので、あまり近寄らずそっと見守るようにシャッターを切りました。
tanuさんも、今年は望遠レンズがあるから、まずはチョウが集まる場所を見つけて、じっくり角度を変えながら撮ってみるといいですよ!(^_-)-☆

投稿: yama | 2007/04/30 18:43:35

昨日行ったのにー(涙)

1日違いでした(汗)
腰痛が無ければ 今日も行くつもりだったのですが・・・

明日出勤なので 2日に行きます。
それから ryochanさんにも 教えてあげよう♪

投稿: 夢民谷住人。 | 2007/04/30 18:49:56

>夢民谷さん
この写真、昨日(29日)の夕方なんですよ。(^^)
夕方、僕が行ったは2、3匹いました。
夢民谷さんが行かれたとき、たまたまジャコウアゲハが昼休み中だったのでは・・・?(笑)
腰痛、お大事に・・・。

投稿: yama | 2007/04/30 19:06:31

今日は、ありがとうございました。
おかげで出会うことが出来ました(^^)

『ふわり...』 素晴らしいです。
そんな写真撮れたらなぁと思いながら、止まってるのを写すのが精一杯でトライすら出来ませんでした(^^;)
あの時間から2時間くらいはいけるかなぁと、斜陽も狙ってたのですが...無情の雲が。。。


トラバさせていただきますね。

投稿: mosyupa | 2007/04/30 19:29:05

>mosyupaさん
昨日は僕も夕方5時半から6時半まで小1時間撮りました。実は最後のジャコウアゲハの写真、引き構図ですが、斜陽好きのmosyupaさんを軽く挑発してみたつもりです。(笑)
そうそう、一昨年からジャコウアゲハを撮りたがっておられて、昨年も行けなかったと記憶してますので、今年はぜひと思っていました。(^_^;)
ホントは案内してご一緒しようかと思ったのですが、お邪魔になるかと遠慮しました。(笑)

投稿: yama | 2007/04/30 20:16:14

ちょうちょにも負けない人間の舞を・・・(笑)
徳島からエントリーします

投稿: ほった老人 | 2007/04/30 21:22:44

素晴らしいですね・・・・
蝶をこんなに綺麗に写せたら・・・・・願望です・・
また、場所教えて下さい・・・・

挑戦してみたいです・・・・

投稿: owl | 2007/04/30 21:58:36

 この蝶を見るとGWになったなーって感じますねぇ。アゲハ類はどうも苦手なので、例の場所だと思うので、今年はじっくり練習しようと思います。

投稿: Ryochan | 2007/04/30 23:08:59

お昼休みにお邪魔します(^^♪
yamaさんのGWは、早速ジャコウアゲハとデートでしたかwww
ヒラヒラ スィーっとシフォンのような翅を羽ばたいて優雅に舞うのジャコウアゲハの魅力を思い出してしまいました^^
私も連休後半には逢えるといいな~と思ってます^^
近寄りすぎると逃げちゃうんですよね・・
「少し離れた場所からそっと見守るように・・」が鉄則ですね(^_^;)

投稿: kamome | 2007/05/01 12:38:25

yamaさん、こんにちは。
本当に、一年もう、たったのですね‥
段々月日の経つのが早く感じる‥

また、我が家の辺りでも、姿が見られたら、ラッキーだわね。
いつもながら、フンワリ蝶の飛ぶ姿が素敵に写ってますね。
何だか、とっても優雅です。

投稿: ジェナス | 2007/05/01 13:46:32

こんばんは
 ジャコウアゲハ撮影したことないですね
 うらやましい

 バックライト浴びた最後の写真いいですね

投稿: 加藤忠宏 | 2007/05/01 22:22:53

>ほった老人
おはようございます。ジャコウアゲハの舞いは優雅ですが、人間の舞いは熱気がありますね。^^;

>owlさん
ありがとうございます。
ジャコウアゲハ、先日の三百山の前に撮っていました。時間があえばご一緒しましょう。

>Ryochanさん
そうです、毎年撮っている場所です。確かにジャコウアゲハはなかなかじっとしてくれないので広角で寄って撮るには難しいかもしれませんね。お時間があればお出かけ下さい。

>kamomeさん
おはようございます。
29日、ジャコウアゲハいるかなーと覗きに行ったらタイミング良く逢うことができました。ハマダイコンの花が、暑さで少ししおれ加減でしたが昨日の雨で元気になったかな・・・。明日からのkamomeさんにも期待です。(^_-)-☆

>ジェナスさん
早いもんですねぇー。(笑)
そうそう、昨年ご自宅(の近く?)でジャコウアゲハを見られたんでしたよね。このふんわり、ひらひら感を写真に撮るのは難しいのですがまた頑張ってみます。(^_^;)

>加藤さん
おはようございます。
最後の写真、見た目にも逆光に照らされたジャコウアゲハの翅がきれいだったのでアンダー気味に撮りました。今年は加藤さんも出会えるといいですね!

投稿: yama | 2007/05/02 7:08:17

yamaさん、
今年もジャコウアゲハの季節到来ですね。
ハマダイコンとの色のコントラストが綺麗ですね。
そして、夕陽に染まるジャコウアゲハが特に素敵です。

投稿: jugon | 2007/05/02 10:20:05

yamaさん、こんばんは。
コメント2回目ですけれど、お許しを。
今日、HPも復活させました。
しかもトップには今日撮影した瀬戸大橋を♪
今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

投稿: スクイレル | 2007/05/02 21:19:37

あ~、もう、美しすぎますっっっ!
ふわり・・・かなりツボです(#^.^#)

今日ちょっと行ってみたいなと思い
mosyupaさんに場所を教えてもらいましたm(__)m
が・・・時間がなくて断念。
GW明けでも大丈夫かな~(-_-;)

投稿: kezo | 2007/05/02 22:29:18

見事にシャッターチャンスを決められてて
とっても美しくかわいらしいです^^
まるで夢の中で蝶の動画をみているみたい

投稿: | 2007/05/03 7:42:17

>jugonさん
ジャコウアゲハ、覚えていただいてたんですね。うれしゅうございます。(≧▽≦)
夕陽の時間が翅が透けて綺麗に見えるのでやっぱり大好きなのです。(笑)

>スクイレルさん
HP復活お疲れ様です。
撮り貯めた写真の整理、大変だったでしょう。
そして、なんと瀬戸大橋までいらしたんですね!またゆっくりと覗かせていただきまーす。

>kezoさん
あ、ツボにきましたか。(^▽^;)
ジャコウアゲハ、先ほど偵察がてら山猫さんを案内してきました。3、4匹はいましたよ。真昼間は飛んではいるのですが、縄張りの見張りに忙しいのか、なかなか止まってくれませんので、少し時間ずらした方がよいかもしれません。時間があればぜひ・・・。(^▽^)/

>花さん
どうもありがとうございます。
ジャコウアゲハの警戒心をあおらないように少し離れた場所からの撮影でしたので雰囲気が伝わったかどうか・・・。あ、ちなみに先ほども覗いてきました。(^_^;)

投稿: yama | 2007/05/03 15:36:45

この記事へのコメントは終了しました。