台風一過・瀬戸内海の夕景
台風4号が通り過ぎていきましたが、皆さんのところは大丈夫でしたでしょうか・・・。
こちら児島では昨夜21~22時頃をピークに風も少し収まり、夜中の満潮時にも幸い波が堤防を越えることはありませんでした。午前中、念のため王子が岳下のからこと丸さんにも台風見舞いに・・・。すると、売店下の砂が少し流されてました。でもカコさんからたぶんこれなら1~2日で復旧できるよと聞いて少しホッとしました。
その後、僕は何も予定がなかったので山猫さんに携帯メールして王子が岳から一緒に一日撮影ドライブに付き合ってもらいました。
すると、行く先々で知り合いに会うわ会うわ・・・。(笑)
mosyupaさん親子、カコさん(再登場)、夢民谷さん、スズメバチさん、ハマちゃん、TOSHIさん、ひとみさん、フーさん、ようこさん、フクロウさん、よこちゃん・・・(お会いした順)てな感じです。
みなさん、梅雨空続きで相当ストレスが溜まってたのでしょうね。。。(^m^
とりあえず、きょうは台風一過、瀬戸内の飛びっきりの空と夕景を・・・。
・台風後特有の雲 王子が岳下駐車場にて
・まるで「吹き出し」のような雲 唐琴にて
・青空と横長の雲 以下、三百山にて
・瀬戸大橋方面の空
・そして、夏のサンセットタイムへと・・・
・夕日と人々のシルエット さすが三連休です。(笑)
・眩しい夕日にどんどん雲が染まって・・・
三百山、まだ山にかかりますが、南の端(の端)から見ればかろうじて夕日が・・・。来週末くらいからなんとか撮れそうですね。
・沈んだ夕日に照らし出される雲のコントラスト
・台風の名残、いろんな形、いろんな色の雲が・・・・
・見上げると北側にマゼンダに染まる雲・・・
・日没後はほどなく色を失って・・・
・帰り際の空、お疲れ様でした・・・。
というわけで、久しぶりの澄みきった空と夏の夕景タイムでした。(^^)
Tweet 2007年07月15日 | 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 台風一過・瀬戸内海の夕景:
» 台風一過 トラックバック ぶらり 写真館
朝…西の方にしか青空がなかった…けども綺麗だった('∇^d) ☆!!
↑ クリック ↑ クリック
お気に召したらクリックをお願いします (*- -)(*_ _) 応援のクリックが励みになります('∇^d) ☆!!
あいにくの仕事でした^^;
仕事をしながら外を見ては「あそこは綺麗だろうなぁ」とか…いろいろと考えておりました^^;
空の全部を撮れたらいいのに…と思いました(てかFish Eyeは人間の視野を超えてますが……ヾ(;´▽`A``
雑談でした………(*- -... 続きを読む
受信: 2007/07/16 0:07:04
» 台風一過2 ~瀬戸のしまなみ~ トラックバック ぶらり 写真館
7月15日
仕事が終わって、どうしても見たくなって展望台にいってみました
【撮影地:竜王山展望台】
↑ クリック ↑ クリック
お気に召したらクリックをお願いします (*- -)(*_ _) 人気ブログランキング、にほんぶろぐ村(風景写真)に参加しています 応援のクリックが励みになります('∇^d) ☆!!
合歓の花もいつもよりきれいに見えました
秋晴れのしまなみは何度か見て、撮ったことがあるのですけども…
その時の空とはまた全然趣を... 続きを読む
受信: 2007/07/16 10:28:24
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!
今日は早速様子伺いに来ていただきどうもありがとうございましたm(_ _)mそれからもう一つ有り難うございましたm(_ _)m
やっぱしあれからいろいろと回られたようですね。
昨日の寝不足がたたって夕方ウトウトしてしまいました。
投稿: カコ | 2007/07/15 23:47:51
いや…流石に綺麗な夕焼けですね^^
σ( ̄。 ̄) は仕事をしていましたヾ(;´▽`A``
(ノ_-。)
ま、またいい機会がありますね…きっと…いつか…ε-(ーдー)ハァ
投稿: twilight_blue_x | 2007/07/16 0:05:45
ウロウロウロウロされてたんですね(笑)
あの後1時間少々で息子から解放されたのですが家でグーたらしてしまいました。
多分下津井経由三百山だろうなと思ってましたがアタリだったみたいですね。
三百山からの夕景も素晴らしかったみたいですが、今日は王子ヶ岳の方が良かったかも。
絶妙な光のあたり加減で瀬戸大橋が浮かび上がってましたよ~。
慌てて家から走りました ・・・ 間に合わなくて写せなかったけど(T_T)
投稿: mosyupa | 2007/07/16 0:19:57
こんばんわぁ♪ カカオです。
台風一過の瀬戸内、美しいですねぇ^^
今日は本当に久しぶりの夕陽だったのに撮り逃しました(;>_<;)
妻のハンバーグの誘惑に負けました(笑)
妻曰く、子供を見ている人間がいないと作れないんだそうです。美味しかったけどw
明日も少し期待できそうですが、その後はまたしばらくお天気悪そうです。。。
投稿: カカオ(ブログdeフォトコン) | 2007/07/16 2:21:17
きれいな空と夕日でしたね(^▽^)
実は私も三百山に夕日を見に行ってました。
お顔さえ知っていればご挨拶できたのに・・・とても残念です。
あんまり人が多くて場所がなかったので、途中から場所を変えたんですよ~(><)
投稿: juju | 2007/07/16 7:17:15
台風一過の瀬戸内素晴らしいでしたね〜。こちらで十分に堪能出来ました。ありがとうございます。
投稿: レイナパパ | 2007/07/16 8:05:06
昨日は久しぶりでしたね・・・・・
澄んだ空気の中での夕景・・・しばし楽しむことが出来ました・・・・
yamaさんの日焼け顔のことチョット書かせていただきました・・・・・笑
1枚目の色合い・・・も吸い込まれそうです・・・
投稿: owl | 2007/07/16 10:48:02
>カコさん
こんにちは。
昨日はこちらこそどうもでした。m(__)m
それにしてもせっかく稼ぎ時の三連休なのに、台風→復旧→雨とは・・・参りますね。(ーー;)
夏休みが始まる来週末までに早く梅雨明けしてもらわねば・・・。
ハッチョウトンボ、180mmマクロで迫力あるのが撮れましたか?また写真の方楽しみにしています。(^○^)
>twilight_blueさん
え、昨日はお仕事だったんだ・・・。
きっと空が気になって仕事が手につかなかったでしょうね。(^^;
梅雨明け間近!夕景はこれからもっといいのがありますよ!
>mosyupaさん
あれから、お腹が空いたのでうどんを食べに行って、山猫さんが野草園に行くというので一緒に・・・。そしたらすでにみなさんの溜まり場と化してて・・・。(笑)
昨日は寝不足だったので東屋や山猫さんの車の中でもウトウトしてしまい帰ろうと思いましたが、晴れてきたので三百山へ。王子が岳も迷ったんですが・・・。(-_-)
mosyupaさんがこれだけ言うのだから瀬戸大橋の輝きが相当綺麗だったのでしょうね。またお邪魔しま~す。(^_^;)
>カカオさん
こんにちは。
台風、何事もなくてよかったです。
あはは、ハンバーグの誘惑なんて微笑ましいっすね!
夕景より美味しくてよかったのではないですか?(^▽^)
今朝は日の出はきれいでしたがその後はどんより~って感じで自宅待機です。(笑)
>jujuさん
えっ、昨日はjujuさんも三百山へ・・・?
もしかすると途中から山頂方面へ向かって歩かれていったお二人がそうだったのかな?←間違っていたらゴメンなさい。
昨日は久しぶりにたくさん来られていましたね。もう少し夕日が南へ傾いてどこからでも撮れるようになるといいんですが・・・。
>お顔さえ知っていればご挨拶できたのに・・・
あはは、そーですよね。。。
顔写真、小さいですが←のFMくらしき・・・の記事に出ています。(汗)
>レイナパパさん
どうもです。
きっと台風で待機されてたんでしょうね。
そちらでも堪能できてよかったです。台風前後の空はやっぱり目が離せませんね。(^^)
>owlさん
昨日はお久しぶりでございました。
澄みきった空気、台風の名残りで雲の形も面白かったですね。
あ、僕の日焼け・・・。(笑)
まさか、owlさんにそんなこと思われてるとは夢にも思いませんでした。(^^ゞ
アジアの島でひと足早く夏の海を楽しんできました。梅雨が明けたらまだまだ焼けますよ~~~。って撮影焼けかも?(笑)
投稿: yama | 2007/07/16 13:11:36
三百山、また綺麗な夕焼けが見れる季節が
やってくるんですねぇ~。
今度は夕日オフ・・・参加させてくださいm(_)m
投稿: komachi | 2007/07/16 13:55:17
こんばんは。
昨日は お疲れ様でした♪
三百山 どんどん人が増えているようですね。
私が 行き始めた頃は yamaさんと あと少しの方にしか会わなかったですが(笑)
yamaさんも 昨日 沢山の方と会われたようですね。
三連休 台風一過が重なると こう言う現象が 起こるのでしょうね(笑)
投稿: 夢民谷住人。 | 2007/07/16 17:39:34
昨日はお疲れ様でした♪
お会いしたのは久しぶりでしたね。
三百山は多くの人で賑わっていたんですね♪
ず~っと雨でしたから自然な流れでしょうね(^_^)
yamaさんの台風一過の空、満喫させていただきました~。
大変遅くなりましたが・・コーラル島からお帰りなさ~い(笑)
熱帯魚と一緒の水中写真には度肝を抜かされました!
投稿: ひとみ | 2007/07/16 18:15:58
こんばんは。ブログにコメントありがとうございます。やはりヤマさんも夕景を撮りに行ったのですね。みんな同じでストレスがたまっているのかも。しかし自分の撮った写真とヤマさんが撮った写真、天地の差がありますが、よく似ていますね。雲の色や空の雰囲気も同じですね。撮る場所は違ってもやはり同じ空なんですね。
でも、さすがにヤマさんの撮った写真はすごいです。ヤマさんの写真を参考にして勉強しています~
投稿: ほの | 2007/07/16 19:41:16
昨日はお疲れさまでした。
短い間でしたが久し振りにお会いできて嬉しかったです♪
いろんな形の雲が茜色に染まってステキな夕景だったのですね。
まるで三百山夕景シーズンのプロローグみたいざんす!
投稿: ようこ | 2007/07/16 21:56:43
>komachiさん
そろそろ夕日シーズンになりますね。
まだ太陽の位置が悪いので、かろうじて見えるって感じですが・・・。8月に入ればよくなりますので、またこちらに来られる際はお知らせくださいねー。(^▽^)ノ
>夢民谷さん
昨日はお疲れ様でした。
あの時はもう眠くて眠くて・・・。(=_ヾ)
そうそう、たくさん来られるようになったのはやっぱり昨年からですね。これから人が多いときは山頂へ行く機会も増えそうです。(笑)
>ひとみさん
こんばんは。
久しぶりだったのに、昨日は東屋で昼寝してしまって・・・。f(^_^;)
また今度お会いしたらゆっくりお話したいものです。
プーケットと水中写真、見ていただきありがとうございます。水中も慣れると魚気分で面白くてハマりそうです。(^^ゞ
>ほのさん
ブログ開設、楽しみに時々覗いておりました。(笑)
昨日はタイミングよくアップされたあとだったようで・・・。
そうそう、ほのさんの昨日の写真も、僕の写真も同じだと思います。夕景撮るときは別に意図もなにもなくて半ば記録写真的に撮ってますし・・・。(^_^;)
また、ブログでもいろいろ見せてくださいね。
>ようこさん
昨日は早めにお帰りになったので少し残念でした。 (-_-)
夕焼けにはなりませんでしたが、久しぶりに迫力ある夕景でした。
そういえば、夕日がいい位置に見えないのにたくさんこられてましたね。三連休ということもあるのでしょうが・・・。またこれからお会いする機会が増えると思いますのでよろしくざんす。m(__)m
投稿: yama | 2007/07/16 23:00:59
こんばんわ
雲に反射する夕陽の色がとてもきれいですね。
それにしても、三脚の林が出来ているなんて!!
やっぱり3連休だからなのでしょうか。
いやいや、きっと、きれいな夕日が沈むポイントはみんなが知っていると言う事なんですね。
投稿: 運転手 | 2007/07/16 23:34:03
おはようございます^^
三百山の夕日・・シーズンオフとはいえ少し南よりに戻ってきているような(^_^;)
台風後ならではの風情ある瀬戸内の夕景でしたねっ♪
シルエット写真からこの日の三百山の賑わいがうかがえます^^
三連休終わってまた職場復帰!充電FULLで頑張っていきましょう(^_-)-☆
投稿: kamome | 2007/07/17 7:49:04
そうです(^▽^)それです!
息切れしながら、上にあがってみました。
もう死にそうでした。。。笑
次回は私もわかりやすく「クマちゃん」をもっていってみようと思いまーす(^ ^;)
投稿: juju | 2007/07/17 11:34:26
>運転手さん
おはようございます。
三百山、5月GW明けから山影に夕日が沈んでいたのですが、もうそろそろ見える位置に戻ってきました。三連休ってこともありますが、梅雨時の、夕日が見れないストレスをここぞとばかりに発散された方も多かったです。(笑)
>kamomeさん
おはようございます。
あはは、おっしゃるとおりちょっと充電できたかも・・・。(^^ゞ
三百山、撮る位置にもよるのですが、だいぶ南へ戻ってきました。久しぶりにたくさんの方が夕日を見にいらしてました。児島からも高松市街がくっきりはっきり見えていました。高松でも澄んだ空、いろんな雲が見れたことでしょうね。
一昨日から、雨や曇りでも空の雲が薄くなって太陽の光が透けたり空が焼けたりしてますね。そろそろ梅雨明けを感じます。(^^)
>jujuさん
あー、やっぱり~~~。(笑)
素敵なカップルだなぁーと思ってましたよ!(^○^)
息を切らしながら登った山頂からの夕景、静かに満喫できたのでは・・・?
次回はクマちゃんに要注意ですね。φ(.. )
投稿: yama | 2007/07/18 5:39:53