« 梅雨明け | トップページ | 瀬戸大橋と月を眺めて »

2007年7月27日

夏の幻影

070728sunahama
・大室海岸にて

 
夕陽に映るシルエット
まるで あの夏の君のよう・・・

瞳を閉じれば浮かぶ
波打ち際で はしゃいだね

素足で歩きたいの・・・
頬を夕暮れ色に染めて そういった

時が流れ また夏が巡り来ても
決して色褪せたりしないよ・・・

 
 

 2007年07月27日 |

« 梅雨明け | トップページ | 瀬戸大橋と月を眺めて »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の幻影:

コメント

こんばんは。またいいシルエットでしたね。たまたまなのか、モデルですか?(笑)
大室海岸って、三百山の下の海岸でしょうか?

いつも思うのですが三百山から眺めて写真を撮ると右の水島方面にある山がいつも邪魔になりますね。あの山がなければといつも思ってしまいます。でもあれがあるからいいのでしょうか。

投稿: ほの | 2007/07/27 21:10:25

>ほのさん
こんばんは。
あはは、写真はたまたまですよ。(笑)
大室海岸はおっしゃるとおり三百山の下にある自然海岸です。少し前までは前回ご紹介したハマナデシコが咲いていましたが、今はハマゴウの薄紫色の花が咲いてますのでよかったら一度行ってみて下さい。
山、邪魔になりますよねー。でもでも、あの山があるから水島方面の工場が見えなくて良いのです。(笑)

投稿: yama | 2007/07/27 21:29:05

おーっ!
感動のシルエットですね♪
明日は 広角ですV(^0^)

投稿: 夢民谷住人。 | 2007/07/27 23:33:30

こんばんわぁ♪ カカオです。
素敵なシルエット写真に素敵な詩^^
写真に詩を合わせられるのって羨ましいです。

投稿: カカオ(ブログdeフォトコン) | 2007/07/27 23:42:11

今夜は 書き込みできるかな。

先日 書き込もうとしたら エラーで 書き込めませんでした (泣)

おっ yamaちゃん お得意の シルエットですね。

明日は 島に 渡ってきます。

投稿: かんちゃん | 2007/07/27 23:49:02

シルエット・・・・
とても綺麗ですね・・・・・

こんな写真撮りたいです・・・・

投稿: owl | 2007/07/28 0:19:54

いい詩ですね…yamaさんの即興でしょうか? 

投稿: レイナパパ | 2007/07/28 1:41:07

シルエット…いいですね^^
たまたまだとすると、よほどいいタイミングでしたのでしょうね^^

投稿: twilight_blue_x | 2007/07/28 4:24:16

おはようございます^^

山下達郎風の詩に、yamaさん定番の夏のシルエット・・
小金色に輝く海が哀愁をそそります^^

投稿: kamome | 2007/07/28 6:26:09

>夢民谷さん
おはようございます。
きょうもやや霞んでますがいい天気。
暑くなりそうですが広角?魚眼?写真楽しみです。

>カカオさん
おはようございます。
写真に詩を合わせるのは比較的楽ですが、詩に写真を合わせれたら・・・と時々思います。(^_^;)

>かんちゃん
おはようさんです。
コメントすみません。24,25日はメンテが入ってました。m(__)m
島・・・どこだろう?
写真楽しみにしてますね。

>owlさん
おはようございます。
朝から暑いですね・・・。
夕日撮影きょうはどちらでしょうか?(笑)

>レイナパパさん
おはようございます。
そうそう、即興です。(笑)

>twilight_blueさん
おはようございます。
写真、砂浜で休憩中に撮ったスナップです。一瞬だったのでこの一枚だけです(笑)

>kamomeさん
おはようございます。
そうそう、この時期ついついダッシュボードから山下達郎のCD引っ張り出して聴いてしまいます♪(^^ゞ
夕暮れはやっぱり潮騒でしょうか?(笑)

投稿: yama | 2007/07/28 7:28:06

さすがシルエット写真の帝王(^^)
上手いもんですねぇ~!
yamaさんのシルエット写真に刺激され、チャンスあれば狙ってますが、なかなかどうして・・・上手く撮れません(^^;
先日の日帰り撮影旅行で、島根県の宍道湖に沈む夕日をバックにシルエット写真撮ってきました!焼けは今一つでしたが・・・。
明後日UP予定です。
yamaさんの足元にも及びませんが・・・(^^;
またお暇があれば覗いてやって下さいm(_ _)m

投稿: ヨッシー | 2007/07/28 15:47:35

>ヨッシーさん
休憩中に撮ったスナップなのであんまりおだてないでやってください。(^_^;)
シルエットを撮るとなると人が少ない朝日より夕日のほうがチャンスは多いですね。
あ、ヨッシーさん、あの山陰旅行って日帰りだったのですか・・・。宍道湖の夕日、そういえば僕も春に行ったのですが雨で・・・。(T^T)
また楽しみに拝見させていただきますね!

投稿: yama | 2007/07/28 22:48:24

小石をひろっては

沈むまでに いくつ 飛ばせるかな?

そういいながら

君は いつまでも 飛ばせ続けてた

ちょっと斜めから

水面に平行に投げると

うまくいくんだよ


教える僕に

微笑みかえす君は

夕陽よりも

もっとまぶしかった


何度やっても

三つくらい飛ぶのが 最高だったね


夕陽に染まる君の姿

しっかりと心に残したくて

じっと見つめてた僕


あの日は

僕の心の中のアルバムに

ほら

いまも輝いてる

投稿: 森のどんぐり屋 | 2007/08/05 11:14:05

>森のどんぐり屋さん
僕の心の中のアルバム・・・いいですねー!(笑)
ううっ、それにしても1枚の写真からこれだけの詩が思い浮かぶなんて素晴らしすぎますよ。
情感あふれる言葉の数々、勉強させていただきます。φ(.. )

投稿: yama | 2007/08/05 15:52:11

と、とんでもない・・・・
詩や俳句が浮かぶ写真と浮かばない写真があります。
もちろん見る側の問題もあるのですが、写真そのものに詩情があふれているかどうかではないかしら?

yamaさんのお写真、すてきだから、言葉がするするとあふれるのですよ。
いつも豊かな写真を、ありがとうございます。

投稿: 森のどんぐり屋 | 2007/08/06 11:31:23

>森のどんぐり屋さん
いやはや、そうは言っていただいたものの、言葉がするするとあふれるなんて僕には絶対無理っすよ。(笑)
いつもながらどんぐり屋さんの感性を想像力には感心しきりです。もしまたするすると浮かんだらぜひご教授ください。(^▽^;)

投稿: yama | 2007/08/08 1:22:51

この記事へのコメントは終了しました。