10月10日前後の三百山からは、すぐ沖に点在する4つの無人島 「濃地諸島」のいちばん南、上濃地島を横切るように夕日の光が伸びるようになり、僕の場合、写真を撮る時ちょっとした構図のアクセントに使っています。
雲間から覗く夕日が船と島をシルエットに変える
この日は三連休の最後で、どういうわけか親娘の姿が目に付きました。(笑)
mosyupaさんの娘さん
kezoさんの娘さん
広がる雲と空、夕日、そして島影・・・
この日は少し高い位置から夕陽を眺めましたが、みなさんそれぞれのスタイルで秋の夕景を楽しまれているようですね。(笑)
コメント
あ!
うちの・・・またそこに上がってるっ!(-_-;)
でも、シルエットを素敵に撮っていただき
ありがとうございますm(__)m
月曜日はどうもでした♪
あまりお話はできませんでしたが・・・
3枚目の、まだ青い空とうろこ雲が好きです☆
やば・・・仕事に遅れるっっっ。
ではでは、行ってきます!
投稿: kezo | 2007/10/10 8:37:05
こんばんは^^
夕景が綺麗な季節になりましたね^^
あ…yamaさんの場合はいつでも夕景はきれいか(笑
最後の夕景が好きです^^
もちろん、島や船のシルエットも好きですよ^^
比較した場合… という話で^^;
投稿: twilight_blue_x | 2007/10/10 8:42:17
8日の夕刻、私も娘と散歩しながら、うろこ雲を見上げていました。
業務連絡。
近々、アッケシソウの確認に行ってきます。
投稿: よしとう | 2007/10/10 9:24:30
秋らしいやわらかな夕日ですね~
お嬢ちゃんたちのシャボン玉にシルエット・・
いつもとは一味違った夕景の雰囲気をかもしだしていますね(^_-)-☆
近々また由加神社⇒王子ヶ岳or三百山に繰り出す予定です^^
今度は、きれいな秋の夕景が見られることを願いつつwww
投稿: kamome | 2007/10/10 12:50:23
あれ・・・3枚目って?間違えました。
最後の1枚がお気に入りです(^_^;)
投稿: kezo | 2007/10/10 14:39:14
この日はyamaさんも行かれていたのですね(;_;)
野草園までは行きましたが、引き返して国分寺に・・・
yamaさんに出会えるのが分かっていたら三百山に行けば良かったです(><)
この日は夕焼けも見られたようで、凄く後悔していました。
投稿: スクイレル | 2007/10/10 19:14:58
こんばんは。いつもながら素敵な写真で感動しています。近くの方がとても羨ましいです。
これからが夕陽の本番になりますね。ますます楽しみになります。やはり自分の一番好きな被写体は朝景、夕景です。ヤマさんの写真を見てたら撮りたくてウズウズしてきます。
投稿: ほの | 2007/10/10 21:03:56
>kezoさん
出勤前、忙しいのにコメントどーもです。m(__)m
最後の、青空と、うろこ雲の夕空の混在はこの時期ならではですね。
祝日月曜日は昨年の例からして、もしかするとお見えになるかと思っておりましたよ。
写真はちょうどお母さんに降りなさいっ!ってどやされた瞬間だったと思います。(笑)
しばらく上っててくれてもよかったんですがー。(^^ゞ
>twilight_blueさん
最後の夕景・・・ありがとうございます。
時々覗いては素晴らしい写真を拝見しているのですが、コメントちょっとご無沙汰でスミマセン。m(__)m
またゆっくりお邪魔しますね!
>よしとうさん
あらら、同じように娘さんと?(笑)
業務連絡了解です。アッケシソウ、今年は残暑厳しかったから僕の予想では20日過ぎかな。(^_^;)
>kamomeさん
常連さんたちは、最近いろいろと遊びながら楽しまれているようです。僕はこの日は芝生からその様子を見て楽しんでおりましたが・・・。(笑)
おっ、近々こちらへ!?
王子が岳の夕日は若干まだ早いかな・・・。
今月末か11月に入れば瀬戸大橋にかかるようになります。
瀬戸大橋も土日祝の9-17時は割り引きなりますが夕日撮ってからだと帰りが・・・。(苦笑)
>スクイレルさん
この日の三百山は残念ながら夕焼けはなかったです。(苦笑)
そうそう、今、レスを書いてて、いきなりケータイが鳴ったのでビックリしました。(笑)
あとで返信しますのでよろしくです。
>ほのさん
いつもありがとうございます。
あらら、ストレスたまってそうですが??
うんうん、朝景、夕景はいいですよねー。
心に染み入るというか・・・。(^▽^;)
僕も撮り続けても飽きないのでこれからもずっと続けると思います。(笑)
投稿: yama | 2007/10/10 21:14:12
そういえば1枚目の方々も母娘のようでしたね。
それにしてもkezoさんちの娘さん、可愛らしい感じなのになかなかやりますね。 さすがkezoさんの娘さんだ。
投稿: mosyupa | 2007/10/10 22:26:35
>mosyupaさん
1枚目のお二人もそうでしたか・・・。
遠くから後ろ姿でしたのでよくわかりませんでした。
もし間違ってたら失礼ですが・・・?(笑)
そうそう、kezoさんちの娘さんは意外でした。息子さんは目を離すと危険なのはよく知っていましたが・・・。(^^ゞ
とはいえ、写真を撮りながらも常に子供の姿を見回して気にしているところがお母さんらしかったです。(笑)
投稿: yama | 2007/10/10 23:03:28
あの場に居ましたが 写真を見て 改めて あの風景をyamaさんが撮るとこうなるんだと 勉強になりましたm(__)m
さすが点景の達人!
私は 可愛いモデルさんが撮れて 舞い上がっていました\(^_^)/
投稿: 夢民谷住人。 | 2007/10/10 23:41:47
こんばんは。
月曜日・・・三百山 行けば良かったなぁ。
今が 無人島に 光の帯が かかって いい 具合なんですね。
今度のお休み・・・天気は どうかな?
また お会いしたときには ヨロシクです。
投稿: かんちゃん | 2007/10/10 23:46:11
>夢民谷さん
そんなー、今更勉強しなくてもいいと思うのですが・・・。(笑)
モデルさん年齢が低かったのでシャイな夢民谷さんも気兼ねなく撮られていましたね!(^_-)-☆
>かんちゃん
こんばんは。
今週いっぱいくらいは傾いた夕日が、上濃地島に光の帯を落とすと思います。今週末は仕事や雑用が忙しくてもしかすると行けないかも・・・。(T^T)
投稿: yama | 2007/10/10 23:55:09
こんばんわ。
うろこ雲が似合う季節になってきましたね。
ちょうど、帰宅の時間に日没になるので、夕日を撮るにはいい時期なのですが、最近は秋雨前線に意地悪されちゃっています。
これからは、空気も乾燥してくるので、夜景も楽しい季節ですよ。
投稿: 運転手 | 2007/10/11 22:15:53
yamaちゃんこんばんは。
お久しぶりです^^
三百山からの夕日は綺麗ですね!
ひょっとしてこの近くで三百山デビューしてないのは私だけかも・・・・貴重な人材でしょ\(~o~)/
投稿: カコ | 2007/10/11 22:49:56
>運転手さん
こんばんは。
うろこ雲の空、10月に一番よく似合いますね。
日の入りも早くなってきましたが、いい時間に帰れてうらやましいなー。(笑)
夜景・・・そういえば光るキノコを思い出しました。(笑)
>カコさん
ご無沙汰しています。
そうですね・・・。(笑)
でも別に三百山に来なくてもこれからはそちらできれいな夕日が見られるので・・・。
もうすぐご旅行ですね、かなーり楽しみでしょう?(^m^
投稿: yama | 2007/10/12 1:25:16