« 倉敷ドライブマップ | トップページ | ジャコウアゲハ 夕景 »
「ジャコウアゲハの交尾」 2008.4.26
海辺の午後。ジャコウアゲハのラブストーリー。
ハマダイコンの群落と 砂浜で遊ぶ少女と ハマダイコンと緑の原っぱと 防波堤の釣り人達と
毎年ジャコウアゲハを観察している浜辺で、この日は、早くも次なる命への儀式が始まっていました。ジャコウアゲハの交尾は、めったに見れない貴重なシーンだけに、mosyupaさん、そして愛娘のmomoちゃんと3人で、この2頭が離れるまでゆっくりと時間を過ごしていました。
この記事へのトラックバック一覧です: ジャコウアゲハの浜辺:
» LOVE トラックバック 風まかせ、カメラまかせ 27日太陽がだいぶ傾いた時間帯、娘と波止に座ってマリオパーティーの通信対戦(協力プレー)をしていたら、いつもCoolなyamaさんが興奮気味に呼んでくれた。 もうジャコウアゲハ撮影は満足だと思っていたけど、日没頃に2頭が離れるまでひたすら写してしまった。移動しないから同じようなカットばかりだったけど...。 毎年ここでの確認数が減っているらしいのだけど、来年もまた会えますように。 ... 続きを読む
受信: 2008/04/29 2:07:30
こんばんは^^ ジャコウアゲハの交尾は初めて見ました。 滅多に見れない貴重なシーンなのですね。 ジャコウアゲハのラブストーリー・・・素敵です♪
投稿: hirokazu0528 | 2008/04/28 22:38:54
こんばんは~~ 透き通るような黒… 綺麗ですね~~v(*'-^*)b 蝶は苦手ですが、流石ですね~~('∇^d) ☆!!
投稿: twilight_blue_x | 2008/04/28 22:50:11
1枚目から すごく綺麗な写真ですね。 交尾は珍しいのかもしれませんが 写真がすごく綺麗なので そちらの方へ心が奪われます(汗) 交尾シーンと 色々な背景 これ 本物ですよね(汗)
投稿: 夢民谷住人。 | 2008/04/28 23:20:17
>hirokazuさん おはようございます。 ジャコアゲハの交尾シーン、なかなか目に出来ないので時間が経つのも忘れて傍でシャッターを切りました。hirokazuさんの蝶写真もぜひ見てみたいな・・・。(^_-)-☆
>twilight_blueさん おはようございます。 しばらくご無沙汰でスミマセン。m(__)m そうそう、アゲハ系の黒い蝶は露出に気を遣いますが夕方などはややアンダーで透かして見るのも面白いですよ。(^^)
>夢民谷さん おはようございます。 もちろん本物です。(笑) 写真はRAWも撮ったのですが時間的余裕がなくて今回はJPEGです。(^^ゞ この日、ジャコウアゲハの交尾シーンは約2時間弱も続いていました。mosyupaさんと誰も来ないなーと言いながら夢民谷さんが来られるのではとお待ちしていましたが・・・。(笑)
投稿: yama | 2008/04/29 7:29:38
おはようございます 素晴らしい 綺麗ですね
いいなあ、静岡で見れる場所が無い
投稿: 加藤忠宏 | 2008/04/30 8:45:44
おはよう。
貴重なシーンを 見させてもらって ありがとう。
営みって 素晴らしいですね。
もっと たくさん 増えますように。
投稿: かんちゃん | 2008/04/30 9:43:56
>加藤さん どうもありがとうございます。 いつも、ただ単に蝶を撮るだけでなく、周囲の環境がわかる昆虫風景写真が撮れたら・・・と思っていますが、なかなか思うようにはいきませんね。(^_^; 来年はぜひGW前後に岡山へ来てもらえるようHさんに頼んでおきましょか?(笑)
>かんちゃん どうもです。この日は単にラッキーだっただけですね。 でも、海をバックに蝶が撮れるロケーションは県内でもなかなかありません。なのでGWは遠くへ行きたい気もしますが、ついついここへ寄ってしまいますね。
投稿: yama | 2008/04/30 19:46:46
yamaさん、 ジャコウアゲハ、いつもながら綺麗な蝶です。
このカップルは、海の景色を楽しみながら・・・素敵ですよね~(笑)
yamaさんもこのカップルのお陰で素敵な時間を過ごされましたね。
投稿: jugon | 2008/05/01 20:43:49
>jugonさん どうもありがとうございます。 ジャコウアゲハの魅力に取り付かれて数年。ひらひらと海辺を舞う姿は見飽きませんね。 はいー、おっしゃるとおり時間があっという間に過ぎていきました。(^^ゞ
投稿: yama | 2008/05/02 22:45:02
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは^^
ジャコウアゲハの交尾は初めて見ました。
滅多に見れない貴重なシーンなのですね。
ジャコウアゲハのラブストーリー・・・素敵です♪
投稿: hirokazu0528 | 2008/04/28 22:38:54
こんばんは~~
透き通るような黒… 綺麗ですね~~v(*'-^*)b
蝶は苦手ですが、流石ですね~~('∇^d) ☆!!
投稿: twilight_blue_x | 2008/04/28 22:50:11
1枚目から すごく綺麗な写真ですね。
交尾は珍しいのかもしれませんが 写真がすごく綺麗なので そちらの方へ心が奪われます(汗)
交尾シーンと 色々な背景 これ 本物ですよね(汗)
投稿: 夢民谷住人。 | 2008/04/28 23:20:17
>hirokazuさん
おはようございます。
ジャコアゲハの交尾シーン、なかなか目に出来ないので時間が経つのも忘れて傍でシャッターを切りました。hirokazuさんの蝶写真もぜひ見てみたいな・・・。(^_-)-☆
>twilight_blueさん
おはようございます。
しばらくご無沙汰でスミマセン。m(__)m
そうそう、アゲハ系の黒い蝶は露出に気を遣いますが夕方などはややアンダーで透かして見るのも面白いですよ。(^^)
>夢民谷さん
おはようございます。
もちろん本物です。(笑)
写真はRAWも撮ったのですが時間的余裕がなくて今回はJPEGです。(^^ゞ この日、ジャコウアゲハの交尾シーンは約2時間弱も続いていました。mosyupaさんと誰も来ないなーと言いながら夢民谷さんが来られるのではとお待ちしていましたが・・・。(笑)
投稿: yama | 2008/04/29 7:29:38
おはようございます
素晴らしい
綺麗ですね
いいなあ、静岡で見れる場所が無い
投稿: 加藤忠宏 | 2008/04/30 8:45:44
おはよう。
貴重なシーンを 見させてもらって ありがとう。
営みって 素晴らしいですね。
もっと たくさん 増えますように。
投稿: かんちゃん | 2008/04/30 9:43:56
>加藤さん
どうもありがとうございます。
いつも、ただ単に蝶を撮るだけでなく、周囲の環境がわかる昆虫風景写真が撮れたら・・・と思っていますが、なかなか思うようにはいきませんね。(^_^;
来年はぜひGW前後に岡山へ来てもらえるようHさんに頼んでおきましょか?(笑)
>かんちゃん
どうもです。この日は単にラッキーだっただけですね。
でも、海をバックに蝶が撮れるロケーションは県内でもなかなかありません。なのでGWは遠くへ行きたい気もしますが、ついついここへ寄ってしまいますね。
投稿: yama | 2008/04/30 19:46:46
yamaさん、
ジャコウアゲハ、いつもながら綺麗な蝶です。
このカップルは、海の景色を楽しみながら・・・素敵ですよね~(笑)
yamaさんもこのカップルのお陰で素敵な時間を過ごされましたね。
投稿: jugon | 2008/05/01 20:43:49
>jugonさん
どうもありがとうございます。
ジャコウアゲハの魅力に取り付かれて数年。ひらひらと海辺を舞う姿は見飽きませんね。
はいー、おっしゃるとおり時間があっという間に過ぎていきました。(^^ゞ
投稿: yama | 2008/05/02 22:45:02