この週末はあいにくのお天気。
土曜日も昼間、時折日が差す程度でずっと曇り空・・・。
夕方、水平線だけでも晴れそうなら、瀬戸大橋を渡って坂出までだるま夕日を狙いに行く予定でしたが、どう考えても期待薄・・・。
それでもお天道様のお情けか、集まった夕景鑑賞の人々のために、ほんのわずかな時間だけまったりした夕日を見せてくれました。
「束の間の朝焼け」 2008.10.25 児島にて
こちらは同じく土曜日の夜明け前。
同様に束の間の朝焼けを見せてくれました。今年の秋は台風も上陸せず穏やかな日が多いですが、逆に曇りや暖かな日が多く、だるま朝日やだるま夕日にめぐり会える確率は低いですね。(苦笑)
コメント
こんばんわ。
本当に今年の秋は、台風来襲の回数が少なかったようです。
そのかわり、ゲリラ的に降る雨が多かった!!
熱帯のスコールのような雨・・・
やっぱり、地球温暖化しているのかと思っちゃいます。
仕事場所が変わったおかげで、夕陽をじっくり見ることも少なくなってしまいました。
天候よりも、そちらの方が私にとっては見る回数の減った原因ですよ。
投稿: 運転手 | 2008/10/26 20:44:38
こんばんは。
昨日はあいにくの天気でしたね・・・
なかなかすっきりと晴れた夕方に巡り会いませんが、
こればかりは仕方ないことでしょう。
昨日はあまり撮影されていないように感じていましたが、
ちゃっかりと良い写真を撮影されていますね!
自分はこの夕日を出すのはいつになるか分かりませんが、
素晴らしい写真の後だと非常に出しづらくなりました・・・。
投稿: スクイレル | 2008/10/26 20:59:37
こんばんは。yamaさん、相変わらず行動的ですね~頭が下がります。前回の瀬戸大橋スカイツアー、今回の日記と。
天気が悪いので今週も全く撮れずでした。
一瞬でもいい空を見せてくれたのでよかったですね~今日はは天気が良かったら三百山に行く予定でしたが駄目でした。
投稿: ほの | 2008/10/26 21:30:50
昨日は役者が揃ったと聞き、てっきり遠征かと思いましたが残念でしたね。
でも三百山で楽しい時が過ごせて良かったざんす♪
今日はまた雨の日曜日、ひと雨ごとに寒さが増してくる感じです。
体調崩しやすい時期なのでyamaさんも気を付けて下さいね~
投稿: ようこ | 2008/10/26 21:39:42
神戸も週末は全然天気がよくありませんでした。写真を始めると、こんなにも天気が気になるものなんですね。
今は、気温も気になります。紅葉が遅れているようで…。あぁ、落ち着かない。
投稿: 朝霧 圭太 | 2008/10/26 21:50:39
>運転手さん
こんばんは。
確かに仕事場所が変わってしまうと落ち着いて夕日も見れませんね。僕の方は相変わらず休みの日は夕景見ないと一日が終わった気がしません。(笑)
>スクイレルさん
ようやく寝不足続きから開放されるのはうれしいのですが、昨年に比べて成果が・・・。(汗)
四国行きは前回の2月から楽しみにしていただけに残念でしたね。また年明けですね。
そうそう昨日はわずか数枚しかシャッター切ってません。最近はずっとこんなもんです。
>ほのさん
きょうは雨が降ったので三百山も静かだったことでしょう。休みの日にお天気悪いとテンションあがりませんね。(笑)
瀬戸大橋スカイツアーは楽しいので次回ぜひ応募してみてください。
>ようこさん
昨日はツアー中止で残念でした。
まー、お天気次第なので仕方ないですね。
また来月になれば代わりのツアーをしなくては・・・。(笑)
ご心配ありがとうございます。
ハードだった10月、ようやく昨日今日はのんびり休養できたので少し頭がすっきりしたような気が・・・。(^_^;)
>朝霧さん
週末、そちらもお天気悪かったようですね。
確かに写真始めると今まで気にしなかったことも気になります。(笑)
今から紅葉シーズンも待ち遠しいでしょうね。
この時期にぐっと冷え込まないとなかなか色鮮やかな紅葉は見られませんね。
投稿: yama | 2008/10/26 23:31:13
(^o^)丿
これからはだるまの季節なんですね~
私は、これからぐっと冷え込んだら紅葉狩りに忙しくなります(^^;
投稿: minoltan | 2008/10/30 23:55:35
>minoltanさん
児島のだるま朝日はもう終わってしまいましたが、今年は天候に恵まれずでまた来年に期待ですね。これからまた新規開拓に力入れたいものです。紅葉、県内県外と忙しくなりますね。頑張ってくださ~い。
投稿: yama | 2008/10/31 12:24:42