« ヒメボタルの季節 | トップページ | 100万アクセスのプレゼント »

2009年6月27日

姫蛍物語

Hime090619_02
「幻想夜」 2009.6.19撮影 EOS50D+EF50mm F1.4USM

光跡煌く、幻想的な夜。
ヒメボタルを「和」のイメージで撮ってみた。

 
前回のヒメボタル写真は、光跡は綺麗だったけれど、背景がなかなか浮かび上がらない暗い森の中での撮影。それで、今回は神社の境内を飛ぶヒメボタルを、社と瓦屋根をバックにして撮影し、「和」のイメージで仕上げてみた。通常のカットなら少々煩い大きな光跡も今回はいいアクセントになったかもしれない。
ヒメボタルといえば、森の中の点々とした金色の光跡の写真が一般的だけれど、こうして神社などの建物を背景に写し込むことで、我々の身近な場所にもこんな森の妖精のような蛍がいるんだよ・・・ということが伝わればうれしいですね。
 
実は、昨夜も23時から地元の友人たちと近所のヒメボタル鑑賞に。そろそろピークを迎えたヒメボタル生息地を2ヶ所ハシゴして深夜3時に帰宅。(笑) 
毎年この時期は、どうしても寝不足が続きます・・・。(-_-)zzz

 2009年06月27日 |

« ヒメボタルの季節 | トップページ | 100万アクセスのプレゼント »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 姫蛍物語:

コメント

初めまして。
とても幻想的な光景ですね!!
姫蛍、一度も見たことはないのですが、
何度か写真で見たことがあって、
その幻想的な光景にとても惹かれます。
また遊びに来させていただきますので、宜しくお願いします。

投稿: K | 2009/06/27 6:11:21

いつも感じるけど、yamaさんの絵、テーマがはっきりしていて、伝わるよね。
前回のブラックの背景もすてきでしたが、薄明かりに浮かぶ社のバックもいいっすね!

投稿: よしとう | 2009/06/27 7:55:17

蛍見物を梯子なんて うらやましいですね。
今の私は 少しでも寝る時間を作って生きたい状態です。
毎年 今の時期なので 仕方がありません。
ただ 私がカメラを持って 蛍を撮っても こんなに綺麗には 撮れないので 一度でいいから yamaさんの撮影テクニックを 近くで見たいものです\(^o^)/

投稿: 夢民谷住人。 | 2009/06/27 21:47:32

昨日(今日?)はお世話になりました。
「姫蛍物語」まずタイトルにグッときました。
写真もその通りのイメージざんす!

ここのヒメボタルも感動しましたが、次のポイントも素晴らしかったですね!
今日は一日モウロウとしてたけど未だ興奮冷めやらずです♪

投稿: ようこ | 2009/06/27 22:05:24

うわぁ~今夜UPのホタルもステキですね♪
yamaさんはタイトル上手!^^
記事を読まずして「和」のイメージわきましたょ^^v

大人のステキな夜遊び いいじゃありませんか~♪
地元なら一緒に連れってってほしいくらいですw
暗闇に背景が浮かび上がるほどよい感じが絶妙ですね^^
日本昔話のワンシーンを写真で見せていただけた・・そんな感じです.。o○

改めてyamaさんのホタル撮りの術~にうならされました(^^♪
 

投稿: kamome | 2009/06/27 22:54:49

初めまして!
ヒメボタルの撮り方で検索したら こちらに辿り着きました♪

この写真を見てビックリ!
ここはもしかして・・・?
実は私もこの撮影日と同じ6月19日23時頃から行ってたんですよ~
自分も撮影しようと思いデジイチと三脚抱えて行ったものの シャッターが切れず泣く泣く帰還・・・
でもちゃんと撮れるんだって分って1週間後にリベンジに行ったのですが
ど素人の私には結局ムリで またまた泣きながら帰ってきました(T_T)
本当に素敵な写真で 一体どうやったらこんなに綺麗に撮れるのか・・・

って言うか私19日の帰り際に この位置で撮ってた方に色々質問させてもらったんです。
どんなレンズを使ってるのか カメラはどこのか?・・・etc
その方 親切丁寧に答えて下さり その時撮った写真まで見せてくれたのですが
もしかして同じ方じゃないですよね~
もしそうだったら もの凄い偶然なんですが・・・"^_^"

デジカメ初心者の私ですが また遊びに来させて下さいね!

投稿: ばぶ | 2009/06/28 23:40:25

こんばんは^^
まさに「和」の雰囲気があっていいですね~^^
未だホタルを撮った事のない僕^^;
いつかチャレンジしてみたいです^^

岡山・瀬戸内海の風景写真ブログの件、ありがとうございました<(_ _)>
これから、よろしくお願いします<(_ _)>

投稿: hirokazu0528 | 2009/06/29 0:52:52

>Kさん
はじめまして。
拙い写真ご覧頂きありがとうございます。
ヒメボタル、実際に肉眼ではこのように見えませんが、写真にすると幻想的な雰囲気になるのが面白いですね。
シーズン中にもう1回くらいアップしたいと思っていますのでまたしばらくして覗いていただけるとうれしいです。

>よしとうさん
ありがとうございます。m(__)m
昆虫写真の撮り方はいろいろありますが、やはり生息する環境も上手く写し込めたらいいなって思います。神社のような身近な場所にいるってことが伝わればなおさら・・・。

>夢民谷さん
ゲンジボタルは夜8時頃から活動しますが、ヒメボタルの活動時間は夜12時頃からなので撮影には体力がいります。(笑)
しかもハシゴとなると休み前でないと無理です。
特にテクニックはありませんが、強いて言えばヒメボタルがいい位置を飛んでくれるまで辛抱することでしょうか。(笑)

>ようこさん
先日はお疲れ様でした。
タイトルは竹取物語を文字って安易につけました。(汗)
ヒメボタル、翌日はあくび出まくりでも、この時期限定ですから夜遅くなっても鑑賞しておきたいですよね。ようこさんの写真アップされるのを楽しみにしておりましたが、また来年リベンジでしょうか?(笑)

>kamomeさん
どうもありがとうございます。
こちらの思い通り「和」のイメージが伝わってよかったです。
今回の撮影は神社の境内ですが、僕自身、最初に見たヒメボタルの場所が竹やぶだったので、かぐや姫のイメージがあったので、こんなタイトルに・・・。(笑)
kamomeさんもいつの日か粋な夜遊び?が出来るといいですね!(^_-)-☆

>ばぶさん
はじめまして。
というか、コメント読ませていただいたら二度目ですね。(^^ゞ
ヒメボタルの撮り方、あまり詳しく書いてなくてすみません。m(__)m
 >って言うか私19日の帰り際に この位置で撮ってた方に色々質問させてもらったんです。
 >どんなレンズを使ってるのか カメラはどこのか?・・・etc
 >その方 親切丁寧に答えて下さり その時撮った写真まで見せてくれたのですが
 >もしかして同じ方じゃないですよね~
はい、お察しの通り、まぎれもなく僕ですね。(笑)
で、その時に喋りながら撮影していたのがこの写真です。(爆)
一般の方の割にはかなりカメラに興味がありそうな方だったのでその場で説明できる範囲内でお答えさせていただいたつもりです。
シャッターを切れなかったのはレンズのスイッチがAFになっていたからではないでしょうか?AFで真っ暗だとピントが合わないのでシャッターが切れませんからね。
ヒメボタル、あと何日かはまだ飛んでいると思います。もしお近くでしたらお天気回復の折にリベンジしてみてください。

>hirokazuさん
岡山では県北にヒメボタルで有名な場所が何ヶ所かあるのですが、ここは自宅から近くのんびり楽しめるので気に入っています。
ヒメボタルは陸生のホタルで、ゲンジボタルより光が弱く、F1.4クラスの明るいレンズが必要ですが、デジカメの場合、最近では画像処理ソフトでレイヤー合成する方法も確立されつつあるので一度試してみてください。

投稿: yama | 2009/06/29 17:47:32

ほやぁ~っ素敵な1シーン。(=ω=*)
何だか幻想的な世界に引き込まれ…想像力豊かにww
むかーしむかし、ある森のその奥深くにある御堂…そこには…
何て(笑)物語、書けちゃいそうなくらい写真が語ってる♪
ワタシには文才が無いので無理ですが。(爆)

投稿: tanu | 2009/06/29 19:19:42

>tanuさん
ありがと~~~。
うーん、物語の続きもっと聴きたいなぁ。(笑)
そういえば、先日、竹林のヒメボタルを見たんだけど、その時は、かぐや姫の世界に近いものを感じました。(笑)

投稿: yama | 2009/07/01 0:36:49

県南の蛍、終わりましたね。カメラにおさめる間もなく、ジ、エンド!出遅れと、雨、あまりに、遅い時間の蛍の出!今年はやられました。自然は難しいね!柿に、ウラナリというのが、あります。私が鑑賞するヒメボタル、ことしは、ウラナリでしたので、しょう。レンズ2本購入してたんですが。明日は、少しでも、出てくれれば、老婆と、天の川とヒメボタル、お団子食べながら、七夕蛍、鑑賞します。今、マダケの筍、美味しいですよ!

投稿: Canon | 2009/07/06 21:42:52

>Canonさん
こんばんは。
今年は出遅れて雨にたたられたということでしょうか。せっかくレンズ2本ご購入されたのに残念でしたね。
きょうは七夕、空の星は見えませんが、地上の星はまだわずかに舞っているでしょう。お団子食べながら鑑賞はとっても羨ましいです。来年は誘ってください。(笑)

投稿: yama | 2009/07/07 20:22:50

yamaさん、こんにちは。

背景まで撮れてて、すごいな~!
満月が3つ出たみたいですね?

もう寝不足は解消されましたか??

投稿: jugon | 2009/07/16 16:18:16

>jugonさん
ヒメボタル、お褒め頂き恐縮です。
たまたま面白い具合に撮れたのでアップしてみました。(^^ゞ
寝不足・・・久々に昨日今日はゆっくり休んだのではい、ようやく解消されました。(笑)

投稿: yama | 2009/07/20 21:40:37

この記事へのコメントは終了しました。