« 初夏の夕暮れ | トップページ | 最後の夕日 三百山 »

2007年5月11日

恋の季節

070510tentou

畑の昆虫たちにも恋の季節が・・・

 
ホトケノザの花の下。
黒い影を見つけて覗いてみたら、ナミテントウに叱られました。(笑)

 2007年05月11日 |

« 初夏の夕暮れ | トップページ | 最後の夕日 三百山 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋の季節:

コメント

仲良しの姿は、たいていはかわいいですね!
私も、ちょいちょい覗いては叱られています(笑)
動かないから写しやすいんですよね~~

投稿: 森のどんぐり屋 | 2007/05/11 11:54:31

はじめまして!!
瀬戸大橋フォトコンテストに密かに参加させていただいてました。カィと申します!!

偶々こちらのブログにやってきました!!

ビギナー部門のベストショット賞で夏休みというタイトルで入賞した奴です。

色々拝見させていただきましたがどの写真も素敵ですね!!こんなにきれいに近くでとれないです・・・またこさせていただきます!!

投稿: カィ | 2007/05/11 12:49:05

ご無沙汰しました〜。
どれを見てもため息がでます(*^_^*) うっとりしますね。 初夏の夕暮れもサイコーです。

投稿: レイナパパ | 2007/05/11 13:31:54

ご無沙汰しました〜。
どれを見てもため息がでます(*^_^*) うっとりしますね。 初夏の夕暮れもサイコーです。

投稿: レイナパパ | 2007/05/11 13:33:12

yamaさん、こんばんは。
テントウムシの撮影、上手いですね!
自分も一昨日?テントウムシのギャラリーを作ったばかりです。
でもラブラブなのはカメノコテントウのみ(><)
ナミテントウは見つけ切れませんでした。
ナナホシならよく見かけているのに・・・

投稿: スクイレル | 2007/05/11 22:00:51

恋をしているもの同士。
チョッと隠れて、デート中といったところでしょうか。
そうですね、覗いたら叱られちゃいます。
「邪魔しないでね!」って・・・

投稿: 運転手 | 2007/05/12 0:27:01

>森のどんぐり屋さん
おはようございます。おっしゃるとおり動かないので撮りやすいですね。葉っぱに黒い影で見つけてしまいます。(^-^;
おやっ、どんぐり屋さんも叱られてるクチですか。(笑)

>カィさん
はじめまして。
瀬戸大橋フォトコンテスト、懐かしいですー。(笑)
昨年からなくなったのがとても残念なのですが・・・。
カィさんはお向かいにお住まいなのですね。気が向いたらまた覗いてやってください。今後ともよろしくお願いいたします。

>レイナパパさん
おはようございます。
心配しておりましたが復活されてしかもきれいな虹の写真にこちらもため息が出ました。(^_^)v

>スクイレルさん
テントウムシギャラリーとは楽しそうですね!
ナミテントウよりカメノコテントウの方が珍しいかも・・・。(笑)
それにしてもテントウムシ、動くと撮りにくいですが身近な被写体なので癒されますね。(^○^)

>運転手さん
おはようございます。
さすがに、お天気いいとよく見かけます。(笑)
花に止まってくれればいいのですが大体葉っぱの裏とか、目立たないところが多いですね。(^_^;)

投稿: yama | 2007/05/12 6:00:04

こんばんわぁ♪ カカオです。
あはは、yamaさん野暮はいけませんよぉ(笑)
と言いつつ、私も良くやりますが^_^;
あまりお邪魔しては悪いと思って、簡単に撮らせて頂くだけにしていますがぁw

投稿: カカオ(ブログdeフォトコン) | 2007/05/13 0:23:51

>カカオさん
おはようございます。
そ、そーですね。(⌒▽⌒;)
この時期、テントウムシやトンボたちの交尾に出くわすことが多いので気をつけます。(笑)

投稿: yama | 2007/05/13 10:09:45

この記事へのコメントは終了しました。