« 笠岡のひまわり2007-夕日編- | トップページ | 空蝉 »

2007年8月21日

夏の終わりの夕日

070821_300_01
「瀬戸内に沈む夕日」 三百山にて 2007.8.21 18:40撮影

三百山の夕景もなんとなく夏の終わりが感じられる季節に・・・

 
きょうは、玉野で仕事が終わったのでそのまま直帰。
夕日に間に合いそうだったので帰りに三百山へ・・・。到着するとすでにフーさんとよこちゃんが撮られていて、夕日が沈んだ頃に夢民谷さんが・・・。
 
070821_300_02t
雲も少し秋めいて・・・
 
 
070821_300_04t  
トンビが横切る
 
 
070821_300_03t
見る見るうちに沈む夕日
 
 
きょうは夕日自体はそれほどでもありませんでしたが、沈んだ後に薄い雲が上空に広がって面白い夕空になりました。

070821_300_05
魚眼レンズで・・・


070821_300_06
染まる雲の中に浮かんだ月
 
三百山にはしばしば行っているのですが、そういえば夕日の写真のアップは久しぶりですね。(苦笑)


(業務連絡)
いつもたくさんの方に見ていただきありがとうございます。m(__)m
うちは典型的な「夏ブログ」なので(笑)、夏場になると1日のアクセス数が1,000を超えるのですが、お盆休み以降は平均で1,600人前後、多い時は2,000人を超える方々にお越しいただいているようです。
なので、毎日がんばって更新しなくてはと思うのですが、ここ数日間ちょっと体調がイマイチです。(汗)
さらに今週以降はまた忙しくなりそうで、更新がさらに不定期になるかもしれません。悪しからずご容赦ください。m(__)m
ちょうど、この時期、夏の疲れが出る季節・・・。
皆様も体調にはくれぐれもお気をつけください。
 

 2007年08月21日 |

« 笠岡のひまわり2007-夕日編- | トップページ | 空蝉 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の終わりの夕日:

コメント

yamaさん、こんばんは。
三百山の夕陽、それも素晴らしいです!
船や鳥など、ワンポイントあってこっちの夕陽とは大違い。
魚眼で撮影した雲、国分寺でも見えていました。
月が上にちょこんとあったので、撮影しましたが、三百山ではほぼ真下!?
やっぱりそちらとはだいぶ距離がありますね!

投稿: スクイレル | 2007/08/22 0:34:28

おはようございます。 素晴らしい夕暮れでしたね。昨日は関東でしたが水平線にはカスミがかかり全くでした。今日は伊勢湾にいますのでどうかなぁ〜。

投稿: レイナパパ | 2007/08/22 5:14:13

>スクイレルさん
おはようございます。
昨日はあまりたいした夕日ではありませんでしたが、雲と月が面白かったですね!(^▽^)
備中国分寺にいらしたんですね。こちらでは薄い雲の中に月が輝いてしばし見とれてしまいました。(笑)

>レイナパパさん
おはようございます。
そちらは霞がかってるんですね。また素晴らしい朝日夕日が見れるといいですが、少し朝夕は過ごしやすくなってきたので風邪引かないようにお気をつけくださいませ。(^^)

投稿: yama | 2007/08/22 7:01:04

おはようございます^^
昨日の夕焼けは以外とあっさりしていましたね^^;
そろそろ夏と秋が混在する(?)空模様ですね~
朝夕は過ごしやすくなりつつありますが、まだまだ日中は残暑厳しいですね^^
ご自愛下さいませ

投稿: twilight_blue_x | 2007/08/22 7:04:07

>twilight_blueさん
おはようございます。
確かにおっしゃるとおり、夏の秋が混在した空ですね。昨日も夕方、南~南東方向には入道雲が出ていましたもんね。
お気遣いありがとうございます。m(__)m
twilight_blueさんは、夜の星空も相変わらず素晴らしい写真を撮られていますね!あまり無理をされないようお気をつけくださいね。

投稿: yama | 2007/08/22 7:23:42

三百山も夕日の位置が変わりましたね
夏の終りってぴったりの夕景ですね
昨日夕日ではなく朝日を瀬戸内に撮影行きました
空振りでしたが良い経験しました
重鎮の方々にお世話になりました
(夢写観さん)

投稿: 四代目 | 2007/08/22 11:55:19

そうです、そうです…(〃ω〃)
夏終わりはヒマワリと戯れた後、三百山の夕日コース。
ワタシの一年が終わり、そして新たな一年が始まるの。
な~んちゃって。(笑)
てかっ、遅れますが(ノ´∀`*)今年も行くも~ん!
夕焼け見れるといいのになぁ。。。♪

投稿: tanu | 2007/08/22 16:16:09

こんにちは。
ご無沙汰しております。

そちらでは、綺麗な夕焼けが、見られる様になってきた様ですね。
当方は、オキシダント警報で、霞んだ空です。
早く、涼しくなって、瀬戸内に負けない(?)綺麗な夕焼けが
見られる様にならないかな~と、心待ちにしているのです。

投稿: ジェナス | 2007/08/22 17:00:26

*魚眼の空がまるで宇宙から見た地球のようです(@_@。*

Yamaさん、業務連絡…了解しました(^_^)v

この時期、たいへんなアクセス数なんですね。
暑い時期にたくさんの素敵な写真をありがとうございました。
不定期でも何でもyamaさんのペースでの更新を待っています。
どうぞお身体を大切に!

  

投稿: runo_mur | 2007/08/22 20:20:22

初めまして!
夢民谷さんのところからお邪魔しました、風と
申します。

三百山。
約束をした訳でもないのに、いつの間にか写真好きの
メンバーが集まる夕景スポットのようですね。
こちらにはそういう場所はないので、羨ましく感じます。 (^^)
体調を崩されているとの事で、夏バテでしょうか?
お大事にしてください。
また、お邪魔させていただきます。

投稿: | 2007/08/22 21:25:13

昨日は茜色に染まった雲にお月さん、
うちからも見えました!
空模様も少し秋の気配ですね。
体調がすぐれないのですか?
無理なさらないで下さいね。
それにしてもさすがyamaさん、アクセス数がハンパじゃないですね!
桁が違うざんす(^^;
でも私も笠岡ひまわりをアップした時は恐らく今まででいちばん多かったと思います。
それから検索ワードで1位は常に「アッケシソウ」なんですよ。
興味を持ってる方が意外と多いのでしょうね。
次はアッケシソウの季節ですかね!

投稿: ようこ | 2007/08/22 21:58:18

大丈夫ですか?
今年の夏は 猛暑だったので 体調もおかしくなりますよね。
御自愛ください。

ところで 私のブログ 無いネタを 必死に搾り出して 毎日更新していますが アクセス数は yamaさんの1/10です(涙)

投稿: 夢民谷住人。 | 2007/08/22 23:34:41

こんばんは。

先日 笠岡のイベントの帰りに 寄りましたが サッパリでした (泣)

夕日が いい 位置に 沈むように なりましたね。

また お邪魔したときには よろしくです。

更新のほうは マイペースが一番です!

投稿: かんちゃん | 2007/08/22 23:38:30

こんばんわ
現場に居る時の癒し感が、どのショットからも余すことなく伝わってくる素晴らしい三百山の日没です。
同じ夕景を同じ時間に、同じ場所で撮っているのに・・・、「全然違う・・ネ!」とは家内の弁。
魚眼は持ってないので仕方ないにしても、まだまだ・・・・修行が(涙)
枯葉マーク直前の若葉マークです。

投稿: フーさん | 2007/08/23 0:01:48

元気が一番!!
いい写真は撮れませんぞぉ~(笑)

投稿: ほった老人 | 2007/08/23 17:39:56

★みなさま、レスが遅くなりました。m(__)m

>四代目さん
おはようございます。
三百山はもうずいぶん夕日が南寄りになってきました。これから秋にかけては澄んだ空気と島々がくっきり浮かぶ夕景となります。朝日撮影ご苦労様です。しかも夢写観さんに・・・。w( ̄o ̄)w
いろいろと参考になるお話を聞かれたかと思いますので、また早起きしてダルマにも挑戦してください!(^_-)-☆

>tanuさん
あはは、夏の終わりは、笠岡→三百山コース。
tanuさんにとっては、この時期はいつも初心に返れるってことですね。(笑)
今年もぜひいらしてください!tanuさんがいらっしゃるあたりにグッドタイミングでちょっと面白いお話もありますよ。(^^)

>ジェナスさん
おはようございます。
いろいろと大変でしたねー。パソコン新しく使えるようになりましたか?
さてこちらはだんだん夕日も秋の気配を感じるようになってきましたが、そちらは霞んだ空でも大気光象では瀬戸内には負けないでしょう。(笑)
また、ゆっくりお邪魔させていただきますね!

>runo_morさん
おはようございます。
ははは、魚眼で見た空、そんな不思議な感じがしますか?(^^ゞ
魚眼があると頭のてっぺん辺りまでの雲が入ります。
アクセス数、もうそろそろ落ち着く頃です。(笑)
ご心配いただきありがとうございます。
夏が終わる時期はなんとなく物悲しいですがruno_morさんも・・・かな?

>風さん
はじめまして。返信遅くなり申し訳ありません。
静岡の方なんですね。こちら三百山はここ1,2年でたくさんの方が来られるようになりました。夢民谷さんたちとはいつもワイワイ話しながらやってます。(笑)
体調のご心配ありがとうございます。写真もたまっているので賞味期限が切れないうちにアップしていこうと思います。また覗いてやってください。

>ようこさん
おはようございます。
茜色の雲の隙間から覗く月がよかったですよね!
空も夏と秋が同居していい感じでした。(^^;
うちのアクセス数は気温とともに変化します(笑)が、ようこさんところ、アッケシソウがずっと1位なんだ・・・。
あと1ヶ月余りで赤い絨毯の季節がやってきますね。またよしとうさんにお世話にならなければ・・・。(笑)

>夢民谷さん
おはようございます。
どうがんばってもなかなか夢民谷さんや皆さんのように、ほぼ毎の日更新はできません・・・。(^_^;)
うちのアクセス数は気温が下がれば自然と落ち着いてくるでしょう。(笑)

>かんちゃん
おはようございます。
笠岡のカーニバルの日は確か夕方から曇りましたね。
まさか来られているとは思いませんでした。(笑)
僕がいなくても誰かいると思いますのでまた気軽によってみてください。(^^)

>フーさん
おはようございます。
先日はお世話になりました。m(__)m
奥様には先日ご挨拶程度でしたがその後もお元気にされてますでしょうか。
土曜日は元気があればご一緒したいと思いますのでよろしくお願いします。

>ほった老人
おはようございます、まさにおっしゃるとおりですね。
時間的余裕がゼロですが、当分は空元気でもがんばります。(笑)

投稿: yama | 2007/08/24 7:26:26

この記事へのコメントは終了しました。