海王丸 坂出・玉野へ
瀬戸大橋開通20周年記念事業で、本日8:30頃、坂出港に向かう海王丸が瀬戸大橋の下を通過するというので楽しみにしていました。
ところが、朝起きるとあいにくの雨・・・。(×_×;)
晴れて見通しがよければ児島から望遠で撮影するつもりでしたが、このお天気では無理とあきらめ、仕方なくETCで「与島PA Uターン半額割引」を使って瀬戸大橋を与島まで渡ってきました。
降りしきる雨、傘を差しながらじっと待つ・・・
与島で海王丸の写真撮っていたのは僕だけでした。(汗)
予定時刻から約20分遅れて、8:50頃、ようやく木々の向こうに海王丸が美しい姿を現わしました。
番の州、沙弥島の沖に差し掛かる海王丸
瀬戸大橋、行き交う船と・・・
帆を広げた海王丸、対岸は瀬戸大橋記念公園
8:54。縦帆展帆で瀬戸大橋の下を通過。大きな海王丸も、橋下約65mもある南備讃瀬戸大橋の下に来ると意外に小さく映りました。(笑)
Tweet 2008年05月10日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
帆船は……・
かっこええぇ~~~っ!ですねv(*'-^*)b
最近…… 風景から離れてます…
が!!!
風景を忘れたわけじゃないですよ^^;
投稿: twilight_blue_x | 2008/05/10 20:00:42
海王丸はすてきな船ですね~
わたしの家の近くだったらすっ飛んで撮りに
ゆきます~(@。@”
投稿: 花 | 2008/05/10 20:28:28
あぁぁぁぁっ、忘れていました(><)
ってyamaさん、こんばんは。
そう言えば今日でしたね。
海王丸が坂出にやってくる日は。
雨の中でも瀬戸大橋と一緒に撮影できるとは流石です!
2週連続で田植えの準備やら会社の用事やらで
自由時間がなさそうですが港フェスティバルには行きます!
その時までしばしお預けですね。
投稿: スクイレル | 2008/05/10 20:45:12
こんばんは^^
yamaさん 瀬戸大橋開通20周年イベント完璧ですねwww
海王丸・・昨日は粟島仮泊だったようで今朝瀬戸大橋を通過しましたね~
あいにくの雨でしたが、与島からの瀬戸大橋と海王丸の写真、とってもステキです(^_-)-☆
晴れていれば・・という思いでいっぱいになりますね(^_^;)
海王丸の4本マストで最後尾のマストに縦帆が備わっているのもしっかり確認できました^^
以前、日本丸や海王丸がサンポートに入港したときには、とっても大きく感じましたが、yamaさんのおっしゃるように、橋の下にくると小さく感じ不思議な感じがします(^_^;)
それだけ橋が大きいってことですねwww
12日の出港までに行けるといいのですが・・
明日は母の日だというのに高校の総会、学級懇談です(^_^;)
晴れ渡る青い空を背景に美しい海王丸撮ってみたくなりました。o○
与島入りお疲れさまでした^^
来週は岡山(玉野)編ですね!(^_-)-☆
晴れますように~♪
投稿: kamome | 2008/05/10 23:47:15
こんばんは。
来週の話は 知ってましたが 坂出のも おさえられるとは 驚きです。
どっから そんな 詳細な 情報を ?
今日は あいにくの お天気でしたが 海王丸は 格好良く 撮られてますね!
素晴らしいですよ。
投稿: かんちゃん | 2008/05/11 0:55:47
こんばんわ。
大きなつり橋と絵になる瞬間ですが、雨で霞んでしまい残念ですね。
大型帆船は、やはりバックに青空がほしいです。
11日には雨があがればいいですね。
でも、雨にぬれる船体のライトアップも捨てがたいなぁ~
投稿: 運転手 | 2008/05/11 1:32:44
>twilight_blueさん
おはようございます。
デジスコで鳥撮影、ホントいつのまにー?って感じでした。動きのある鳥は難しいでしょうががんばってください。
>花さん
おはようございます。
昨日の海王丸、証拠写真だけ・・・って感じです。(笑)
全国を回っているようなのでいつかチャンスがあるでしょうね。
>kamomeさん
おはようございます。
>瀬戸大橋開通20周年イベント完璧ですね
あはは・・・。(笑)
言われてみれば、ウォークもスカイツアーも外れましたが写真はだいたい撮っていますね。
昨日の朝の与島は少し肌寒くて雨降りでしたが遠くに海王丸の姿が確認できたときにはホッとしました。
でも瀬戸大橋の下まで来ると小さく感じてちょっと意外でした。(^_^;)
来週は思案中ですが、海王丸を近くで見たい気もします。
きょうは母の日なのに懇談会とは・・・。帰ったらチーズケーキのお返しがあるかも?(^m^
>かんちゃん
おはようございます。
はい、瀬戸大橋20周年イベントのことならおまかせください。(笑)
海王丸、玉野には来週来るので行ってみてください。お天気になればいいですね。
>運転手さん
おはようございます。
昨日は生憎の雨模様で多少ガックリでしたが、瀬戸大橋と海王丸の組合せを見たかったので証拠写真が撮れただけでも満足です。
そうそう、坂出までもっと安く行けたら海王丸と瀬戸大橋のWライトアップも見てみたかったなー。(^_^;)
投稿: yama | 2008/05/11 10:27:08
おひさ~!
海王丸の追っかけお疲れ様でした。
坂出のイベントもあったんですね~。
今日、職場でマストの立った船が見えたので気になって確認に行ったッら海王丸が目の前で休んでおりました(笑)
フェリー航路のすぐ横の島影で接岸させては貰えないみたいでした・・・。
マリンフェスでの帆船はかなり久しぶりなのでセールドリルは楽しみです。
投稿: 山猫 | 2008/05/14 22:30:50
>山猫さん
お久しぶりです。
海王丸、わざわざ瀬戸大橋を渡って行きましたが、ご承知の通り、与島とはあまり相性良くないので雨でございました。(笑)
職場近くに海王丸・・・
あ、そかそか、坂出出港が13日で玉野入港が15日だから昨日は沖で停泊だったかも・・・。(^_^;)
投稿: yama | 2008/05/15 7:53:05
うぉ~。正に貴婦人!お美しい!(独身でしょうか?)
貴重な情報を御見せいただきありがとう!
投稿: 頓珍漢 | 2008/05/15 23:09:31
>頓珍漢さん
海王丸、今回は雨降りだったので証拠写真どまりです。(苦笑)
航海練習船として日本各地を廻っていますのでタイミングよければ海王丸や日本丸出会えると思います。
投稿: yama | 2008/05/15 23:22:03