« ヒメアカネ 飛翔 | トップページ | アサギマダラの道 »
「秋の散歩道」 2010.10.16 倉敷市内にて
里山へ向かう道にはあちこちにカマキリの姿が・・・。 広角レンズを向けたら不思議そうに覗き込んできた。(笑)
この記事へのトラックバック一覧です: 散歩道のカマキリ:
カマキリよりも身を低くして撮影するyamaさんを笑いながら眺めているハゲ親父の姿が!(笑) 全体的に昆虫が少ない中、カマキリとウラナミシジミだけはあちこちにいましたね。
投稿: mosyupa | 2010/10/22 21:30:42
カマキリよりも細長~い体を器用に折り曲げて撮影するyamaさんを笑いながら撮影する女史の姿が!(笑) ほんと、カマキリは多かったざんすね。 戦闘意欲のないのとか。草食系?
投稿: ようこ | 2010/10/26 22:26:14
■レスが遅くなりました。m(__)m >mosyupaさん 先日はどうもでした。 撮って、食べて、また撮って(走って?笑)・・・楽しい一日でしたね。アサギマダラとM氏もアップしたかったのですが、写真がイマイチだったので秘蔵ショットとしてHDDに格納しておきます。ww あ、あの日のアサギマダラと翌日のアオイトトンボの写真、楽しみにしてるんですが・・・!?
>ようこさん 道端のカマキリはたぶんアリを狙ってるんだと思いますね。 そうそう、この道で撮った写真ほとんどに、こちらにカメラを向けるY女史の姿が・・・。でもこの日は広角一本勝負で、そんなことお構いなしにカマキリと戯れました。(笑)
投稿: yama | 2010/10/28 18:37:07
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
カマキリよりも身を低くして撮影するyamaさんを笑いながら眺めているハゲ親父の姿が!(笑)
全体的に昆虫が少ない中、カマキリとウラナミシジミだけはあちこちにいましたね。
投稿: mosyupa | 2010/10/22 21:30:42
カマキリよりも細長~い体を器用に折り曲げて撮影するyamaさんを笑いながら撮影する女史の姿が!(笑)
ほんと、カマキリは多かったざんすね。
戦闘意欲のないのとか。草食系?
投稿: ようこ | 2010/10/26 22:26:14
■レスが遅くなりました。m(__)m
>mosyupaさん
先日はどうもでした。
撮って、食べて、また撮って(走って?笑)・・・楽しい一日でしたね。アサギマダラとM氏もアップしたかったのですが、写真がイマイチだったので秘蔵ショットとしてHDDに格納しておきます。ww
あ、あの日のアサギマダラと翌日のアオイトトンボの写真、楽しみにしてるんですが・・・!?
>ようこさん
道端のカマキリはたぶんアリを狙ってるんだと思いますね。
そうそう、この道で撮った写真ほとんどに、こちらにカメラを向けるY女史の姿が・・・。でもこの日は広角一本勝負で、そんなことお構いなしにカマキリと戯れました。(笑)
投稿: yama | 2010/10/28 18:37:07