« まんまる写真 | トップページ | 幸福の赤いハンカチ? »
「草むらにて」 魚露目8号
今回もまんまる写真。草むらの中のショウリョウバッタ。 この写真の直後、飛び立った先で見た風景は・・・
「ショウリョウバッタと瀬戸内海」
バッタの目線で見る風景。 昆虫でも動物でも、同じ目線で向き合うことによって、ほんの少しだけ彼らとの距離が近づける気がしますね。
この記事へのトラックバック一覧です: ショウリョウバッタが見た風景:
» お家へ帰ろう トラックバック Cafe Room 紅葉ネタからちょっと脱線。今日は秋らしい昆虫ネタで。 今日のは蝶のどアップとか苦 続きを読む
受信: 2007/11/16 13:28:37
ここは、早春に土筆を撮られる場所ですか? 瀬戸内を見下ろせるいいところですね!
投稿: よしとう | 2007/11/14 23:16:08
( ∂-∂)ノ(* ∂。∂)ノこんばんわぁ♪ 子供の目線になって…とか良く言いますけど、バッタの目線になると、また違う世界が見えるかも知れないですねv(*'-^*)b その目線の高さから見る瀬戸内海はこんな感じなのですね~~('∇^d) ☆!!
投稿: twilight_blue_x | 2007/11/15 3:06:49
丸く切り取ったアイディア含め面白いですっ! これはノーファインダーで?やってみようかな~。ってそろそろバッタも見られませんね・・(^^;
投稿: フランカー | 2007/11/15 7:43:05
こんにちは〜。ハマッてますね(*^_^*) 私は魚眼もまだまだ使いこなせないので新しいレンズを活用出来るyamaさんが羨ましいです〜。
投稿: レイナパパ | 2007/11/15 16:53:14
>よしとうさん わー、さすがです。(^○^) この写真だけでよくわかりましたねー。 ここは、王子が岳のパラグライダーフライトエリアです。
>twilight_blueさん 被写体と向かい合い、同じ視線になる。 そんなコミュニケーションしながらの撮影は楽しいものです。(^^) 当然、昆虫の場合は服が泥だらけになったりで大変ではあるのですが・・・。(苦笑)
>フランカーさん どうもご無沙汰しています。(^^ゞ 今回もノーファインダーで撮影ですが、まずまずピントは合うものですね。そうですねー、バッタもあまり見かけなくなりましたねぇ・・・。
>レイナパパさん あはは、そういえば昆虫を見つけてはしゃがみこんで覗いてました。(^_^;) まだまだ改善の余地があるので、これからいろいろ工夫してみますね。
投稿: yama | 2007/11/16 2:41:05
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ここは、早春に土筆を撮られる場所ですか?
瀬戸内を見下ろせるいいところですね!
投稿: よしとう | 2007/11/14 23:16:08
( ∂-∂)ノ(* ∂。∂)ノこんばんわぁ♪
子供の目線になって…とか良く言いますけど、バッタの目線になると、また違う世界が見えるかも知れないですねv(*'-^*)b
その目線の高さから見る瀬戸内海はこんな感じなのですね~~('∇^d) ☆!!
投稿: twilight_blue_x | 2007/11/15 3:06:49
丸く切り取ったアイディア含め面白いですっ!
これはノーファインダーで?やってみようかな~。ってそろそろバッタも見られませんね・・(^^;
投稿: フランカー | 2007/11/15 7:43:05
こんにちは〜。ハマッてますね(*^_^*) 私は魚眼もまだまだ使いこなせないので新しいレンズを活用出来るyamaさんが羨ましいです〜。
投稿: レイナパパ | 2007/11/15 16:53:14
>よしとうさん
わー、さすがです。(^○^)
この写真だけでよくわかりましたねー。
ここは、王子が岳のパラグライダーフライトエリアです。
>twilight_blueさん
被写体と向かい合い、同じ視線になる。
そんなコミュニケーションしながらの撮影は楽しいものです。(^^)
当然、昆虫の場合は服が泥だらけになったりで大変ではあるのですが・・・。(苦笑)
>フランカーさん
どうもご無沙汰しています。(^^ゞ
今回もノーファインダーで撮影ですが、まずまずピントは合うものですね。そうですねー、バッタもあまり見かけなくなりましたねぇ・・・。
>レイナパパさん
あはは、そういえば昆虫を見つけてはしゃがみこんで覗いてました。(^_^;)
まだまだ改善の余地があるので、これからいろいろ工夫してみますね。
投稿: yama | 2007/11/16 2:41:05