« 出雲市のマガン | トップページ | 雪の三百山へ »

2008年1月19日

境界の駅

Kojima01t
「乗務を終えて・・・」 2008.1.14 児島駅

『海が見える駅』-JR児島駅。冬の日差しに照らされて・・・

 
JR児島駅は境界の駅。本州(岡山県)と四国(香川県)の境目にあたる駅。
海を越えて四国へ向かうJR瀬戸大橋線の列車はすべて児島駅に停車し、乗務員もJR西日本からJR四国へとバトンタッチします。ちなみに次の香川県坂出駅までは22.7kmも離れています。

 2008年01月19日 |

« 出雲市のマガン | トップページ | 雪の三百山へ »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 境界の駅:

コメント

一瞬、越境通学する学生さんか?と思いました(笑)。JRの乗務員さんなんですね。
児島駅、乗り降りしたことないです。通過か下から見上げただけですねー。っていうかJRにここ1年間乗ってませんでした(キャッ)。

投稿: よしとう | 2008/01/19 17:04:27

yamaさん こんにちは~♪
児島から…坂出まで22kmもあるんですねww
この区間は…景色も奇麗で楽しいから…
あんまり長く感じないんですww
夜でも…真っ暗のようで…良く見ると素敵な
景色が見れてww
マリンライナーのグリーン席って乗ったことが
ないんですww
一度体験してみたいな~ww
いつも・・・指定はのるんだけどな・・・><

投稿: cosmos | 2008/01/19 17:30:02

こんばんは。。

とっても素敵です、この一枚。
心に響きました・・・。背の違う二人の乗務員の後姿と、続く影法師。

モノクロームの良さがいきていますね。。
特別じゃない光景なのに、なぜか印象に残るショットです。

投稿: ライカ | 2008/01/19 21:40:38

私は 同じ題材で 列車を写していました。
でも 流石yamaさんの写真は 説得力がありますね。
うなりっぱなしです\(^_^)/

投稿: 夢民谷住人。 | 2008/01/19 21:56:17

瀬戸大橋線は会社への通勤で利用しています。
乗務員さんは児島駅でJR西日本からJR四国の乗務員へ変わったことをアナウンスしてくれます。

毎朝見る瀬戸内海の風景は、毎日色々な色を表してくれて楽しくなります。

投稿: JB | 2008/01/19 22:09:08

おはようございます。
児島駅、外から見たことはあっても
通過したことも中に行ったこともありません(^_^;
一瞬、大昔の写真かと思わせるモノクロの写真ですね!
やはりyamaさんの感性には脱帽しっぱなしです!

投稿: スクイレル | 2008/01/20 6:30:25

>よしとうさん
おはようございます。
確かに越境通学する人もおられますね。毎日普通に考えて、海を越えてとなると大変ですが、電車なのであまりその感覚はないでしょうね。(^^ゞ

>cosmosさん
おはようございます。
そうそう、坂出までは四国に入ってから少し距離がありますからそれくらいになるんでしょうね。児島~宇多津間なら18.1kmですが・・・。でも児島からだと岡山行くより坂出に出る方が近い。(笑)
マリンライナーのグリーン車は、昔1回だけ、先頭座席に乗ったことがあります。v(^^;)

>ライカさん
ありがとうございます。
児島駅で列車待ち時間で撮ったスナップです。(笑)
カラーのままでもたいして変わらないのですが、モノクロにしてみました。(^^;

>夢民谷さん
おはようございます。先日、たまたま児島駅からJRで宇多津へ行く用があったのでその時に撮ったスナップです。(笑) あ、最近、忙しくて三百山も行けなくて・・・きょうもお天気悪そうですね。(T^T)

>JBさん
通勤で毎日瀬戸大橋を渡られているんですね。季節、時間、気象によってさまざまに変化する朝の瀬戸内海、帰りには月明かりの瀬戸内海が眺められるとは・・・僕からすればなんとも羨ましいです。(^_^;)

>スクイレルさん
ありがとうございます。
この写真、狙っていたわけでもなんでもなく、単に時間つぶしのスナップですので・・・。(笑)
そうそう、昨日はこちらへ来られていたようですね。(笑)

投稿: yama | 2008/01/20 9:53:23

 <影法師といっしょに歩く勤務明け>

冬の影法師は、暖かい感じがします。

投稿: 森のどんぐり屋 | 2008/01/26 20:24:30

>森のどんぐり屋さん
いつも的を得た句をありがとうございます。
影法師、冬を表現するためのいい被写体ですね。もう少し早い時間だともっと長くなったのですが・・・。(^_^;)

投稿: yama | 2008/01/28 0:04:07

この記事へのコメントは終了しました。