瀬戸は日暮れて
Tweet 2008年04月21日 | 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 瀬戸は日暮れて:
» 夕景 4月20日 トラックバック 風まかせ、カメラまかせ
開いて見てもらった方には申し訳ないようななんでもないスナップ。
でも、毎日が刺激に満ち溢れているわけでもなく、フォトジェニックな被写体が溢れているわけでもないから、平和な一日の終わり、これでもいいんじゃないかと思ったりしながらアップ。
昼を大分回ってから家を出たので近場の野草園位しか行けるところがなかったのだけど、そこで久々に感性を刺激されるような被写体に出逢った。
希少だとか特別な植物とかでは無いのでそういう期待はしないで欲しいけど、きっと私の私らしい写真だと思う。
近日公... 続きを読む
受信: 2008/04/21 18:55:04
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日はお疲れ様でした。
お目当てのもの、時期的に早かったのかと思いましたが時間帯が遅かったのですね。
「写したるぜ!」みたいな気負い無くさりげなく切り取られたこういうカットも良いですね(^^)
投稿: mosyupa | 2008/04/21 19:24:04
Sさんが 2人と言っておられましたが 1人はMさんだと ブログを見てわかっていましたが もう一方は yamaさんでしたか。
私が 到着した時は 潮干狩り?で 20人くらいの方が いました。
私も来週だと思って行きましたが 出会える事が出来て 良かったです。
しかし 転んでも只で起きないのがyamaさん(笑)
さりげなーく いい写真を撮って帰られてますねV(^0^)
投稿: 夢民谷住人。 | 2008/04/21 20:08:36
同じ夕暮れでも、街中と海ではやっぱり違いますね。
夕陽に染まる海を背景に、業務用の単車も渋くカッコよく見えます♪
投稿: 姫 | 2008/04/21 21:28:28
↑HN、いまま投稿しちゃいました(汗)
ごめんなさい。
投稿: naomi(姫) | 2008/04/21 21:30:54
夕波小波・・・
最近、電車で通勤する時に木見駅で流れてくるのでつい口ずさんでしまいそうになります。
投稿: ジョンからの手紙 | 2008/04/21 23:02:58
こんばんは。
この日は色々と教えていただきありがとうございましたm(_ _)m
写真を撮っている姿は全く見ていませんでしたが、
いつの間にかさりげなく素晴らしい写真を撮っていますね!
蝶の方は残念でしたが、自分もまたこの場所に行ってみたいです。
投稿: スクイレル | 2008/04/22 20:36:14
先日は失礼の数々。。。。ごめんなさいです~~(o*。_。)oペコッ
でもかなりのお久しぶりにお会いできてうれしかったです~~。。。でもあの暴言で・・・皆様に冷や汗かかしちゃいましたけど・・・汗・・・・
投稿: おとぼけむすめ | 2008/04/22 21:59:20
■毎度ながらレスが遅くなりました。m(__)m
>mosyupaさん
この前はどーもでした。
そうですね、今年は例年より早かったようで、また週末に覗いてみてください。
ともあれ、地元の貴重な環境なので、今年は付近の食草の状況調査をしてみる予定です。お時間があればぜひご協力していただければ助かります。
>夢民谷さん
この前は早々にしっかり証拠写真撮られていましたね。
上のレスにも書かせていただきましたが、この土日に調査をしたいと思っていますので時間があればご協力をお願いします。そういえば、夕日もだいぶ西寄りになってきたので、海岸に降りて撮ることが増えそうです。できるだけさりげなーく撮ってみます。(笑)
>naomiさん
こんばんは。
いかにも田舎の海って感じでしょ?
ここではスーパーカブに猫車が定番です。(笑)
>ジョンさん
お久しぶりです。
JR瀬戸大橋線、BGMで瀬戸の花嫁が流れてきますね。個人的には、たまにいい日旅立ちなども流れてくれるとうれしいのですが。(笑)
>スクイレルさん
いえいえ、こちらこそ、どーもです。
海浜植物、余り目立ちませんが興味を持つといろいろ面白いですよ。
スクイレルさんのことだから今週末もきっとお見えになると思いますが、よろしければ食草調査のご協力をお願いします。m(__)m
>おとぼけさん
こちらこそ、どなたですっけ~?とおとぼけしてスイマセンでしたね。(笑)
あまりにお久しぶりだったもので・・・また気が向いたら児島の方へも時々いらしてください。
投稿: yama | 2008/04/23 17:57:59