« 瀬戸大橋と干だこ | トップページ | The moon and train »

2010年11月 4日

倉敷市サイエンスカフェに出演します!

Ikimono03

倉敷市主催のサイエンスカフェ/いきもの茶屋 『ネイチャーフォトを楽しもう!』に出演します。

 
私事ですが、年末イベントのお知らせです!
来る12月12日(日)、倉敷市主催のサイエンスカフェ「いきもの茶屋」にゲスト出演します。サイエンスカフェと言っても、ゆる~い感じのサイエンス・的・カフェですので気楽に考えてやってください。(笑)

当日は、主に岡山県内、倉敷市内で見られるちょっとユニークな生きものや昆虫の写真、また、普段見落としがちな大気光象の写真などをスクリーンで紹介しながらさまざまなお話をさせていただく予定です。さらに、デジタルカメラでの撮影方法やこぼれ話なども交えて紹介できればと思っています。
今回は、写真を通じて、自然の面白さや奥深さ、生物多様性の重要さを知っていただき、自然観察を始めるひとつのきっかけにしていただければと考えています。とはいえ、専門的な内容ではなく、どなたでも興味を持っていただけるような内容にしたいと思っていますので、カメラ初心者、自然観察初心者大歓迎です。師走の忙しい日程ではありますが、お時間のある方はぜひ遊びにいらしてください。
お申込みはインターネット、携帯サイト、メール、FAXにて受付けています。(先着順、定員30名)
詳しくは、倉敷市公式HP、いきもの茶屋チラシをご覧ください。
 
倉敷市環境政策課 いきもの茶屋
倉敷市いきもの茶屋チラシ(A4)PDF(配布、添付はご自由にどうぞ)
 
 
 
※以下、倉敷市サイトより紹介文(コピーペースト&転送、転載OKです)
---------------------------------------------------------
倉敷市役所の“いきものがかり”こと、環境政策課自然保護係がお贈りする
サイエンス・的・カフェ!! 第3弾は、ネイチャーフォトの世界に迫ります!!

『ネイチャーフォトを楽しもう!』
~ファインダーを通してみる自然と生き物の不思議~

ゲスト:山本厚宏 さん(yama)
 環境省瀬戸内海国立公園パークボランティア
 自然観察指導員、くらしき百景「三百山」紹介
 http://photo.air-nifty.com/「海と写真とウェブログと」

カメラと自然と生きものが大好きな少年(?)がたどり着いたのは、夕日の美しい海辺のまち・倉敷市児島。そこで瀬戸内の風景と身近な自然の豊かさに魅せられ、10年前からインターネットを通じてその魅力を全国に発信し続ける山本さん。現在は本業の傍ら、ネイチャーフォトグラファーとしても活躍中。
今回は、数々の美しいスライドを交えながら、生きもや昆虫たちから学ぶこと、気象現象と光の不思議、ネイチャーフォトの楽しみ方についてお話いただきます。また山本さんの撮影テクニックもご紹介いただきます。

日 時:平成22年12月12日(日)
    (13:30開場) 14:00~16:00
場 所:倉敷物語館(美観地区旧東大橋邸)多目的ホール 地図
 (倉敷市阿知2丁目23番18号)※会場禁煙です。
定 員:30名(申込み順)
参加費:無料(飲み物は実費)
 ※ 飲み物は、倉敷物語館「ぽっ♪cafe」さんから
 取寄せです。できればマイカップを御持参ください。
申込み・問合せ先:倉敷市役所 環境政策課自然保護係
電 話:086-426-3391
F A X:086-426-6050
E-mail:eptc@city.kurashiki.okayama.jp
主催:倉敷市
 パソコン、ケータイからもお申込みいただけます!
---------------------------------------------------------

【関連リンク】 
倉敷市環境政策課 いきもの茶屋
 

 2010年11月04日 |

« 瀬戸大橋と干だこ | トップページ | The moon and train »

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 倉敷市サイエンスカフェに出演します!:

コメント

12月12日ですかー、残念ながら(イエイエ、ありがたいことに)お仕事を頂戴しています。
動画はUPされるの?(期待・・・笑)

投稿: よしとう | 2010/11/05 9:32:10

yamaさん先生、素晴らしい~!
こんなオモシロそうな企画があったのを全く知りませんでした(^^ゞ
チラシの「川ガキ」のモデルのyamaさんの後姿がなんとも素敵です(笑)
定員30名とは難関ですね~。。。

それでもって玉島西爽亭で行われた前回の田賀先生は中学・高校の同級生!
彼が魚の研究をしているのは知ってましたが・・・
いろんなところで繋がっているんですね~(^^)v

投稿: モンシロ蝶 | 2010/11/06 0:27:06

>よしとうさん
この時期、お忙しいよしとうさんに来てくださいとはとても言えません。どうかお仕事がんばってくださいまし。動画は肖像権の都合?でアップなしです。(笑)

>モンシロ蝶さま
お久しぶりです。
面白そうですか。ありがとうございます。m(__)m
きっとモンシロ蝶さまにも喜んでいただける内容かと・・・。
それにしても、田賀先生、同級生でお知り合いとは・・・ビックリ。以前にも同じようなお話したことがありましたが世間は狭いですね。悪いことはできない・・・。(笑)
 >定員30名とは難関ですね~
いえいえ、まだ受付開始したばかりなので大丈夫かと思います。アサギマダラの話もありますよ~~~と煽ってみたり。(笑)

投稿: yama | 2010/11/06 10:31:14

はじめまして
とんとん神林と申します
素敵な画像が満載で楽しくなるブログですね

よろしければ相互リンクをお願いしたいのですが、よろしいでしょうか?
こちらはすでに貼らせていただいております
どうかご検討くださいませ

投稿: とんとん神林 | 2010/11/10 16:27:22

>とんとん神林さん
はじめまして。
サイト見ると、加藤さんの関係の方でしょうか。
しばらくお会いしていませんが、よろしくお伝え下さい。リンクしておきましたのでご確認ください。

投稿: yama | 2010/11/13 16:33:55

この記事へのコメントは終了しました。