« 王子が岳から冬の瀬戸内海 | トップページ | 瀬戸内海の夕日 冬の章 »

2007年12月12日

夕空に包まれて

071212sil01
「一日の終わり」 2007.12.9 王子が岳にて
(クリックで800×533ピクセル)

沈み行く夕日、流れる雲・・・

 
瀬戸内を渡る冷たい風に吹かれながら
きょうもまた一日が終わりを告げていく
暖かな夕日のぬくもりを明日への力に変えて・・・
 
 
夕日に染まっていく冬空と雲が綺麗だったので魚眼レンズでシルエットを撮ってみました。光と影、時間の流れとともに変化する王子が岳からの風景が少しでも伝われば幸いです。

 2007年12月12日 |

« 王子が岳から冬の瀬戸内海 | トップページ | 瀬戸内海の夕日 冬の章 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夕空に包まれて:

コメント

美しい夕焼け空はこの空全部撮ってみたい衝動にかられますね^^
シグマから出る予定の魚眼ってどうなんでしょうね?

投稿: twilight_blue_x | 2007/12/13 9:03:12

こんにちは。
ドラマチックな一枚ですね。
綺麗な空の日は、空全部を撮影した~い!と何時も思ってしまいます。
魚眼は憧れでもあります。
Yamaさんみたいな素敵な写真は無理でも、いつかは‥いつかは‥と~思うだけ‥で‥

投稿: ジェナス | 2007/12/13 9:16:26

こんばんは。

少しどころか すごーく 伝わってきますよ。

yamaちゃんは シルエットの神様ですねっ!

投稿: かんちゃん | 2007/12/13 22:22:54

魚眼レンズでのシルエット素敵ですね。
王子が丘は最高の撮影スポットだと思います。自分は偶然にパラグライダーを追いかけてたらたどり着きました^^。

パラグライダーの写真も素敵でした。

投稿: チマジャ | 2007/12/13 22:23:33

この人影がすごくいいですね~。

投稿: よっくん | 2007/12/13 22:30:05

9日の空は 刻一刻と変化して綺麗でした。
この風景を背景に 人々の動きが加われば また楽しい写真になりますね。
yamaさんの点景 いつも参考にさせていただいています♪

投稿: 夢民谷住人。 | 2007/12/13 23:05:03

こんばんわ
いつも拝見させていただいていますが
初めて投稿します。

yamaさんの写真
いつも勉強になります( ´∀`)ゞ

投稿: だい | 2007/12/14 1:44:22

懐かしい!
私も瀬戸内育ちなので、見ているだけで懐かしくなってきます・・・。

投稿: sushi | 2007/12/14 8:43:22

こんばんは。
実は、ヘコんでたのですが、ちょっと癒されました(・∀・★)

投稿: りんご | 2007/12/14 18:34:32

素敵です。。。
とても 気持ち満たされた写真に、感動しています。
その時、その心を伝える力…
ワタシも頑張ろ♪って、思ったです。( ̄▽ ̄*)

投稿: tanu | 2007/12/14 19:23:37

★毎度のことですが、レスが遅くなりました。(^^;)

>twilight_blueさん
おはようございます。
シグマ10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM、単焦点ですが良さげですね。(^^;)
最短撮影距離が1.8cmでトキナーを上回っていますよね。昆虫撮影ではこの0.7mmで被写体のスケールを大きく左右すると思うので個人的には興味があります。あとは被写界深度がいかがなものか気になりますね。(笑)

>ジェナスさん
おはようございます。
魚眼で撮る空、憧れますかー。(^^)
水平線から自分の頭の後ろまで写りますから広がりを表現するにはいいですね。来年はいよいよデジタル一眼かな?(笑)

>かんちゃん
おはようございます。
どうもありがとう。冬は寒くてポケットに手を突っ込んでたり、肩をすぼめていたり、風景とシルエットの写真は後姿が何かを語ってくれますよね。

>チマジャさん
おはようございます。
パラグライダー、チマジャさんも上手く撮られていましたね。王子が岳は瀬戸内海の大パノラマが広がる素敵な場所でしょう。瀬戸大橋の向こうに沈む夕日は寒いこの時期がシーズンです。またお出かけくださいね!

>よっくんさん
コメントありがとうございます。
夕焼けに男たち!です。色気ないですが・・・。(笑)

>夢民谷さん
おはようございます。
この日はmosyupaさんとウロチョロして撮っていましたけど、いい空でしたね。
防寒対策と山頂の木の陰で風除けして・・・。(^_^;)
きょうもいい天気ですが・・・これからお仕事です。(泣)

>だいさん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
拙い写真と不定期更新でご迷惑をおかけしていますが、忘れない程度に覗いてやっていただけると幸いです。

>sushiさん
はじめまして。
瀬戸内の風景、といっても岡山県南が中心ですが懐かしくなったらまたいらしてください。

>りんごさん
おはようございます。
あらら、ヘコんでいたんですかー。
辛いこともありますが、日はまた昇る・・・でがんばっていきましょ。

>tanuさん
おはよう。
ニャハハ、冬の空に男たちの後姿の哀愁。
感性豊かなtanuさんだからこそ、伝わったのかな?(笑)
師走も中盤、忙しさもピークになってきましたがへこたれないようにがんばろっと。(^▽^;)

投稿: yama | 2007/12/15 8:56:53

こんにちは。
王子での夕景も海・夕日・シルエットと素晴らしい写真です!
魚眼での周りの情景も一気に撮影されて、
yamaさんの写真はいつ見ても凄いなと思っています。

投稿: スクイレル | 2007/12/16 11:21:41

こんにちは!

yamaさんの写真は情緒がありますね。
それとこれまでの写真を見て思うのは、余裕というかゆとりというか冷静に写真を撮っているなーって感じます。
これがなかなか出来ないんですよぉ。特に虹や見事な夕日に遭遇すると慌てて必死になって、露出やホワイトバランスがめちゃくちゃだったりして後悔しきり・・・。

P.S 金曜日に瀬戸大橋の夜景を撮りに言ったんですが、流れ星が凄かったですよ!

投稿: さんちゃん | 2007/12/16 13:43:49

>スクイレルさん
こんばんは。
お褒め頂きどうもありがとうございます。王子が岳で3日間引っ張ってしまいましたが・・・。(汗)
最近こちらも仕事が忙しくなって写真撮りに行けてません。(T-T)
早く正月になってのんびりしたいなぁー。

>さんちゃん
過去の写真も見ていただいているようで、どうもありがとうございます。(^^;)
余裕、ゆとり・・・
あはは、そう見えますかねー。(笑)
確かに夕日はいつも見ているので構図や露出は考えなくてもカメラと手が動くのですが、虹が出たりすると多少今でも慌てますよ。(笑)
ふたご座流星群、行きたかったのですが前後の仕事が忙しくて出られずでした。さんちゃんは写真撮られましたか?

投稿: yama | 2007/12/16 23:18:33

この記事へのコメントは終了しました。