鷲羽山展望台から見る夕日
今日はメジャーな鷲羽山第2展望台からの風景を・・・。
夕暮れの下津井漁港
瀬戸大橋と夕日
六口島に沈む夕日
夕日を見る恋人たちのシルエット・・・
この日は、雲の下から現れた夕日の周りにオレンジ色の光環が現れ、久しぶりにメリハリのある夕景でした。ドライブで来られた方々も眼前の景色をしっとりと見入っておられました。
鷲羽山からの瀬戸大橋と多島美に沈む夕日。
3月20日からは、瀬戸大橋も1000円でアクセスも良くなるので、四国のみなさまも休日はETC割引で橋を渡って、倉敷・児島へお気軽にお越し下さいね。(笑)
あ、昼間はポカポカ暖かくても、夕日の時間はまだまだ風が冷たいのでくれぐれも上着をお忘れなく・・・。
【関連リンク】
鷲羽山への行き方/JR児島駅から鷲羽山展望台までのアクセス
(バス約27分、片道250円)
・下津井電鉄バス 下津井循環線(とこはい号)
・下津井電鉄バス 鷲羽山線
Tweet 2009年03月12日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは。御無沙汰しています~
行きたいけどなかなか児島まで到達できないです~(笑)
先週は王子ヶ岳まで行きました。渋川海岸と。
鷲羽山や三百山に行きたいです。綺麗な
景色ですね~天気が休みになると夕方は
曇ってくるし。なかなか行くチャンスがないです。やはりシルエットがいいですね~
投稿: ほの | 2009/03/12 21:21:13
こんばんは。
鷲羽山からの夕日も絵になりますね。
どうしてもこちらからだと三百山までしか行かないので、
鷲羽山や王子が岳などが非常に遠くに感じてしまいます(^_^;
下の方だけ茜に染まった空とシルエットの写真、
いつもながら素晴らしいなと思っています!
投稿: スクイレル | 2009/03/12 22:01:04
yama-san
こんばんは。
あぁ~やっと一週間が終ったぁ!
このところ東京は、すっきりとした青空っていう日があまりなく、ゆえに夕日もなかなか・・・。
仕事場の西側のフロアーからの窓越しに見えるはずの夕日にも気づくと、ビルの谷間へ・・・。仕事をしている部屋から眺められるといいのですが・・・・。
yama-sanの夕日をみて、一週間の疲れを癒しているワタシです。
^^v
投稿: shoegirl | 2009/03/13 23:50:54
コメントご無沙汰してます。
やっぱり、海に沈む夕日は、リラックス効果満点です。
恋人たちも、ロマンチックにどっぷりと浸って羨ましい。(笑)
身も心もデブ性の旦那と、出かけてみたいな~
投稿: ジェナス | 2009/03/14 9:42:42
トップの夕景、いい色ですね.。o○
鷲羽山で狙っていた写真
イメージしたの撮れましたか^^?
春の嵐が過ぎ去ると、桜が咲き始めますね^^
今年は、高速料金もリーズナブルになるので
また王子ヶ岳あたりでお花見もいいかなぁ.。o○
などと「倉敷ドライブマップ」を見ながらセレクト中ですw
便利なマップですよね~
ありがたや ありがたや^^ デス
投稿: kamome | 2009/03/14 22:29:38
いいですよねぇ。夕焼け。とっても美しいシルエットですね。
投稿: gonbe0526 | 2009/03/15 17:21:24
>ほのさん
先日はお久しぶりでございました。
マスクをしておられたのでてっきり風邪かと思ってしまいました。
せっかく三百山までお越しになったのに夕日が最後まで見えなくてちょっと残念でしたね。
冬場はどうしても朝日夕日が中心でしたが、これからも花など被写体が増えてくるのでまた忙しいですね。花粉症ご自愛下さい。(笑)
>スクイレルさん
この日は大きな光環が肉眼でも見えて面白かったですよ。
そろそろ、王子が岳や鷲羽山からの瀬戸大橋の向こうに沈む夕日も時期的に終盤なので、三百山でまったりしに来て下さい。
昨日は記事をアップするのが精一杯で気づけば心地よい眠りについていました。(笑)
>shoegirlさん
いくつになっても金曜日の夜がいちばんですよね!(笑)
1週間お疲れ様でした・・・って、レスが遅くなったのでもう月曜日。あわわ。
先日、僕も東京から帰りに新幹線の中から夕日を見たのですが、品川を過ぎるあたりまでビルの陰になって太陽が見えなくてやきもきしました。(^_^;)
また今週もお仕事ほどほどに頑張ってくださいね~!
>ジェナスさん
こちらこそ、すっかりご無沙汰でスミマセン。
海に沈む夕日、正確には島々に沈んでしまうんですけど、空の色に合わせて海の色も変化していく様子はやっぱりいいですよ~。
春ですから、昔を思い出して?ダンちゃん様とご一緒に夕日の見える海辺でまったりされてみては??(^_-)-☆
>kamomeさん
ご心配ありがとうございます。(笑)
鷲羽山約1ヶ月通いましたがなかなかイメージどおりには撮れませんね。それでもなんとか何枚かはチョイスできるものが撮れたのでとりあえずホッと一息です。
あ、倉敷ドライブマップも活用していただきありがとうございます。
そうですね、王子が岳桜遠地はお天気よければ海も見えてとっても気持ちいいと思いますよ。セレクトする楽しみもあると思いますのでいろいろと悩んでください。(笑)
>gonbe0526さん
ありがとうございます。
暖かくなってきたので、夕景鑑賞する人たちも徐々にですが増えてきました。
投稿: yama | 2009/03/16 19:24:55
なかなか良かったよ
投稿: 加西の寅 | 2009/03/18 12:10:07
>加西の寅さん
コメントどうもです。
投稿: yama | 2009/03/19 17:36:51
おはよう。
25日 仕事の帰りがけに 行ったんですが こんな いい 感じには 撮れなかったです。
ビジターセンターまで 行ったら 橋と 夕日が 絡めれなくて。
仕事で 疲れてても 瀬戸大橋を 見たら 元気が 出ますね。
帰るのが 遅くなって 嫁さんに 怒られるけど-。
投稿: かんちゃん | 2009/03/29 11:04:37
>かんちゃん
レスが遅くなりました。m(__)m
先日は東屋まで行かれたんですね。
鷲羽山からの夕日、瀬戸大橋と海を絡めるなら10月末~2月末くらいまでがいいです。来シーズンの参考にしてください。
投稿: yama | 2009/04/02 12:35:13