ふたみシーサイド公園
『沈む夕日が立ち止まる町』
そんなキャッチフレーズで夕日をテーマにした町おこしを十年以上にわたって続けてきた町がある。
愛媛県伊予市双海町。松山市からさらに西へ20数キロ離れた人口約6000人の瀬戸内海に面した小さな町。にもかかわらず、道の駅 ふたみシーサイド公園には年間50万人以上が訪れるという。
同じ瀬戸内海で、倉敷市児島の夕日をPRしている僕としては、以前から是非とも一度行ってみたいと思いつつ、なかなか行けなかったのだけれど、ようやく最近立ち寄ることができた。
実際に訪れてみて、「夕日」をテーマに、ソフト、ハード共にさまざまな仕掛けや具現化が行われているなあという印象を持った。
また海辺に人が集うことにより、やはりその人たちが風景の一部となり、相乗効果としてとても絵になっていた。
以下、ふたみシーサイド公園のスナップ。
夕日のシンボル
石のモニュメント
夕日のミュージアムにて
恋人の聖地「恋人岬」
オリジナル放送局 「夕やけこやけステーション」
海の家・売店
レストラン 夕浜館メニュー
「夕日丼」って??
道の駅から見た海
恋人岬と砂浜の夕景。次第に日が傾いて・・・。
【関連記事】
・下灘駅(2009.8.12)
・下灘駅 夕日(2009.8.13)
Tweet 2009年08月06日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんばんは!お久しぶりです。
ここまた素敵なとこですねー。
ハートが可愛い♪
6月に丸亀の恋人の聖地に行ってみたら工事中で近くにいけませんでした。
投稿: かず | 2009/08/06 20:24:12
このあたりだと、夕陽は水平線に沈むのかな?続編にて見れるのかな。
瀬戸内海一周陸上ルート&海上ルートツアーって企画、あったらなー、と思います。
投稿: よしとう | 2009/08/06 20:24:33
うわぁ.。o○
yamaさん 今年の夏は、恋人岬めぐりでしたか(^^♪
ハートにくりぬかれたオブジェ 女心をくすぐられますねw
自転車のフレーム越しの海の風景もいい感じです.。o○
フレームに映ったオレンジのラインはyamaさんのTシャツの色でしょうか^^?
気になる続編ですが、青春18きっぷのポスターになったあの駅からの夕景写真もあったりするかも~♪
続編楽しみにしております^^
投稿: kamome | 2009/08/07 13:03:33
誰といったんすか?
投稿: mosyupa | 2009/08/07 17:21:07
yamaさんお久しぶりです。いろんな場所に
出没されていますね~ゅ笑)行動力が
すごいでする今は時期的に三百山からの
夕景は駄目なのでしょうか?最近行ってない
のでよくわかりません。
投稿: ほの | 2009/08/07 21:01:25
>かずさん
お久しぶりです。
ふたみシーサイド公園と恋人岬、老若男女、カップルもたくさん来てましたよ。(笑)
> 6月に丸亀の恋人の聖地に行ってみたら工事中
そうそう、うたづ臨海公園はライトアップ照明工事が終わって入れるようになったみたいですよ。
>よしとうさん
この日は雲があって最後まで確認できませんでしたが、1年のうち何日かは夕日が水平線に沈んでダルマ夕日が見られると思います。
瀬戸内海一周ツアーのんびり周れれば面白いでしょうね。(^^)
>kamomeさん
一度は行ってみたかったんですよねー。
今回は瀬戸大橋1000円+高速1000円のおかげで車でも気軽に行くことができました。
>フレームに映ったオレンジのラインは
スゴーイ!よくそんなとこまでチェックされてますね~、でも、ピンポーンです!(笑)
さすがkamomeさん、鋭いなぁ~~~。^^;
気になる続編・・・
kamomeさんの予想が当たるかな??(^m^
>mosyupaさん
ナイショで~す。
って、ウソウソ。(笑)
残念ながらマジでファミリードライブなんすよ。(^^ゞ
この前に、とべ動物園に行きました。(笑)
>ほのさん
お久しぶりです。
先日たまたま愛媛まで行くチャンスがあったので一足伸ばして夕日が綺麗な双海町まで・・・。
三百山の夕日はもう見える位置に戻ってきていますので、お天気いい日にお出かけ下さい。夕涼みドライブには最適ですよ~。
投稿: yama | 2009/08/08 10:30:43
双海へお出掛けだったんですね(^_^)
若い頃ドライブがてら何度か訪れたことのある場所です^^;
でもその頃は石のモニュメントとかなにもなかったような。。
とべ動物園へも行かれてたんですね~。
息子たちが小さい頃は帰省するたびに立ち寄ってました。
続きも楽しみにしてま~す♪
投稿: ひとみ | 2009/08/08 21:45:21
ややご無沙汰しております。
双海はつい最近、会社の仕事で行ってきました。
現場は海の中なので、陸からの景色はあまり見ていないのですが、夕日が綺麗そうな所ですよね。
夕日の時間まで居たかったのですが、さすがに仕事なのでさぼるわけにも行かずさっさと帰ってしまいました。
夕日の写真も楽しみにしています♪
投稿: ジョンからの手紙 | 2009/08/08 22:16:44
>ひとみさん
愛媛といえばひとみさんのお膝元ですよね。^^;
双海町で夕日をテーマにした町おこしや、ふたみシーサイド公園の整備が始まったのは今から十数年前からみたいですね。
http://irc.iyobank.co.jp/topics/close-up/no042.htm
とべ動物園、暑かったですが、とても雰囲気のいい動物園でした。子供たちは大喜びでした。(^^)
>ジョンさん
おー、最近、双海に行かれたんですか。
こりゃまたタイムリーですね!(笑)
僕はようやく今回が初めてだったんですが、せっかくなので一泊して佐田岬や愛媛県西部の綺麗な海も見たかったです。また次回のお楽しみってことにしときます。(^_^;)
投稿: yama | 2009/08/09 21:33:44