« 笠岡のひまわり2007-逆光編- | トップページ | 夏の終わりの夕日 »

2007年8月19日

笠岡のひまわり2007-夕日編-

070815sunf30
「夕日とひまわり」 2007.8.15 笠岡湾干拓地にて

今年はちょっと暑かったけど、
晩夏のひまわりにはやっぱり夕日がよく似合うね・・・

 
070815sunf32
夕日に包まれるひまわり畑
 
 
070815sunf33
夏の終わりを感じて、なぜか切ない気持ちになる
 
 
070815sunf35
二人の向こう、見る見るうちに夕日が沈んでく
 
 
070815sunf36
茜色の空、暮れ行くひまわり畑
 
 
070815sunf38t
「バイバイ、また来るね。」
ひまわりたちに別れを告げて・・・。 
 
笠岡のひまわり特集2007。
今年もお付き合いいただきありがとうございました。m(__)m

カテゴリ:笠岡のひまわり

 2007年08月19日 |

« 笠岡のひまわり2007-逆光編- | トップページ | 夏の終わりの夕日 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笠岡のひまわり2007-夕日編-:

» HIMAWARI in Kasaoka トラックバック ちょこちょこ3
今年は行けないかなぁなんて思ってたんだけど、 思いがけず義父母たちと出かけることになりました(^^) KissD+SIGMA28㎜F1.8持ってGO! 密かに設けてた今年のヒマワリ撮影のテーマ・・・ 「元気いっぱいって感じのヒマワリは撮らない」(笑) ってことで、ゆる~い雰囲気で撮ってみました♪ それにしても・・・暑すぎ(>_<) ジジババも子供も「暑くておれん!」と早々に車に退散。 滞在時間15分でした(T_T)... 続きを読む

受信: 2007/08/19 22:59:15

コメント

お晩です〜。 魅せてくれますね(●^ー^●) 一枚目がGoodですね〜。

投稿: レイナパパ | 2007/08/19 20:55:12

>今年はひまわりは行かれないのでしょうか?
>早いものでもう1年ですね。(笑)
-----
ご無沙汰です。
ひまわり畑、もちろん今年も行きましたよ。
ひっそりと?日記に写真を載せておきました。

相変わらず素敵なひまわりの写真、見せて頂きました。
う~ん、同じ物を撮っても何て言う写真の差(笑)。
またこれからもブログ楽しみに見せて頂きます。

投稿: カエルアンコウ | 2007/08/19 21:27:30

笠岡のひまわり2007シリーズ 素晴らしかったです(^_-)-☆

年々 ひまわりの写真、グレードアップしてきているように思いました^^
一枚一枚にストーリーが感じられて、見ているだけでウットリしてしまいます。
夏祭り、花火大会、ひまわりのシーズンが過ぎるとやっぱり夏の終わりを感じて晩夏特有の切なさを感じますね・・
ほんのり茜色にそまった、ひまわりたち綺麗ですね^^(最後の写真、お気に入りです!)

投稿: kamome | 2007/08/19 21:39:28

逆光も夕日も綺麗ですね~
私は、行った時間に撮って帰ってしまうので…… "(,,-_-) "
もうちょっとゆっくり過ごせばいろんな表情が撮れるんでしょうね……  φ(.. ) メモメモ
逆光・透過光は大好きです…

投稿: twilight_blue_x | 2007/08/19 22:34:00

>レイナパパさん
ありがとうございます。
一枚目の夕日とひまわりは毎年同じパターンで・・・。
そろそろ変えなきゃ・・・。(汗)

>カエルアンコウさん
遅ればせながら日記拝見しました。(^^ゞ
しっかり過去の日記も読んでおけばよかった。。。16日に行かれたんですね。しかもまた夕方に・・・。(笑)
写真、夕暮れのひまわりと茜色の空がいい感じです!v(^▽^)
同じ日に何名か知り合いが行っていたようできっとニアミスされてるかもですね。 ※お詫び:先ほどは古いHNで書いてしまいました。m(__)m

>kamomeさん
どうもありがとうございます。今年は魚眼も使ってみましたが、結局よく似たような写真しか撮れないですね。(^^ゞ
最後の写真はなんだかお見送りされているようでしょ?(笑)
そうそう、僕もこの笠岡のひまわりが終わると夏の終わりを感じるように思考パターンができあがってしまっていますよ。(^_-)-☆
kamomeさんは今年は来られないのかな・・・。

投稿: yama | 2007/08/19 22:37:11

>twilight_blueさん
今年は暑すぎてシャッター切りながらとても思考回路が回る状態ではありませんでしたが・・・。(笑)
来年はぜひ、夕景好きなtwilight_blueさんに、ひまわり畑の広大な夕景を撮ってもらいたいですね!(^-^)ノ

投稿: yama | 2007/08/19 22:41:51

こんばんは~。
yamaさんの笠岡ひまわり写真=夕暮れ時って
イメージがすっかり定着しちゃってます。
今年も優しいオレンジ色の空とひまわり、
とってもステキで見とれちゃいました(#^.^#)
1枚目はそのまんま車のパンフレットに採用!

そういえば何年か前に息子と2人でドライブして
ひまわり見に行った時には夕暮れ時だったなぁ。
どんな写真を撮ったのかも思い出せない(-_-;)

投稿: kezo | 2007/08/19 22:58:17

yamaさん、こんばんは。
自分がまだ未訪問なのに、2007年の笠岡ヒマワリシリーズは終わりなんですか?
夕陽とヒマワリ、凄く合う組み合わせなんですね!
それを確実にものにして撮影しているので、
勉強になります。
親も連れて行ってあげたいのですけれど、なかなか予定が合わず、
一人で行こうかと思い始めました。

投稿: スクイレル | 2007/08/19 23:17:38

>kezoさん
こんばんは。トラバありがとう~~~。
笠岡のひまわりも早いもので撮り始めて6年目、でも振り返ると自分の写真にあまり変わり映えがなく・・・。(^_^;)
車の写真、確かに自分の車より絵になってました。(笑)
ほー、息子さんと何年か前、夕暮れ時に・・・?きっとお茶目な写真をいっぱい撮られたんでしょうね。(^_-)-☆

>スクイレルさん
こんばんは。
気に入っていただきありがとうございます。m(__)m
あそっか、スクイレルさん、笠岡まだ行かれてなかったんですね。僕も今年はもう行けないのでこの辺で区切りをつけようかと・・・。(笑)
まだあと数日は見頃だと思いますので、都合つけて行ってみてくださいね。

投稿: yama | 2007/08/19 23:51:57

夕日とひまわり・・・素敵です。
斐川はちょうど山の向こうに太陽が落ちてしまうので・・・確か(T__T)
どの写真も素敵でうっとりしてしまいます。
あぁ・・・それに斐川はエノコログサがすごかったです。

なんだかひまわり達が手を振っているようで泣けてきました・・・。

投稿: komachi | 2007/08/20 10:36:18

ひまわりといえば背景は青空だろう!と思い込んでましたがこの記事の空を見て考えを変えることにしました(^^; この淡い色、いいですねぇ~(^-^)標準域のレンズでしょうか?
どれもカレンダーにしたいくらいの出来栄えですが、7月8月にしか使えないのが惜しいな~、いや、ヒマワリだけで1年いっちゃってもいいんじゃないの?と勝手に深読み(笑)

投稿: フランカー | 2007/08/20 11:14:33

えぇ~もぅバイバイなのぉ、まだ一緒に居たいよぉ。(笑)
しかしホント、見事に咲き誇っていますねぇ…
逆光編も 夕日編も、ウットリです。(〃ω〃)
暑さを忘れてしまいそうになる、絵に ほんま夏終わりを…
なんて、心静かな写真なんでしょう。。。素敵ですっ。

投稿: tanu | 2007/08/21 1:13:05

>komachiさん
ありがとうございます☆
笠岡のひまわり畑は低い山の向こうに夕日が落ちるんですが、斐川はちょっと周りの山が高いんでしょうか・・・。
ひまわりたち、komachiさん、来年は来てよねーって手を振ってるのかも・・・。(^^)

>フランカーさん
ありがとうございます。
夏のひまわりはどうしても青空のイメージになってしまいますが、僕の場合、晩夏のひまわりはこのイエロー~オレンジの哀愁漂う感じです。(^_^;)
写真はEF17-85mmとマクロを使っています。

>tanuさん
どうもありがと~!
まだひまわり自体はまだたくさん咲いてますが・・・僕は今年はもうバイバイになっちゃいました。(^^ゞ
夕方、空と同じようにひまわり畑全体が染まっていくのがいいよねー。tanuさんも、僕と同じで夏の終わりはやっぱこれでしょ!?(^^)

投稿: yama | 2007/08/21 7:28:44

おはようございます
ヒマワリを北杜で撮ったのですが
う~ん太陽とこのような華々しい夕陽には
恵まれないですね

自分は夜の仕事が多いので・・・

投稿: 加藤忠宏 | 2007/08/21 9:01:23

こんにちは!にしはらです。
すばらしい写真の数々。いいですね!!
夏らしさがリアルに感じてきそうです。

また拝見させていただきます。

では。

投稿: にしはら | 2007/08/21 16:21:35

こんばんは。ひまわりと夕陽ってよく似合いますね~このあたりで、ひまわりを見てもありふれているから被写体にはしないのですが、ここまでのひまわりの景色だと撮ってみたくなります。

しかしどの写真見てもヤマさんの写真は感動を与えてくれます~

投稿: ほの | 2007/08/21 22:00:50

>加藤さん
おはようございます。
加藤さんは仕事柄夕方はちょっと出づらいですよね。その分、朝はめっぽう強くてうらやましいですが・・・。
最近は全国各地にひまわりの名所がありますが、北杜のひまわりもぜひ撮ってみたいです!(^^)

>にしはらさん
おはようございます。
お越しいただきコメントありがとうございます。
夏・・・もう終わっちゃいますね・・・。(>_ <)
毎年この時期はやり残したことがいろいろあるような気がします。(笑)

>ほのさん
おはようございます。
いつもありがとうございます。
夏の元気なひまわりも夕日を入れるだけでなんとなく儚げに映りますね。(笑)
うーん、笠岡のひまわりも今週末はうつむき加減でしょうか・・・。もしお時間あれば・・・ぜひ!

投稿: yama | 2007/08/22 6:56:49

こんばんは。ご無沙汰しています。
ヤマさんの記事を読んで,今年は初めて夕陽の中のヒマワリ撮影に行きました。
すでにうつむき加減でしたし,とてもとてもヤマさんのように素敵には撮れませんでしたが,夕陽と向日葵,合いますね~。
私としてはこの風景に出会えただけでも大満足でした。
来年は少しでも近づけますように・・・。

投稿: Celeste | 2007/08/23 21:39:04

この記事へのコメントは終了しました。