夕日に輝く紅葉と海
今年は、雨が少なく、冷え込みも緩かったせいで、瀬戸内の紅葉は師走になっても続いていました。以下、昨日撮影した三百山からの紅葉と夕暮れの海です。今回はひと味違った三百山の夕景を・・・。
紅葉と黄葉、そして瀬戸内海
夕日を浴びて輝く鷲羽山の山裾と瀬戸大橋
春には満開の花を咲かせるオオシマザクラの大木もオレンジ色へと・・・
窓辺に映る夕日
夕日とオオシマザクラのシルエット
雲間から差す夕日に、精一杯、最後の輝きを見せて
沈み行く落日の中で・・・。
昨日の夕景もまずまずだったのですが、それよりも、最後の輝きを見せる紅葉に目を奪われていました。思えば、夕暮れの三百山を一人で歩きながら海と夕日を合わせた紅葉を無意識でシャッターを切っていたような・・・。
また来年も、さりげない瀬戸内の海辺の紅葉を撮り続けたいものです。
Tweet 2007年12月02日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ!…最後が凄いですねv(*'-^*)b 思いつかなかった^^; 海と夕景…良いですね('∇^d) ☆!!
投稿: twilight_blue_x | 2007/12/02 23:02:45
光を撮れ!
参りました。。。m(__)m
投稿: ほった老人 | 2007/12/03 0:30:12
Bonitos colores de la estación otonal en todas las fotografias!
投稿: Lucas | 2007/12/03 0:40:12
おはようございます
三百山の紅葉と海の見える風景が綺麗ですね 夕日に一葉が・・・・いい感じですね。
投稿: kumi | 2007/12/03 6:54:37
>twilight_blueさん
おはようございます。
海と紅葉もそろそろ見納め。
最後は、夕日が明るすぎ・・・ですね。(苦笑)
>ほった老人
おはようございます。
あはは、ありがとうとございます。
最後を迎えた紅葉が光を集めているのかも・・・。(笑)
>Lucas
Thank you for your message!
>kumiさん
おはようございます。
今年は、雨と冷え込みが少なく紅葉の期間が長かったですね。師走の紅葉も今週一杯でしょうか・・・。
投稿: yama | 2007/12/03 7:19:42
最初と最後に一票♪素敵!
落葉に地べたノーファインダー、この秋ちょっと実験的にやってみました。結構面白いですね!魚眼はSSを気にせず遊べるので、いろんなスタイルをまた研究してみたいと思ってます。
投稿: フランカー | 2007/12/03 8:31:54
yamaさん、こんにちは^^
TOPのお写真面白いですね~^^
こういうの撮ってみた~いと思いました♪
窓に映る夕日も楽しいし
最後が叉、ステキデス~(=▽=♪
投稿: seisui | 2007/12/03 15:20:58
あの三百山も 撮り様によっては こんなにすばらしく写るものなのですね。
どの写真も見覚えがある風景ですが どれもが綺麗です。
やはり 三百山では yamaさん以上の方は いませんネ♪
投稿: 夢民谷住人。 | 2007/12/03 22:02:20
>フランカーさん
二票もありがとうございます。(笑)
落葉のノーファインダーは何度やっても楽しいです。
なかなか一発でうまくいきませんが・・・。(^_^;)
落葉も魚眼で撮るとまた面白い世界が広がりますね!
>seisuiさん
こんばんは。
TOPの写真、気に入っていただけてうれしゅうございます。もう少し海が入ればよかったのですが・・・。いつもの場所でもいろんな角度から見るとまた新鮮な感じがしていいですね。(^▽^)
投稿: yama | 2007/12/03 22:06:43
>夢民谷さん
いえいえ、そんなことないですーーー。(汗)
前週に目星をつけておいた夢民谷さんの定位置の桜紅葉を撮りたくて少し早い時間に行ったのですが、すでに地面にたくさん散っていてTOPのような写真になりました。
土曜日の夕方なのに閑散としていたおかげで撮れた一枚です。(笑)
投稿: yama | 2007/12/03 22:13:13
こんばんわぁ♪ カカオです。
ご無沙汰してます。
グループ展、何とか無事閉幕できました。
溜め込んだ仕事の処理が大変ですが、少しだけ余裕が(笑)
1枚目、ノーファインダーですか!!!
う~ん、ファインダー覗いててもなかなかこんな風には
撮れません( ̄▽ ̄;)
投稿: カカオ(ブログdeフォトコン) | 2007/12/04 2:34:14
>カカオさん
おはようございます。
グループ展お疲れ様でした!予想以上の来場者で賑わったようでよかったです。また励みになりますね。
ノーファインダー撮影は、あとでプレビュー見るドキドキ感がたまらないですね。(笑)
投稿: yama | 2007/12/04 7:01:21
こんばんは。
三百山の紅葉、こんなにも綺麗になっていたのですね。
この前お会いした時は数本だけ目に付いていました。
しかし、yamaさんの素晴らしい写真で堪能できて良かったです!
投稿: スクイレル | 2007/12/04 23:52:26
yama-san
こんばんは
一番目のショット、同じようなアングルでの写真をみかけますが、逆光での夕陽と落葉なんて! お気に入りのひとつになりました!
サクラの葉っぱっの紅葉って、意外にも多彩な色づきでキレイなんですよね。3・4年ぐらい前に気づく愚か者です。(笑)
^^v
投稿: shoegirl | 2007/12/05 2:43:17
>スクイレルさん
おはようございます。PCを新しくされてさぞ快調でしょうね、うらやましいです。
さて、紅葉。僕も以前はあちこち行っていたのですが、ここ何年かは、地元の地味な紅葉と海の組合せを楽しんでいます。(笑)
>shoegirlさん
おはようございます。
そうそう、サクラの紅葉は意外にきれいですよね。特に夕日の時間、ソメイヨシノは赤や茶色に、ヤマザクラ系はオレンジ色に染まってきれいです。
師走であわただしい中、shoegirlさんの疲れが少しでも取れたらうれしいです。(^^)
投稿: yama | 2007/12/05 7:45:09
一枚目、不思議なのですが、砂浜に落ち葉なのですか?
そんな場所にサクラは育たないですよねえ??
落ち葉のむこうが水面のように見えるものですから・・・
投稿: 森のどんぐり屋 | 2007/12/05 16:55:06
わー!1枚め・・
こういうアングルもあったのですね!
引き方が、まだまだ足りませんでした、私。(笑)
う~ん。。やっぱり、大先輩には敵いませんな~(*^m^)
投稿: miyu | 2007/12/05 19:31:03
お久ぶりです!何時見てもyamaさんの写真は夕日の色がいいですね!落葉と夕日の落葉の赤と控えめな夕日、沈み行く落日の素晴らしい夕日の赤と、影の落葉・・・主人も奈良の明日香一筋に通い続けて4年色んな写真をとってきます。まだまだyamaさんには届きませんが、近頃良い写真も多くなってきました。
投稿: yasukomama | 2007/12/05 22:55:00
今、京都出張から帰ってる最中です。
マリンライナー車中から携帯です。(^-^;
>森のどんぐり屋さん
おっしゃるように左奥に海面が見えますが、ここは海を見下ろすちょっと高台になっている場所なんです。欲を言えば、風が吹いて葉っぱがひらりのシーンを撮りたかったですね。(^-^;
>miyuさん
ありがとうございます。いつも同じ構図だと見る方に飽きられちゃうので、今回は角度を変えて撮ってみました。もしかしてmiyuさん、三百山に行かれたのかな?
投稿: yama@マリンライナー | 2007/12/05 23:09:11
>yasukomamaさん
お久しぶりです。
こちらは先ほど京都から帰ってきました。(^^ゞ
少し早い時間の夕日ですが、これくらいの角度から差す光が紅葉を一段と輝かせてくれます。ご主人4年間も通われているのですねー!スゴイです。ぜひいつかブログで明日香村のお写真拝見したいものです。(^^)
投稿: yama | 2007/12/06 0:03:08
こんばんは~
紅葉もそろそろ終わりでしょうか。
最初と最後の写真が良いですね。
投稿: minoltan | 2007/12/06 0:51:27
こんばんは♪
夕日がにぎやかな岡山地区ですが
こちら徳島からダルマ朝日を(^_-)-☆
あとは鯨でノルマ、クリアーですね♪
投稿: ほった老人 | 2007/12/06 22:49:38
>minoltanさん
おはようございます。
今年の紅葉は長持ちしていますね。山々の紅葉は終わりましたが平地ではところどころでまだ赤や黄色に染まっていますね。(^▽^)
>ほった老人さん
おはようございます。
念願のだるま朝日、ついに、やりましたね~~~。
おめでとうございます!
クジラ、来年夏を期待しています。(笑)
投稿: yama | 2007/12/07 8:42:16