瀬戸大橋納涼クルーズ2010
土曜日の夕方、写真仲間からお誘いを受け、FMくらしきさん主催の「2010 瀬戸大橋納涼クルーズ」のサンセットクルーズに参加してきました。
児島観光港では、以前FMくらしきに二度出演させていただいた時に、それぞれお世話になったパーソナリティの小野須磨子さんや前澤智也さんに出迎えていただきお話できてとても懐かしかったです。
児島観光港にFMくらしきののぼりが・・・
8.28の日に82.8MHz。
御座船「備州」と野崎灯台
児島観光港桟橋を出港
龍王山と夕日
穏やかな備讃瀬戸の夕景
親子のシルエット
斜張橋と北東の空
日が暮れて、心地良い風に吹かれて・・・
この後、しゃべってばかりで、ほとんど写真撮ってません・・・。(^_^;)
夏の終わり、船上で夕日を眺め、日が暮れて瀬戸大橋のライトアップが始まるまでゆったりと楽しい時間を過ごしました。FMくらしきスタッフのみなさんにはいろいろと気を遣っていただき、また写真仲間のみなさんにはこの後の盛大な?二次会で夜遅くまで大変お世話になりありがとうございました。(笑)
Tweet 2010年08月30日 | 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
夕焼けクルージング、ロマンチック(相手さえいれば‥)で、良いな~
投稿: ジェナス | 2010/09/01 13:00:35
おぉ~この日、海の上から夕焼けだったんですねぇ…
同じ時、同じ夕焼けは見ていたのですね…ムププッ(^m^*)
海風をうけて見る夕焼け、また別モンなんだろうなぁww
船かぁ~素敵だなぁ♪
投稿: tanu | 2010/09/01 20:32:33
友人のご指名でお忙しい折にお願いしてしまいました。
ゆっくりお話出来なくてまた次の機会によろしくと残念がっていました。
有難うございました。
投稿: フーさん | 2010/09/02 20:55:59
>ジェナスさん
>相手さえいれば‥
た、たしかに・・・。(笑)
でも、船上から見る夕景は非日常的でいいもんです。(^_-)-☆
>tanuさん
笠岡の夏は終わったけど、まだまだ暑さが続いていますね。
そうそう、こちらから三百山が見えていたので、もしかすると三百山から御座船も視界に入っていたかも・・・。
それにしても、海上と山上のニアミスなんてスゴイ偶然ですよね?(笑)
>フーさん
先日はいろいろとお世話になりました。m(__)m
船の時間に間に合うか心配でしたが、みなさんと楽しいひと時を過ごせてよかったです。O社長にもよろしくお伝えください。
あ、翌日はバテませんでしたか?(笑)
投稿: yama | 2010/09/04 12:21:52