ミケイラ 高松
ゴールデンウィーク中盤の5月3日夕刻。僕を含め、遠出の予定がない(?)地元の方々と「サンポート高松の夕景とまったりカフェを楽しむツアー(笑)」を決行。
児島から瀬戸大橋を渡り、坂出経由で高松へ。現地でkamomeさんと待ち合わせして、計5名でまずはカフェタイム。場所はサンポート高松にある海に面した有名なレストラン「ミケイラ(Mikayla)」。
本当は北西側の夕日が見えるオープンテラスが希望でしたが、あいにく予約で一杯のため南東側のフェリーポートを眺めるテラス席へ・・・。それでも、ゆったりとした時間の中で気の合う仲間たちとわいわい写真談義をしながら楽しく過ごすことができました。
ミケイラ
本日のおすすめデザート
僕はブラッドオレンジジュースでシチリア気分
こちら、どうしても飲みたい人(笑)
北海道駒が岳牛乳のソフトクリーム(おすすめデザートについていたのをおすそ分けしてもらった)が美味しかった
お洒落な店内
レジカウンターに置かれた瀬戸内国際芸術祭のチラシ
店内ではすでにディナーの準備が・・・
次回のミケイラはぜひ予約してランチかディナーを・・・(笑)
今回同行してくれたmomoちゃん。
お父さん譲りで、カメラを構える姿もなかなかのもの
元気いっぱいで、まだあどけなさが残る姿がいいなぁ・・・
サンポート高松の夕景へと続きます・・・・・
【関連記事】
・サンポート高松の夕景(2020.5.9)
・サンポート高松の夕日(2020.5.12)
Tweet 2010年05月05日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ようこそサンポート高松へ・・でした^^
霞んだ空が残念でしたが、そんなの関係ないくらい楽しい時間が過ごせましたね。
ミケイラを後にする寸前の数分で撮られたとは思えないくらいポイントを抑えていらっしゃるし.。o○
しっかり、瀬戸内国際芸術祭のチラシも・・
さすがです!
みなさんの写真を拝見していると自分の撮ったのが見られません(笑)
スペシャルゲストのmomoちゃんとのふれあいも楽しかったです^^
momoちゃんとも約束したのですが、今度はテラスでランチorディナーですねっ!
次回は、しっかりReserveさせていただきます^.^!
サンセットシーズンは、これからが本番です。
yamaさんのレポでたくさんの方がサンポートへお越しいただけるかも.。o○
投稿: kamome | 2010/05/05 23:52:59
先日はおせわになりましたm(__)m
ちょっとした旅行気分でしっかりリフレッシュできたざんす♪
kamomeさんに同じく、テラスから店内へそしてレジまでの短い間にきっちりいいとこ収めてますね!
夕景編も楽しみにしています(^^)
投稿: ようこ | 2010/05/06 22:02:34
>kamomeさん
こちらこそ当日はお世話になりました。
>霞んだ空が残念でしたが、そんなの関係ないくらい・・・
そうですよ、今回のメンバーは夕景撮り慣れているので、どんな空でも「そんなの関係ねぇー」でございます、(笑) むしろ淡い空の方が撮りやすいときもありますし・・・。
即席の幹事としては、みなさんに喜んでいただけたので良かったと思います。
以前、kamomeさんと話したように、ミケイラのような海に面したテラスの白い席に座ってお茶してると、神戸の伝説のカフェ「ウェザーリポート」を思い出しますね。(懐)
次回は、ぜひリザーブといきたいなぁ。
>ようこさん
お疲れ様でした。
同じ瀬戸内海の夕景でもやっぱ高松は都会だけあっておシャレでしょ。夕景を組み立てる要素がいっぱいあってまた写真の撮り方も変わって来ますよね。また行きましょ~。
あ、5日はお気遣いありがとうございました。m(__)m
投稿: yama | 2010/05/07 21:12:37
お久しぶりです。
ゆっくりとお写真を拝見させて頂きました。
明日の日曜日。笠岡の菜の花畑へ行きたくなりました。
投稿: 東京ゴリラ | 2010/05/09 0:26:50
>東京ゴリラさん
お久しぶりです。
お元気されてましたか?
あ、笠岡の菜の花、もう終わったんじゃないでしょうか。この返信が間に合えばいいのですが・・・。(^^;
よい休日を~~~。
投稿: yama | 2010/05/09 10:34:44