梅雨明けの夕景
夕日を浴びる入道雲 大室港
三百山の夕日
まだ山影に沈みます。夕日シーズンまであと少し。
それから、年々アカメガシワやハゼノキが伸びており、場所により以前ほど眺望が利かなくなってきています。
魚眼レンズで見た北側の空
日没後は、まずまずの夕焼け
茜色に色づく雲
(業務連絡)
そうそう、児島、夕日といえば、サンセットフェスタinこじまの情報。
昨年までサンセットフェスタは、5月と9月の2回開催でしたが、今年は王子が岳山頂広場で9月18日(土)、19日(日)の2日間連続開催となりました。
→うっかり忘れないようにカレンダー等に_Φ(.. )メモよろしくです。
内容は1日目が洋楽、2日目が和楽の予定。もちろん両日とも入場無料ですので、初めての方もリピーターの方もぜひご家族お友達お誘い合わせの上お越しください。
Tweet 2010年07月18日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
yama-san
こんばんは~
とってもお久しぶりです。毎日、暑い日が続いていますが、お元気ですか?
東京も暑い毎日です。でも、吹く風はなんとなく秋の気配を感じる(そう感じたい?(笑))ような・・・・。
このところ忙しくて、空を眺めるヒマもなくて、キレイな夕焼けが見たくて、訪問しました。
海と空と夕日と・・・・癒されましたぁ~~。
まだまだ暑い日が続くようです。夏バテに気をつけてステキな写真をアップしてください。
^^v
投稿: shoegirl | 2010/09/06 1:46:27
>shoegirlさん
こちらこそとってもお久しぶりです。
せっかくコメントいただいていたのにレスが遅くなりゴメンナサイ。m(__)m
暑かった夏ですが、ここ数日は幾分朝晩が涼しくなって過ごしやすくなりましたね。東京は昼間はコンクリートの照り返しがまだまだキツイのでしょうけど、それに負けないようにお仕事がんばって下さい!
瀬戸内はエノコログサが風に揺れ、稲穂もほんのり色づいて秋を感じさせてくれます。何より空が少しずつ夏から秋へと変化していってますよ。今週末は夕陽と音楽のイベント、サンセットフェスタinこじまが開催されます。shoegirlさんもお時間あればふらっといかが!?(笑)
投稿: yama | 2010/09/15 6:33:22