さて、上の写真を見て、波の音や潮の香りが浮かんだ方もいるのではないだろうか。
それは、人が常に、自分の経験をもとに映像、音、匂いといった情報を互いに結びつけて記憶しているからだ。だから、もし今までに海に行ったことがない内陸の国の人がこの写真を見ても、音や匂いは同時に浮かぶことはないだろう。
写真を見ていると、さまざまな情報を呼び起こす。
それは単に目で見える情報だけでなく、音や匂い、時には、味や感覚といった情報も・・・。見る側の経験に左右される部分もあるけれど、「想像力をかき立てる写真」とは意外にそんなものかもしれない・・・。
コメント
2枚ともかっこいいですね~^^
視覚的な情報から、嗅覚・聴覚・触覚…etc...を呼び起こす… 人間の能力はすごいですよね!
そんな、一つの情報から、「感動」を思い出せるような写真… 撮ってみたいですね('∇^d) ☆!!
投稿: twilight_blue_x | 2008/05/02 22:38:56
1枚目の写真で 初恋を連想しました。
ただ なんとなく(笑)
でも 写真としては 素晴らしいですね。
胸がキュンとなるところなど 初恋と同じです。
2枚目の 散歩のおじさん 私も5月1日に 撮った人と同じ様です(笑)
投稿: 夢民谷住人。 | 2008/05/02 22:46:58
>twilight_blueさん
一番乗り、いつもありがとうございます。(^^ゞ
おっしゃるとおり人間の能力ってすごいですね。こればっかりは他の動物ではなかなかないのでは・・・と思ってしまいます。
>夢民谷さん
甘い、それともほろ苦い?初恋の思い出・・・かな?
でもステキですね~~~。(笑)
2枚目のおじさん、夢民谷さんも?
よく散歩されていますよね。
砂浜を行ったり来たり・・・何度も何度も。(笑)
投稿: yama | 2008/05/02 22:53:46
大室・・・・親戚のおじさんとおばさんがいるはずなのに、イマイチ場所が分かりません(笑)
夕方の海も綺麗ですね~
今度、近場の海岸にでも出かけてみようかな?
家の裏の浜辺は・・・・こんな風景は広がっていませんから^^;
投稿: ショコラ | 2008/05/03 8:32:22
>ショコラさん
おはようございます。
GWはいかがお過ごしですか?
下津井の大室海岸ですが普段は訪れる人も少なくのんびりできます。地図をのっけておきますので、時間があれば行ってみてください。
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=113240300330773785929.0004437c57b61ee14e9c3&ll=34.444875,133.781526&spn=0.011325,0.020707&z=16
投稿: yama | 2008/05/03 8:44:54