NHK西日本の旅 三百山ロケ
「下津井の夕日」ロケ風景 撮影:夢民谷さん
本日、NHK番組「西日本の旅」のロケが夕方から下津井三百山で行われ、おはずかしながら僕も出演させていただきました。
トップの写真は僕が夕日に向かってカメラを構えるシーンなのですが、夢民谷さんは後ろからしっかり撮られていました。
こちらは、ちょうどその時に僕が撮っていたひとコマ。(笑)
鷲羽山夕景鑑賞バスのお客さんとロケスタッフ。(夢民谷さん撮影)
今回の「西日本の旅」ロケ撮影は、児島下津井地区で4日間にわたって行われています。なんといっても夕日がひとつの大きなポイントになるので、撮影スタッフも常に空と雲の様子を気にしておられました。
で、きょうの夕日ですが、いったん雲の下から現れたかと思えば、すぐにまた下の雲に隠されてしまうという状況。少し残念ではありましたが、それでもなんとかOKが出たようで三百山ロケはこれにて完了。旅人役の内藤アナ、ディレクターの市原さんはじめ撮影スタッフのみなさん、暑い中お疲れ様でした。
僕の方は、今回「下津井の夕日」をテーマにした旅番組ということで協力させていただいたのですが、前回の「くらしき百景」同様、やっぱりカメラが回り出すとうまく言葉が出てこなくて参りました。(汗)
ま、それは別にして、「夕日」を切り口に倉敷市下津井という場所がどのように紹介されるのか今から楽しみで、みなさんにもぜひご覧頂きたいものです。
【番組の放送予定】
NHK総合テレビ 「西日本の旅」
9月15日(土) 朝7:55(8:00)頃から10分間。(各放送局での放送時間はこちらを参照)
タイトルは未定ですが、下津井の夕日がテーマで、JR児島駅から鷲羽山夕景鑑賞バス~三百山~六口島が紹介されます。
放送は関西以西、西日本エリアの予定です。
(9/9追記)
岡山県内では9月13日(木)18:10~の「ニュースコア6」の中で18:30頃から先行放送があるようです。
(9/13追記)
NHKさんから連絡があり、番組タイトルと放送時間が正式に決まりました。
なんと今回はさまざまな番組と連動して放送されることになったようです。(汗)
西日本の旅「瀬戸の夕日に包まれて」
●9/13(木)18:10-19:00
「ニュースコア6」 (岡山県のみ)
※「西日本の旅」のオープニング(25秒)を除いたバージョン(9分半程度)
●9/15(土)7:30-8:13(中国地方は8:00頃から)
「西日本の旅」(★西日本エリアで放送)
中国地方では「おはようちゅうごく」の中で放送
●9/22(土)10:48-10:58 →放送延期になりました。m(__)m
「西日本の旅」(再)(中国地方のみ)
●9/28(金)19:30-20:43
「ちゅうごく とっておきの旅スペシャル(仮)」(中国地方のみ)
※「西日本の旅」を5分程度に短くしたバージョン
●10/4(木)17:00-18:00
「ゆうどきネットワーク」(★全国放送)
※9/13放送のVTRと同内容
●10/13(土)10:48-10:58(延期分)
「西日本の旅」(再)(岡山県のみ)
Tweet 2007年09月07日 | 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: NHK西日本の旅 三百山ロケ:
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは^^
今日の夕日は雲の間を行ったり来たり(するわけないですね^^;
雲が二重にも三重にもありましたね^^;
テレビ出演…日頃の撮影のたまものですね('∇^d) ☆!! これからも地域に根ざしたお写真を!
投稿: twilight_blue_x | 2007/09/08 0:05:58
おはようございます。貴重な情報ありがとうございます。 ちょうど休暇中ですので万全な体制で鑑賞します(*^_^*)
投稿: レイナパパ | 2007/09/08 5:41:54
楽しみにしときます!!
絶対にみるぞーーー!!
投稿: uiui | 2007/09/08 6:48:57
イチモンジセセリ、カマキリ、おばさんの次は、yamaさんご自身のカメラ目線ですね。
西日本エリアのみの放送ですか・・・残念です。
NHKの取材に出くわしたことが一度だけありますが、皆さんプロだけに効率よく取材していましたね。
投稿: 運転手 | 2007/09/08 8:04:10
>twilight_blueさん
そうそう、昨日の夕日、雲の下から出ても安心はできませんでしたね。上の雲も厚かったので多少イヤな予感もしてたのですが・・・。(汗)
>レイナパパさん
おはようございます。
来週は休暇なんですね。
そ、そんな万全体制はやめてください。(笑)
>uiuiさん
おはようございます。
えーっと、あくまでも「下津井の夕日」を楽しみに・・・ということで。(笑)
>運転手さん
おはようございます。
そ、そーなんですよ。
西日本だけの予定なので申し訳ないです。m(__)m
逆に恥ずかしいのでその方がよかったかも・・・。(^^ゞ
投稿: yama | 2007/09/08 8:44:31
夕日の撮影で出演だなんてカッコイイです。
どんなお顔か東日本のわたしには見れなくて
残念(x。x)
投稿: 花 | 2007/09/08 8:55:37
おはようございます
私が三百山に上がる時は日中が多いので夕日はなかなか見ることが・・
いつも楽しみに拝見させてもらってます、NHKの番組も期待して・・(^^)
投稿: Atiti | 2007/09/08 9:19:06
こんにちは、再度チャレンジしてみます。うまく送信できたらいいのですが。
ロケで出演されたんですね。すごい~9/15日を楽しみにします。職場のカメラ仲間ににも教えます。
最近は空の様子も刻々と変化してドラマティックな空になりますね。
送信できたらいいのですが。
投稿: ほの | 2007/09/08 10:12:50
こんにちは。めちゃくちゃ楽しみです。今から録画予約しておきます。
>カメラが回り出すとうまく言葉が出てこなくて参りました
僕も一度だけNHKに出たことがあります。庭でのバタフライガーデンの取材でした。全く同感で、何を言ったのか分からないぐらい言葉も声も出ませんでした。
投稿: 輝 | 2007/09/08 10:51:35
お久しぶりです。
九月に入り記録的な暑さがつづきましたね。
季節は秋、三百山へ一度行きたいと思っていましたが、放映で確認させていただきますね。
運よくこの日も家に居ると思われます(苦笑)
放映を楽しみにして居ます。♪
投稿: ミハラシM | 2007/09/08 10:58:08
番組制作のご協力、ご苦労さまでした^^
NHKの取材とあって放送される映像が楽しみです!
夕日にカメラをむけるyamaさんを背後から三百山メンバーの
夢民谷さんがそのワンシーンを押さえるなんて何だかいいですね~
夢民谷さんも大役^^
写真からロケ現場の様子よく伝わってきます(^_-)-☆
15日 楽しみにしています!
投稿: kamome | 2007/09/08 12:36:03
三百山で ロケがあったのですね。
そしてyamaさん TV出演ですか?すごい。
ここから見た夕日は 本当に美しいですよね。
↓のそれぞれ三百山の写真 いいですね。
ここを訪れる人の数だけ物語とその人が見た夕日の景色があるんですよね。
yamaさんの写真を見せてもらってると・・・
三百山にまた行ってみたくなりました。
夕日を撮りに・・・・
こういった高台から 夕日や海を撮るのも 広角レンズは 生きるレンズなのでしょうか?
>絞り込んで遠近感を出す・・・
撮りたいポイントにポイントをあわせるってことでしょうか??
投稿: yoko | 2007/09/08 14:00:11
>花さん
こんにちは。
今回は夕日がテーマということだったので協力させてもらいました。
顔は恥ずかしいので声だけにしてほしかったですね。(^^;)
>Atitiさん
こんにちは。
いつもありがとうございます。
身近な三百山が紹介されるのでどんな映像になるのか楽しみですね。
夕日の時間もぜひいらしてください。(^^)
>ほのさん
無事送信できてよかったです。
いやいや、お恥ずかしい限りです。(^^ゞ
昨日の三百山、はもう少しいい空が見れるかと思ったのですが雲に邪魔されました。さーてどんな内容になるのでしょうかねぇー。(笑)
>輝さん
こんにちは。
うわぁ、今から録画予約なんて・・・。(汗)
僕の場合、ラジオは意外に平気なんですがテレビカメラが回ると構えてしまってダメですね。
輝さんのバタフライガーデン、見たかったなぁ!
海野さんのバタフライガーデンを本気で見に行きたいと思ったこともあるので、今度お邪魔して良いですか?(笑)
>みはらしまんさん
お久しぶりです。(^^)
9月なのに35度超えはたまりませんねー。
三百山は海に面しているので、これからの時期、夕方になると涼しいですからぜひ来岡のついでにお立ち寄りください。
>kamomeさん
昨日はロケのため仕事を早めに切り上げました。(^^;
鷲羽山夕景鑑賞バスが着いてから撮影時間が15分くらいしかなく、さらに夕日が出ている時間が短くてバタバタしました。(汗)
鷲羽山ではなく、三百山の夕日がNHKで紹介されるのは僕もうれしいですね。今回の写真、夢民谷さんに連絡してメールで送ってもらいました。感謝感謝ですー。
>yokoさん
それぞれの・・・見ていただきありがとうございます。
ここにしろ、笠岡にしろ人物シルエットを入れて撮るとドラマが見えてきますね。(^_-)-☆
三百山ロケ、実は先週の予定がお天気悪くて急遽予定変更で今週になりました。
広角レンズ、明るいF16以上で撮れば近景から背景までピントがきて遠近感と広がりがある写真が撮れますが、構図選びは難しいですね。(^^;
投稿: yama | 2007/09/08 14:25:04
こんにちは、
きゃ~っ(ミハーチックに)yamaさんのお顔を拝見できるチャンス!
と、思いましたら‥番組が、こちらでは放送されないみたいです。
がっかり‥
投稿: ジェナス | 2007/09/08 17:40:43
私が知った頃からすでに有名人だったのですが
まだまだどんどんメジャーになっていきますね!(w
なんだか、yamaさんが遠い存在に感じますよ。
などと、乙女チックに語ってみる。。。(おぇ。。。w)
私はこの日、ホームの王子が岳の方にいましたが
このようなイベントがあるなら、車をぶっ飛ばして
三百山に行けばよかった。。。(ミーハー。w)
投稿: フクセン | 2007/09/08 19:49:57
撮影お疲れ様でした。
今日はあいにくの曇り空でしたが 六口島の撮影はどうだったのでしょうか!
とにかく どういう風に放送されるのか楽しみです。
投稿: 夢民谷住人。 | 2007/09/08 20:19:05
こんばんは。
また カッコイイ yamaちゃんのお姿が TVで 見られるのですね!
いやー 私も 『くらしき百景』で 経験させてもらいましたが キューが 出ると あがってしまいます (泣)
忘れずに 見たいと 思います。
投稿: かんちゃん | 2007/09/08 20:55:12
三百山も、すっかりメジャーデビューですね!イヤイヤ、yamaさんがメジャーデビューですね!
番組、見せていただきまーす。
投稿: よしとう | 2007/09/08 21:05:32
~三百山のyamaさん!?~
三百山の夕景か!動くyamaさんか!(笑
どっちが気になるのか?
楽しみにしていますぅ。
出勤前にテレビの前で正座☆ですね(^O^)/
投稿: runo_mur | 2007/09/08 21:25:20
きっちり録画予約しました!
くらしき百景の時はちらっとしか見れなかったので
今度はしっかり拝見します。
今日は大事な時に爆音轟かせてすみませんでした(汗)
投稿: ようこ | 2007/09/08 22:52:55
>ジェナスさん
こんばんは。
ミーハーチック?なジェナスさん、ざ、ざんねーん。
幸か不幸か、西日本だけなんですよ・・・。(笑)
ちょい役なのであまり気になさらぬよう・・・。(^^ゞ
>フクセンさん
全然、有名人じゃないっすよ。(笑)
ほんのごく一部の方々の間でしか知られてませんから・・・。
でも、あまり顔バレするのもよくないですよね。(^_^;)
王子が岳、そろそろ気になっています。
来週あたりお天気よかったら出かけてみよかな?
>夢民谷さん
昨日はどうもありがとうございました。
写真いろんなパターンでたくさん撮られていてさすがだなと思いました。
きょうの六口島ロケ、残念ながら夕日は見えませんでしたがいろいろと交流を深めることができました。(^^)
>かんちゃん
僕の場合、テレビはやっぱり向いてないですね。(^^ゞ
事前にいろいろ考えてはいるのですが、カメラが回ると頭の中が飛んでしまいます。(汗)
きょうは六口島でくらしき百景談義になりました。(笑)
>よしとうさん
いやー、恥ずかしいのでもう一度撮り直しをしてもらいたいくらいですよ。
僕より下津井の夕日を楽しみにしといてください。(笑)
>runo_murさん
そりゃ三百山の夕景に決まってるでしょ?(笑)
あまりいい夕日じゃなかったので残念ですがその辺はプロの方々の編集に期待して・・・。(笑)
正座?ホント動く僕より番組自体を楽しみにしてくださいねー。(^^;
>ようこさん
きょうはあの時間に三百山、びっくりしました。(^_^;)
六口島へ行く前に西の空を見に上がってたのです。
僕自体の撮影はもう終わっているのできょうは付き添いってことで・・・・。(笑)
三百山、曇り空にもかかわらず常連さんたちも来られたのですね。お話できなくて残念でした。
投稿: yama | 2007/09/08 23:13:21
yamaさんの姿をテレビで拝見できるんですね!
見逃さないようにしなくては!!
もちろん美しい夕景も楽しみにしています。
朝起きれるかしら・・・(^^;?
投稿: komachi | 2007/09/09 9:05:17
NHKへの出演、おめでとうございます!
そんなにも早起きしなくても見られそうなので、
朝からTVにかじりついておきます(^_^;
昨日も三百山に来られていたそうで、
会えるかなと思って行ったのですがお帰りになっていましたね(><)
投稿: スクイレル | 2007/09/09 15:46:41
>komachiさん
えーと、確か山陰はNHK映らないかと・・・。(爆)
土曜日なので前日飲んでゆっくり朝寝坊してやってください。(笑)
>スクイレルさん
どうもです。
三百山に来られたようでお疲れ様でした。
にようこさんとは一瞬お会いしたんですが・・・そのあと舟で六口島に渡りました。でも、あの空で来るメンバーはかなりのつわものですね。(笑)
投稿: yama | 2007/09/09 23:16:57
ちゃんと、カレンダーに書き込みました。(`・ω・´)ゝシパーン
無事 撮影、終了なされたのですね…お疲れさまです。(笑)
ん~ 楽しみだなぁ。。。どんな風に紹介されるんだろうっ♪
ドキドキしちゃう ワクワクしちゃう。(^艸^*)
投稿: tanu | 2007/09/10 17:19:19
>tanuさん
あはは、ちゃんとカレンダーに・・・。(笑)
撮影、僕の方はあっという間でしたよ。だから前半部分でちょい役程度かも・・・。
ホントは山頂に上がる予定だったのが、時間的に厳しくてバタバタで結局下で撮影になりました。(^_^;)
投稿: yama | 2007/09/11 6:02:26