« 瀬戸内海の絶景を眺める蝶 | トップページ | Yahooニューストピックスで記事紹介 »

2008年9月20日

サンセットクルージング

080920sunset
「海上から見る夕日と瀬戸大橋」 2008.9.20 与島沖にて

瀬戸大橋を見ながらサンセットクルージング。
秋の染まりゆく空と海風に吹かれて・・・。

 
きょうは綺麗な夕景が見れそうだったので、ちょっと贅沢に船上から瀬戸内海の夕景を楽しんできました。
秋の空と夕日、何より潮風がとても心地よかったです。
 

 2008年09月20日 |

« 瀬戸内海の絶景を眺める蝶 | トップページ | Yahooニューストピックスで記事紹介 »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンセットクルージング:

コメント

はっ?なんですと!
すごい事に なってますね(笑)
Fさんが yamaさんも三百山へ来られると言っていたので みんなで お待ちしてたのに こんな良い事をしてたなんて(笑)
これは 笑う・・・何とかですか?

投稿: 夢民谷住人。 | 2008/09/21 5:19:38

おはようございます。
サンセットクルージング・・・なんて羨ましいことを!!
昨日は南下していたのに、夕日撮影したら家事が出来なくなるので
諦めて早めに帰宅していました・・・。
雲は少なそうでしたが意外とあったのですね。
瀬戸大橋と夕日とシルエットの人物、凄く良いです!

投稿: スクイレル | 2008/09/21 6:52:56

お久しぶりです。

記事は 読み逃げしてました-。

おなじころ チボリ公園にいました。

帰りのコンビニで 山陽新聞夕刊に 瀬戸大橋 半額って 文字 見えました。

久しぶりに 四国へ 渡ってみたいですね。

投稿: かんちゃん | 2008/09/21 8:58:35

はじめまして。昨日偶然頁見つけました。蝶に感激。家の時計草に毛虫、つまんで捨てようとした私を主人が止め,今や,蛹がかえる毎日で、蝶が蛹から出て来ると、ずうっと30分ぐらい羽閉じたまま動かない。昨日孵った蝶なのか飛んできて、一生懸命そのそばで、羽を動かす。主人は新しい蝶の羽を乾かしてやってる、といいますが、私には、お~い、飛んでごらんよーと、励ましているように見えます。瀬戸内海は学生時代に行き屋島の公園というところ?から夕焼けが素晴らしく、<光と影>の写真拝見して、感動!絶句。太平洋の反対側からお便りしてます.まさに天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山にいでし月かもの心境。ありがとうございました。

投稿: かたくりこ | 2008/09/21 14:27:19

こんばんは^^
yamaさんは、サンセットクルージングで海上からの夕景狙いだったのですね~
たまにはいいですよね^^
そういえば・・
今週日帰りで主人が岡山入りした際に、駅の構内にも王子ヶ岳?の夕景クルージングのポスターを見かけたと言ってました.。o○
クルージングも今がちょうどいい季節かもしれませんね~

投稿: kamome | 2008/09/21 23:36:01

>夢民谷さん
すいませーん・・・。
土曜日は昼にFさんに棚田でお会いしてその時は三百山に行くつもりでしたが、夕方、急に思い立って予定変更してしまいました。m(__)m
ちなみに今回のクルージングですが、夢民谷さんご想像の笑う・・・ではありません。(笑)

>スクイレルさん
土曜日はすっきり晴れていい天気でしたね。夕方はまだ夏の終わりのような空で、雲は下の方に巻雲、巻層雲が広がって北西には積乱雲が出ていました。天気が崩れる前によくあることですが、案の定、幻日と反薄明光線が見られました。
いつも丘の上からなので、たまには海上から眺める夕日もいいもんです。(笑)

>かんちゃん
こちらこそご無沙汰で・・・。
20日から休日昼間割引で瀬戸大橋も半額ですね。4月の開通20周年の時に比べるとPRが足りないのか利用は普段とあまり変わりないようです。できるだけ利用してもらわないと1年後に元に戻ってしまいそうです。かんちゃんも利用してください。(笑)

>かたくりこさん
はじめまして。
拙い写真をご覧頂き恐縮です。
さて時計草にチョウの幼虫ですか・・・。何のチョウかわかりませんが羽化の瞬間は昆虫の中でいちばん神秘的ですよね。どうぞ大事に見守ってやってください。
瀬戸内の夕景、写真より実際の方がきっと感動されると思いますので、また近々ご覧になれる日が来るといいですね。

>kamomeさん
この日の夕方は僕が三百山に行くという情報が伝わってたらしく、来ないからおかしいなぁ・・・となってたみたいです。(上記参照・笑)
ご主人がご覧になったポスター、たぶんそれかも・・・。
期間限定で、王子が岳からではありませんが結構たくさん乗船されていましたよ。ビール片手にデッキで夕日を眺めるにはちょうどいい季節ですね。(^_-)-☆

投稿: yama | 2008/09/22 18:23:22

サンセーット♪くる~じんぐぅ。。。ステキ。( *≧∇)ノ
潮風にあたりながら、静かな海を走る…(想像中)
色鮮やかに染まる空と海、楽しく会話…(想像中)
あぁ~とてもイイ感じですーっ。(笑)

投稿: tanu | 2008/09/22 18:35:29

サンセットクルーズですか。。。こりゃまた粋ですな。(w
海風に吹かれながら夕日を見つつ海の上の散歩。。。
ポエムですね~!メルヘンですね~!(笑)
たまには日常を離れてこういうイベントもいいですな。

投稿: フクセン | 2008/09/22 22:20:23

サンセットクルーズやっぱり行ったんだ~♪
一人で行動出来なくなったので料金を考えるとなかなか・・・・・・・・・^_^;
でも、ここでレポート見れて満足です。
そそ↑の蝶のリンクYahoo見ててビックリでしたよ。
さすがヤマちゃん(^^)v

投稿: 山猫 | 2008/09/23 0:36:42

>tanuさん
そうそう、夕日の海をくる~じんぐぅ~。(笑)
妄想モード前回ですなぁ・・・。(^○^)
ボチボチ計画立てられましたか?
秋の夕景に、だるま朝日、それにスペシャルな昆虫たち・・・と児島も忙しい季節に突入です。

>フクセンさん
はいー、フクセンさんのお好きなポエムとメルヘンの世界。(笑)
いつものように地元の面々で賑やかに見る夕景もいいのですが、気分転換して船のデッキで2時間たっぷり夕景を味わうのもまた楽しです。

>山猫さん
瀬戸内海夕景鑑賞クルーズ、しっかりチェックされてたのですね。1人だとまだしも確かに財布に余裕がないと家族ではキビシイですね。
クロマダラソテツシジミ、僕自身もクリックしてあわわ・・・って感じでしたよ。(^_^;)

投稿: yama | 2008/09/23 12:48:10

この記事へのコメントは終了しました。