雪晴れのコハクチョウ
先週後半は出張で大阪、東京、さらに急遽予定が変更になり休日返上で茨城県まで行っていたため、更新が大幅に遅れてしまいました。m(__)m
さて、前回の続き。
まずは田んぼで走り回る子供たちのスナップ。
コハクチョウも元気だけど、雪国の子供たちも負けちゃいない。(笑)
激しく降る雪
雪の中、畦道を行く兄弟
楽しげな子供たちの表情が微笑ましい
そうこうするうち、変わりやすい山陰の空も雪から晴れへと・・・。
激しく降る雪も
雲が切れて明るくなり
飛び立つコハクチョウたちを美しく輝かせる
光を浴びたコハクチョウがの白い羽が眩しい
白銀に輝く山とコハクチョウ
雪が止んで
優雅に空を舞うコハクチョウ
わずかな青空に向かって・・・
また、君たちに逢いに来るよ・・・
今回のコハクチョウはこれでおしまいですが、
寒いのも、時間が経つのも忘れて楽しかったなぁ・・・。
次回は残りをまとめてアップします。
Tweet 2009年01月19日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
はぁ~い♪
この直線コハクチョウが、まわるらしいでっせ♪
情報収集、情報収集♪
投稿: ほった老人 | 2009/01/19 1:29:03
雪の中、飛ぶ姿…ほんま美しい、溜息が出ちゃう。(*´ω`*)
子供らが白鳥に向ける眼差しが、また可愛らしいこと♪
ととっ~前回コメントの情報ありがとうございました!!
余りにも近所なので、めちゃめちゃ驚きましたっ。(笑)
ちょい調べて、予定を立てたい思います♪( ̄▽ ̄*)ノ
投稿: tanu | 2009/01/19 1:52:17
遠方へ出張されてたんですね
お疲れ様でした
集団で飛翔するコハクチョウに舞う雪の一粒一粒が見事にとらえてますね
こんなタイミングで雪を写し込むのって難しいんですよ
ん~ スバラシイ!
投稿: Yasuべえ | 2009/01/19 11:28:44
真っ白な雪景色の中で
さらに真っ白なコハクチョウ美しいです♪
子どもたちと白鳥の群れもほほえましく
素敵なスナップですね。
一度は行ってみたいです~(^-^)
投稿: kanon | 2009/01/19 22:01:45
この子供たち、すごく楽しそうでしたね♪
拡大してみるとみんな嬉しそうに笑ってた(^^)
撮らずにはいられない情景でした。
思い出すな~。。。
投稿: ようこ | 2009/01/19 22:06:05
明けましておめでとうございますo┐ペコリ
…って…もう明け過ぎですね~(*´∀`*)ゞ
お見舞いコメントありがとうございました
もう元気になりましたv(。-_-。)vブイッ
いつも読み逃げばかりしてますが…
今年もステキな写真楽しみにしてます
コハクチョウ…すごいキレイなランショット(笑)です!!
島根県で会うことが出来るんですね♪
知らなかったです…(恥)
行くまでの道のりは険しいものなのでしょうか
いつかこの目で見てみたい~~~
投稿: kayochi | 2009/01/20 1:24:21
>ほった老人
は?コハクチョウが回る??
ちょっと意味がわからんのですけど・・・?(笑)
>tanuさん
ご近所のコハクチョウ、もっと早くに教えてあげればよかったねぇー。(^_^;)
今のところ兵庫県のその辺りが一応コハクチョウの南限になっているのかも。
雪が降ったらぜひ逢いに行ってみてね!(^_-)-☆
>Yasuべえさん
茨城県、コハクチョウはもちろんオオハクチョウも渡ってくる湖があったのに、カメラなし時間無しだったのが残念。(笑)
>雪の一粒一粒が見事にとらえてますね
ありがとうございます。
今までの経験から、雪を綺麗に写しこむには、晴れた瞬間を逆光で狙うがベストかなと。背景が暗ければさらに最高なんですが・・・。(苦笑)
>kanonさん
どうもありがとうございます。
コハクチョウだけもいいのですが、そこに人が入るとまた面白い写真になりますね。特に子供たちはいい味出してくれます。比較的行きやすいので、機会があればぜひ一度行ってみてください。
>ようこさん
お、まだ思い出に浸れますか?
うらやましいです。(笑)
そうそう、メディア2枚の写真整理完了しましたか?
帰りの道中の写真も楽しみにしています。 ̄m ̄=)
>kayochiさん
正月より、退院おめでと~~~。(笑)
すっかり元気になられたようで・・・。(^^)
コハクチョウ、岡山からだと高速乗れば2時間ちょいくらいで行けるので、険しくありません。
一応、スタッドレスだけは必須なので松葉ガニ&温泉?のついでにいかが・・・?まだ来月いっぱいはいけます。(^_-)-☆
まぁ、無理をしない程度に、ぼちぼちリハビリしてください。(笑)
投稿: yama | 2009/01/21 0:35:29